先 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。


今日は、仕入れ、メニュー、等朝から既存店2店舗分の仕事をしました。

仕事量は、

結構


たくさんあります。


仕事内容は


①自分がやったほ

うが、効率的だと思えること

②自分がやらないほうが、効率的なこと

③自分がやったほうが、効率的だけど、やらないほうが結果として長い目で見て良くなりそうなこと

④誰がやっても同じ

こと


ここで大事なことは、

3の時間配分をいかに増やすか?


です。


3の時間は、結局は、自分はその場にいて一緒にすべきです。そんな非効率な時間を

その他の仕事を振り分ける、もしくは更なる効率アップを目指して



どんどん3の時間ふやしていきたいです。



先を見て仕事をすること。



ほんとに、すごく大事なこと。

先見ないと、


絶対  損です。

絶対  後悔があります。


すべてを読むのは、

絶対無理ですが、



先を読む努力は、忘れたくないです。