ルバーブでジャム&練梅風作り! | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

栄養満点ルバーブ

わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室

心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!

ご訪問ありがとうございます。

 

今が旬のルバーブ。

今年は自分で育ててみようと春に苗を貰い大事に育てていましたが、夏の暑さに耐えられず?溶けてなくなってしまいましたえーん ルバーブはシベリアやモンゴル産なので暑さと蒸れに

とても弱いのです。

今年はもう手に入らないと諦めていましたが、

ハーブ仲間からジャム作る?との連絡が!!

嬉しすぎー爆  笑ラブラブ

 

早速ジャムを作りました。

たくさんいただいたので、練梅風も作ってみましたよ。

 

緑のルバーブなので、赤色を出すためハイビスカスの粉末も入れて煮てみました。色も味も練梅そっくりになりました。

いろいろなお料理にも使えます。

ジャムは甘酸っぱくて、お菓子作りにも大活躍ですショートケーキ

 

ルバーブは、カリウムやカルシウム、食物繊維、ビタミンCなどの栄養素が豊富に含まれていて、むくみ解消・調整作用・生活習慣病の予防、改善・ストレス解消や免疫力アップの効果があるといわれています。

 

 

嬉しいこといっぱいですが、いくつか注意も必要です。

◇葉の部分はシュウ酸がありますので絶対に食べないでください。

◇必ず過熱して食べて下さい。。

◇妊娠中や授乳中は食べないでください。

 

栄養満点のルバーブ。

巡り合えたらお薦めのお野菜ですキラキラ

是非、ジャム作りやお菓子作りにチャレンジしてみてください。

 

公式LINE

QRコードを読み取るか、

お友だち追加ボタンを押してご登録ください。

 

緑のくすり箱レッスン

ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。

自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?

 

ベル10月レッスン募集中!

 

 

リクエストレッスン
ハーブティンクチャーの活用法
ハーブティンクチャーを生活の中で上手に活用できるようになるレッスン♪ 

ベルハーブティンクチャーの活用法
 

 

 

 

はじめてさんのハーブティー講座
ハーブティーが初めての方も美味しいハーブティーがブレンドできるようになる基礎レッスン♪

ベルはじめてさんのハーブティー講座

 

 

 

こころパレット®&ぬり絵セラピー

今の自分の気持ちがびっくりするほど現れます。

答えは全て自分の中にある!!

何かに迷っていたらご自分と向き合うぬり絵セラピーを

体験してみてください。

 

ベルこころパレット®&ぬり絵セラピー

 

 

 

心キャンパス

こちらも募集中

ベルチャクラのぬり絵セラピスト養成講座

ベルTCカラーセラピスト養成講座

ベルリュッシャーカラーテスト

 

ご案内

★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分
(出張セッション可)

虹お問い合せフォーム