『簡単!おうちパン&ラテアート体験会②』開催 | Drop drop

Drop drop

「Drop drop」というイベント名で2016年8月に活動を開始しました。

Drop dropは、
1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKUWAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。

● 『簡単!おうちパン&ラテアート体験会②』開催

こんにちは キャンディーDropdropキャンディーアメブロ担当

サンフロール桑田ヒマワリです。




Drop drop × マナビ(カルチャー)vol.2   
 『簡単!おうちパン&ラテアート体験会②』開催





 


今回は『ミルクスティックパンとチョコスティックパン』を作ります^^
 
  
  
 【前回のお客さまの感想】


とっても簡単に美味しいパンが出来て嬉しい。

ラテアートも初めて経験しましたが楽しかった。

体験した後に、食べたパンも美味しかったなぁ。



 
家で子どもや旦那に、作ってあげよ~。

ラテアートも、ココアでも試してみようかなぁ。

簡単に作れたパンを、体験後に食べれて嬉しい。美味しかったです。




簡単すぎるのにこんなに美味しいパンが食べれるなんて嬉しい!

先生教えてくれてありがとうございました。

 

  
ぜひ、みなさまも『簡単!おうちパン&ラテアート』を体験しにいらしてくださいね!

少人数で行いますので楽しくジックリとできますよ^^



日時:6月6日(火曜日)10時~17時

会場:生涯学習センター南大沢分館 

講師:小島 由希先生


お申込はこちら


  
『簡単!おうちパン』

『ラテアート』

どちらか一つでも参加可能ですので、皆さまの参加をお待ちしております。




2017年7月30日(日) 10:00~15:30

「Drop drop in Summer」

『夏休み企画!こども~大人まで楽し

めるワークショップ』


会場 南大沢文化会館

キャンディー
Dropdropホームページはこちら キャンディー

最後までお読みいただきありがとうございます。



IMG_20160905_014612.jpg


私たちは、 「Drop drop」 というイベント名で2016年8月に設立し、活動を開始しました。


Drop dropは、1つの瓶に集まったみんなのカラー(あめ玉)を、取り出す瞬間のWAKU WAKUする気持ちをイベントで味わえたらいいなぁという思いをコンセプトにしています。