今からしっかり花粉症対策! | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

今からしっかり花粉症対策!

わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室

心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!

ご訪問ありがとうございます。

 

今日のハーブティー 気に入りのポットとカップでドキドキ

image0.jpeg

ネトルをベースに

エルダーフラワー

ルイボス

ペパーミント をブレンドコーヒー

image1.jpeg

花粉症といえばネトル!

ネトルには抗ヒスタミン作用があり、アレルギーを起こすヒスタミンを抑制するお手伝いをしてくれます。ドイツなどでは「春季療法」としても使われているハーブです。

 

その他、エルダーフラワーやルイボスにも抗アレルギー作用があると言われていますので、花粉症にはもってこいのブレンドですニコニコ

 

花粉症予防には1月から飲み始めるのが良いと言われています。今から生活の中にネトルやルイボスなどを取り入れて体を整えていきましょう。

 

 

ネトルは海藻っぽい味がします。

エルダーフラワーはマスカットに似た味!

興味があり、飲んでみたい方は下記のハーブティーはじめてさんのTRY講座で試してみることも出来ますよ音譜

 

ベル募集中

 ↓↓↓

ハーブティーはじめてさんのTRY講座

 

虹お問い合せフォーム

 

公式LINE

QRコードを読み取るか、

お友だち追加ボタンを押してご登録ください。

 

緑のくすり箱レッスン

ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。

自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?

 

ベル

 

 

リクエストレッスン
ハーブティンクチャーの活用法
ハーブティンクチャーを生活の中で上手に活用できるようになるレッスン♪ 

 

 

 

 

こころパレット®&ぬり絵セラピー

今の自分の気持ちがびっくりするほど現れます。

答えは全て自分の中にある!!

何かに迷っていたらご自分と向き合うぬり絵セラピーを

体験してみてください。

 

ベルこころパレット®&ぬり絵セラピー

 

 

 

心キャンパス

こちらも募集中

ベルTCカラーセラピスト養成講座

 

ご案内

★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分
(出張セッション可)

虹お問い合せフォーム