身体に嬉しい事いっぱいのクロモジ! | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

身体に嬉しい事いっぱいの木!

わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室

心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!

ご訪問ありがとうございます。

 

ハーブ講座に行った時、仲間の1人が「クロモジ」を大量に持って来てくれて、クッキング実習をしながら、クロモジの蒸留もしました。

 

みんなで蒸溜の研究もしています。

いろいろなやり方にチャレンジ中!

 

蒸溜の仕方で香りが全然違うので、

あの手この手で研究しているんです。

これがまた面白い!

 

クロモジをお裾分けしていただき私も家で蒸溜しました。

部屋中良い香りに包まれて幸せ♡

蒸留水もしっかり採れて、スプレーの容器に入れフレグランスとして楽しんでいます。

 

たくさんクロモジをいただいたので、チンキにしたり、煮出してお茶にしたり、お風呂にいれたりと楽しんでいます♪

 

 

クロモジは、茶道で古くから使われている高級爪楊枝として有名ですが、枝を煎じてお茶にすると胃腸やのどの荒れを改善してくれるし、肌に塗ると肌荒れを鎮め、入浴剤として使うと冷え性の改善につながるそうです。精油もとれて、リフレッシュやリラックス効果も期待されています。

 

殺菌作用や抗菌作用、鎮静作用などなど、たくさんの効能があるといわれていて、あの「養命酒」にも使われているそうです。身体に嬉しい事いっぱいの木ですね^^

 

生徒様から「蒸溜をやってみたい!」との希望がありましたので、次の緑のくすり箱の時に一緒にやってみたいと思います。

 

何の蒸溜をしようかな~^^

今から楽しみです♪

 

 

 

 

LINE@始めました

QRコードを読み取るか、

お友だち追加ボタンを押してご登録ください。

 

 

 

緑のくすり箱レッスン

ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。

自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?

 

ベル3月「春のデトックス」

 

 

こころパレット®&ぬり絵セラピー

今の自分の気持ちがびっくりするほど現れます。

答えは全て自分の中にある!!

何かに迷っていたらご自分と向き合うぬり絵セラピーを

体験してみてください。

 

ベルこころパレット®&ぬり絵セラピー

 

 

 

アートセラピー
モニター募集
風景画を描いていただきセッションをさせていただきます。
ご興味がある方はお問い合せください。
ベルお問い合わせフォーム

 

 

心キャンパス

こちらも募集中

ベルチャクラのぬり絵セラピスト養成講座

ベルTCカラーセラピスト講座

ベルリュッシャーカラーテスト

 

ご案内

★予約制
★場所:JR京浜東北線 蕨駅徒歩7分
(出張セッション可)

虹お問い合わせフォーム