今日は久しぶりの外部での講義でした。
岡山市の東洋セラピストカレッジさんでの「ヘルパー2級養成講座」での
アロマテラピーの講師をしてまいりました。音譜
今日は22名の受講生さん本
朝から夕方までビッチリの授業です。
みなさんは2月からスタートしているコースだそうです。6ヶ月かけてヘルパーのお勉強をされるそうです。
其の中で1日だけ私の担当のアロマテラピーの授業なんです。クローバー
ほんの1日では。アロマテラピ=のすべてラブラブを説明することは不可能ですが、良いところをかいつまんで、興味をもっていただけるようにお話させていただきました。チョキ
どうでしたでしょうか????
この講座は年齢もさまざまで、男性も女性もいらっしゃいます。
精油にはじめて触れた方も多かったと思います。
これからの生活に取り入れてみてくださいね。
みなさん、休み時間も熱心に精油の香りを嗅いだり、質問してくださったり・・・で
あっという間に終了しました。目
講座中の写真も撮りわすれてましたガーン

ですので写真は本日休憩時間に連れていっていただいた「西の丸」さんのランチです。



$倉敷のセラピスト・yukoのブログ
和食屋さんで、お造りや茶碗蒸し、お魚の煮付け・・・美味しかったです。
たっぷりボリュームもありましたsrc="http://stat.ameba.jp/blog/ucs/img/char/char2/038.gif" alt="音譜" />