クッシュボール | 4段階で考える!!

4段階で考える!!

自由に書きます。

おはようございます。


当店のミーティングは、雪まつりです。

というのも、アウトプットが、最重要項目だからです。


人間目標をもつべきである。とよく耳にしますが、なかなか目標ってもっているようで、持っていないものです。

目標にできることは、できること。

ともいいますが、その目標が客観的すぎると、また達成はむずかしく、具体的に、考えうる目標は、意識次第で可能なことは、多いと思います。



とにかく、具体的に目標を設定しようと「命題」にしても


来月の目標は、

「目標をもって、問題だと思ったことは、すぐに改善し行動することです。」


となってしまうわけです。

目標じゃないです・・・・・・。     どんな具体的な対策をうつのか?  


そして   その結果、具体的にどうなったのか?  ダカラ・・・


と繋がる必要あるわけです・・・。

そこを、明確にするために、  マインドマップを導入したいと考えました。




クッシュボールが、やっと届きました。  落ち着きのない自分には、最適グッズです。

手放せない愛用品になりそうです。




今日の全体に使ったMMです。