新しくハーブの活用を考えるのも楽しい♪ | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

ミルクシスルの葉のペースト!

わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室

心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!

ご訪問ありがとうございます。

 

先日行った、ハーブ講座で作ったミルクシスルの葉のペースト。活用法の宿題が出て、いろいろチャレンジしてみました!

きれいな緑色のミルクシスルの葉っぱのペースト!

お味はクセが無く、かすかに酸味を感じるだけなので、いろいろと活用出来そうと迷わずチャレンジ!

まずは、シフォンケーキやクロスティーニ風にしてみました。

シフォンケーキには完熟バナナと混ぜて砂糖は殆どつかっていません。色は緑ですが、バナナシフォンケーキの味になりました^^; オリーブオイルでガーリックとペーストを炒め、冷めたらクリームチーズと混ぜて塩と胡椒で味を調えパンに塗ったクロスティーニは、美味しい!と家族に好評であっという間に完食になりました♪

 

ちぎりパンにも挑戦! もともとペーストにクセがないので、こちらも普通に美味しく出来ました♪

 

残りは講座で習ったミルクシスルのスープを作ってみたいと思います。

 

ミルクシスルは、肝臓のハーブとも呼ばれる、肝臓を保護してくれるハーブです。ハーブティーでは種子を使いますが、脂溶性の成分が多いので、チンキにするとより成分を吸収することが出来ます。

 

春はデトックスの季節になりますので、肝臓も大切にケアしていくといいですよ。

 

LINE@始めました

QRコードを読み取るか、

お友だち追加ボタンを押してご登録ください。

 

 

 

緑のくすり箱レッスン

ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。

自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?

 

ベル4月のテーマ「リフレッシュ」

 

 

こころパレット®&ぬり絵セラピー

今の自分の気持ちがびっくりするほど現れます。

答えは全て自分の中にある!!

何かに迷っていたらご自分と向き合うぬり絵セラピーを

体験してみてください。

 

ベルこころパレット®&ぬり絵セラピー

 

 

 

アートセラピー
モニター募集
風景画を描いていただきセッションをさせていただきます。
ご興味がある方はお問い合せください。
ベルお問い合わせフォーム

 

 

心キャンパス

こちらも募集中

ベルチャクラのぬり絵セラピスト養成講座

ベルTCカラーセラピスト講座

ベルリュッシャーカラーテスト

 

ご案内

★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分
(出張セッション可)

虹お問い合わせフォーム