今日のハーブティー
わらび・川口・浦和 ハーブレッスン&カラー教室
心キャンパスの 千詠(ちよみ) です!
ご訪問ありがとうございます。
花粉が飛び始め、くしゃみが多くなってきた娘からティータイムに、症状緩和&予防のハーブティーのリクエスト。
・エルダーフラワー
・ネトル
・ジュニパーベリー
・フェンネル
を使ってブレンドしましたよ^^
エルダーフラワーの小さいお花がポットいっぱいに広がり、コロコロっとしたジュニパーベリーも間に浮いて凄く可愛い
ネトルの植物性のヒスタミンは体内で過剰に生成されるヒスタミンを抑制してくれる働きがあると考えられ、アレルギー症状の緩和や予防にも効果が期待できます。
そしてエルダーフラワーには、フラボノイドがたっぷり含まれていて、毛細血管を頑丈に保つ働きがあるため、花粉症の症状であるくしゃみや鼻水、はなづまりといった症状を緩和することが出来ます。
両方ともこの時期には欠かせないハーブです。
募集中
↓↓↓
公式LINE
QRコードを読み取るか、
お友だち追加ボタンを押してご登録ください。
緑のくすり箱レッスン
ハーブを色々な角度から、日常の生活に摂り入れていく為のノウハウを、ちょっとした事も含めて、ご紹介させて頂くレッスンです。
自然療法の入り口として、おうちにいつもおいてある薬を緑のくすり(植物を使ったおくすり)に変えてみませんか?
こころパレット®&ぬり絵セラピー
心キャンパス