横須賀中央 | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。


日本酒の会行ってきました。50蔵以上の蔵元さんに たくさんのお話伺いました。

実際、味というものは絶対的なもので、他の人の味覚とは、違ったものかどうかはわかりませんが、曖昧な部分もあります。


人の印象は、9割第一印象できまるといわれますが、料理もはじめの見た目が勝負で、五感に訴える商品をつくることが今月のテーマなわけですが・・・。


この

日本酒の蔵元のかたのお話を伺うことは、この印象を非常に強いものにしてくれます。

タイプ別の違いは、わかりやすくありますが、細部の細かさは、

この印象ですごくかわってくるものです。


みなさん、当たり前ですが、すごく想いをもって酒をつくっているわけです、できるだけその想いに共感して伝えていくこと


自分たちがすべく仕事だとおもいます。

日本酒は、最高の日本の文化です。   うまい日本酒は出会いです。


こういった出会い大事にしていきたいです。