ネトルとマルベリーの白玉だんご 🍡
わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室
心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!
ご訪問ありがとうございます。
ここ何日か急に暑くなり、立ちくらみやちょっとした貧血になる娘の為に豊富なミネラルとビタミン、葉酸を含んでるネトルでおやつを作ってみました。
同じく豊富なビタミンを含んでいるマルベリーも一緒に使ってみましたよ。
「ネトルとマルベリーの白玉」を作りました。
ネトルとマルベリーは同じ分量ずつにしてみました。
ミルでしっかり粉砕して白玉粉と混ぜこねます。
耳たぶぐらいの硬さになったら丸めて熱湯へ。
上の方に浮いて約1分ぐらいしたら氷水に取り冷やす。
水気をきれば出来上がり。
あんこ嫌いの娘には、きな粉をかけて♪
これがなんと、あんこよりきな粉の方が白玉の味に合って美味しかったです ^^
ネトルは、貧血予防や血液浄化に良いとハーブです。フラボノイドやクロロフィルも含んでいるのでアレルギーの予防にも良いといわれています。
マルベリーは食前に飲むと(お茶)糖の吸収を抑えてくれるハーブです。ガンマアミノ酪酸(GABA)も含んでいるので、ストレスや認知症予防にも良いといわれています。
今回ネトルとマルベリーを同量にしましたが、マルベリーの香りの方が強くでていたので、次回はネトルの方を少し多めにしてみたいと思います。
ハーブティーとして飲むのも良いですが、こうやって葉っぱまるごと全部を摂り入れられることも嬉しいです ^^
自然の恩恵に感謝です♡
LINE@始めました
QRコードを読み取るか、
お友だち追加ボタンを押してご登録ください。
ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。
自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?
*只今中止とさせていただいております
こころパレット®&ぬり絵セラピー
こちらも募集中
ご案内
★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分(出張セッション可)