Drop-G -28ページ目

ヤマブキノートLIVE

昨日はヤマブキノートの3rdライブだった。いやぁ残暑厳しい中お越しいただいた方、ありがとう!






会場は前回同様、川崎のセルビアンナイトだったわけだけれども、PA担当が前回と違ったからかちょっとやりづらかったなぁと。

なんか他楽器陣の中音が遠くて。。。






ぐるぐる回るのもいただけないけど必要以上にスっと消えてしまうのもやりづらい。











なんだろうな…ステージ袖のモニターが調子悪かったんかなぁ。











と、ちょっと乗りきれないまま、でもそんな環境でもやらなきゃならんので、とにかくドラム
とベースの生音を頼りに探り探り弾いてた。












それと乗り切れない原因がもう一つ…
















$Drop-G

写真:ねーさんサンキュー!



やはり高く上げすぎたギターの位置。

セミアコであるがゆえ、この高さですこぶるバランスが取れてはいるが、やってる本人は


















弾き辛れぇ!
( ゚益゚;)






しかも前回のリハからさらにストラップ穴1個分上げたんだ。鏡に映ったバランスが凄く良かった
んだけど、急にポジションを変えるのはやっぱり危険。


高くなる分には手元が近くなるから問題ねーだろと思ったが甘かった。





右手のストロークがだいぶ勝手が変わる!


セミアコのボディーが体に密着して暑い!








特に暑いのは盲点だったなぁ。ギターが当たってるとこだけじっとり汗かいて気持ち悪かった。








セミアコは夏に弾いてはいけない。。。良い教訓になった( ;´Д`)