コモンマロウのお花が咲きました♪
わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室
心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!
ご訪問ありがとうございます。
今朝お水を上げようと、ふとハーブを見たら、
コモンマロウのお花が咲いていました嬉しい~♪
緊急事態宣言が出る前、ハーブ仲間で畑のお手伝いをしたときにみんなで分けていただいてきたマロウ。
帰宅後すぐ植えた(左上)のですが、マロウを育てるのも初めてで無事に大きくなってくれますようにと願いながら植えました^^
その願いが通じたのか、着々と大きくなり今は50cmぐらい。
今朝お花が咲いていてびっくりしました!(蕾も気づかなかった^^;)
コモンマロウは、粘液質を持っていてのどのケアに良いといわれています。ハーブティーとして低温や水出しで淹れると、とてもキレイな赤紫色のハーブティーになります。
レモンなどの酸を加えるとピンクに色が変わる事から、「夜明けのハーブティー」とも言われています。
味はとても弱いので、他のハーブとブレンドするとより楽しめます。
まだ一輪しか咲いていないので、ティーにはできそうもありませんが^^; 仲間達との思い出が詰まっているマロウが咲いてくれたこと本当に嬉しいです☆
会えなくてもいつも支えてくれているみんな、ありがとう♡♡♡
LINE@始めました
QRコードを読み取るか、
お友だち追加ボタンを押してご登録ください。
ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。
自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?
*只今中止とさせていただいております
こころパレット®&ぬり絵セラピー
こちらも募集中
ご案内
★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分(出張セッション可)