「自分の人生を歩むため」のサポートをしております
リュッシャーカラーテスト Drop-by-drop の chiyomi です!
ブログ更新が遅れてしまっていますが、
これまで以上に、磨きをかけるため、
毎日ちゃんと勉強や体験はしていますよ。
日々気づきの毎日です(^^)
勉強の1つとして、久しぶりに自己のデータをとって診断してみました!
偏りがひどいです・・・・
今の状態からとにかく逃げたい、
これ以上面倒なことはご免と出てました(^^;
今の状態でいうと・・・・
子供の事で、次から次へと問題が生じている状態・・・・
確かに、「もうこれ以上勘弁して下さーい」と
叫んでいます(^^;
しかし、逃げ出すわけにはいきません。
冷静に、たんたんと、問題をこなしていくだけです(^^)
ただ、偏りが事故当初より酷くなている為、
「起きてしまったことは仕方ない、これからのことを考えよう」と
わかっているつもりでしたが、
自分が思っている以上にストレスを感じているんだと思いました。
何かうまくストレスを解消する方法を見つけようと思います!
以上は総体の診断ですが、
もっともっと細かく分析していけます。
・人間関係(所属)
・自分の主張・どう思っているのか?
・課題に対してどう行動しているのか?
(しようとしているのか?)
・未来への期待
・本当はどう見られたいのか?
こちらもしっかり分析しましたよ。
長くなってしまうので、細かい分析は省略させていただきますが、
どれもコンスタントを拒否していて、自由を求めています。
この状態が続くのを思いっきり拒否しています
(当たり前ですね^^;)
しかし、未来は「きっと新しい、楽しいものに違いない」と
期待しています!こちらは、ポジティブに考えられているようで
良かったです(^^)
感情と理性の部分は、
自分の事や意見を誰かにわかってもらいたいと願っているけれど、
そんなこと言っている場合じゃないとわかっているので諦めていると出ています。
思いっきり矛盾が出ていました(><)
大丈夫と思っていたのですが、本当は大丈夫じゃないんですね。
この結果を見て
「頑張りすぎずに、もう少し助けを求めてみようかな」と
思う事が出来ました。
他にも自分では大丈夫と思っていたのに、
そうだったんだぁ・・・と再認識することが出来たことがあり
またまた 恐るべしリュッシャー!!と感心してしまいました(笑)
もっともっと勉強して深めて、
みなさんにより良いセッションが出来ますよう
日々頑張ります(^^)