怒りの感情の原因は・・・ | ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ&カラーで心と身体を健康に! わらび・浦和・川口 .心キャンパス

ハーブ教室・ぬり絵セラピー・TCカラー ハーブのちからとカラーツールを使って自分と大切な人達と心も身体も健康で過ごそう!

わらび・川口・浦和カラースクール

カラーサロン心キャンパスのchiyomiです!

ご訪問ありがとうございます。

 

昨日は久しぶりに友達と映画を見に行ってきました。

 

image1.jpeg

館内のミニオン像可愛かった♡

 

大好きな映画の続編です♪

 

しかし、見終わってすぐに

友達が何か起こってる Σ(゚д゚;)

 

ん?

へ?

なんだ? 

と思いましたが

とりあえずその場はスルーしてランチへ(^▽^;)

 

image2.jpeg

        オーガニックの野菜たち&パンケーキおいしかった♡

 

ランチをしながらいろんな話をしていると

映画での彼女の怒りが何だったのか判明。

 

主人公の生き方が許せなかったそうです。

 

自分の思うがまま、

感じるままに強く生きていく主人公。

家族のこともどうでもいいと、

自分が喜ぶことを選び行動し、

自由に生きている。

 

そこに怒りを感じていたんです。

 

では、なぜ?そこに怒りを感じたか????

 

彼女は心の奥ではちゃんとわかってもいました。

 

そう、自分はそう生きてこれなかったから。

本当はもっと自由に家族の目など気にせず

恐れず生きてきたかった。

今、それを気づいてはいるが、

行動できない自分。

 

そんな思いが、怒りに出ていました。

 

私もそうですが、

人間て、自分の弱いところや

認められないところ、

嫌だと思っている部分など

何か言葉や物などに投影され

見たり感じたときに

心がザワザワしてしまうんです。

 

悲しみや怒り

時には身体の不調となって

あらわれたりしてしまうんです。

 

そんな時は自分を否定せず

「それでも いいんだ」と

自分を受け入れ

受け止めてあげてください。

 

自分の気持ちを知って

理解してあげる

それがとても大切なのです。

 

 

心キャンパス