(チェケらがわからないまま撮った)ああーー

 

 

王冠2 頑張りすぎる人間関係カウンセラー・もりわきまりこです王冠2

 

 

 

なんで、もう、
自分を責める理由はないのに
踏み出さないの?
 
踏み出せないの?
 
 
腑に落ちが弱いから?
 
そして、
 
でたよ。
 
一番ヤバいヤツです。



「ねぇ、なんで、わたし、自分の意思で
動かないといけないの?」


「なんで、自分の考えって、
変えていいの?」


「他人の言うこと聞いて生きるで
いいでしょ」


「なんで、自分の人生、自分で考えて
生きないと
いけないの?」
 

 

「なんで、したいようにする、で
 
生きないといけないの?」

 

 

(続きはこちら)

↓ ↓ ↓

わたし、アメブロ記事
実は5000記事はゆうに書いています
 
ずっと出してもいました
(ポエムも書いていたわ)
 
 
 
うち4700記事は現在下書き。
 
地中に埋めています。
 
カウンセラーとしてやっていく!と決め
日記ブログはやめたんです。
(たまにゃあ書くよ)
 
海老蔵並みの更新頻度でしたよーー
 
 
書くことは吐き出すこと
 
心のバランスとってたのかもしれません。
 
 
(本音しか書いていないので、エグいです)
 
 
掘り起こす必要がある特殊な場合を除き
読み返すこと自体、正直ありませんでした。
 
物事の解釈が変わりすぎていて
見ても意味を感じない、があったからです。
 
 
でもね、今、カウンセリングの仕事につき
あの頃の自分に伝えてやりたかったことがあまりにも多い。
 

 

 

 

 
道はずっと自分の傍にある。
 
大丈夫だよ、今日のわたしも出来ないことは出来ないし、わからないことはわからない。
 
 
それでいいじゃーーんって
 
暮らして生きている。
 
そんな気持ちで、エグい過去記事掲載します。
 
 
わたしたちは人間。
 
だから、大丈夫なのよ。
 
(牛は牛のままで大丈夫って意味ね)
 
・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

本気で生き直したいけど、過去のご自身の記憶の整理など、お手伝い必要な方は、

こちらからお気軽にお声かけください。

 

こだわりを諦めることでふっと気楽さが蘇るメルマガ、ご登録後暮らしの中ですぐできる15通のワークつき、こちらからどうぞ。

 

メールマガジン

 

image

 

メールマガジンは

セッションの優先予約、

セミナーメニュー情報をお知らせしています

 

ご登録直後すぐできる

心がほぐれる15通のワークつき!

 

■ご登録は⇒こちらから

 


 

りわきまりこ公式LINE@  

 

 

日々の写真日記もお伝えしてます

皆さんとつながれたらと嬉しいです

 

 

■ご登録は⇒こちらから