皆さまこんにちは♪
女のセルフメディケーションサロン Drop Lab.
インテリジェントセラピストスクール
の木島さえこです。
本日もよろしくお願いいたします
保育参観にて。
穴から息子を覗き見る図。
前回ブログでは私のモヤっとにお付き合いいただきました。
最後までお読みいただいた皆さまありがとうございます
今回はマネージャー時代にしていたモノコトの共有の仕方を改めて考えてみようと思います
まず最初に、マネージャーって何するの?という疑問ありますよね。
一言でいうと
何でもします。
あくまでも私の場合ね。プレイングマネージャーだったので。
本当に何でもしました。
シフトの調整、スタッフのメンテナンス、店長のメンテナンス、掲載広告の見直し、SNSの投稿、ブログの更新、広告会社との打ち合わせ、社長との打ち合わせ、資料作り、シーズナルコースの作成、、、、
まだまだあるよ
これに加えて、もちろんお客様のトリートメントも。
プレイングマネージャーってこういう事。
改めて書き出してみると怖いなぁ。
もうできない。笑
同時に色々な事を動かしているので、共有が大事になってきます。
何がどこまで進んでいて、何ができないのか。
私が一番苦しんだのが、何ができないのか。
できないって言いうのが嫌だったんです。
今もだけど。こら!!
これホントやめた方がいい。
苦しくなるのは自分です。
できない=悪
ではないのよ。
できないをそのままにしておくのが”悪”
めっちゃやりました。
何度も何度も。
当時一緒に働いていた方々、本当にごめんなさい
じっと耐えて見守ってくださった諸先輩方に感謝です。
なぜ「できない」が言えなかったか。
自分ができると疑わなかったから。
ひゃー怖
ホラーですよ。ホラー。
プライド高すぎて殴りたくなるでしょ。
大人になると誰も殴ってくれません
これだけ仕事を抱えていたらできない事なんて山ほど出てくるんですよ。
睡眠時間削って、休日削ってやっても無理なもんは無理!
諦めろー!と当時の自分に言いたい。
そして当時の自分に言いたいこと山ほどある。
なので、共有するんです。
一緒に仕事をするってそういう事なんだよね。
ここで、マネージャーになった時の前マネからのアドバイスが効いてくる。
少し抜けていた方が手伝ってくれるんだよ。
何でもできる、も大事だけど、できないところがある、方が助けてもらえるって事です。
でも、共有しないと、
私が何をしているのかわからないから、
周りは何を助けてあげていいかわからない、
のです。
なので共有大事。
その案件がその人に直接関係なくても、
とかね。
日々の仕事の中で話していく。
そうすると周りが
とヒントが出てきて、それが突破口になったりする。
後は担当の人と一緒に作業を進めていく。
これができるようになるまでに2年くらいかかった気がする。
いや、もっとか?
当時の時間感覚がぶっ飛びすぎていてもはや記憶喪失。笑
仕事とは共有である。
プロフェッショナル風。ちょっと何言ってるかわからないけど。
という事で今回はこのあたりで
次回は、私の身に何も起こらなければ(前回の様なモヤっと騒ぎ)「ザ・女の職場」について考えてみようと思います。
本日も最後までお読みいただきありがとうございました
Instagramでは日々私が感じたことを極力短めにボヤいております。
セラピストさんや働く女性に支持していただいて嬉しい限りです
どうぞよろしくお願いします