「自分の人生を歩むため」のサポートをしております
リュッシャーカラーテスト Drop-by-drop の chiyomi です!
今日も熱くなりそうです。紫外線と熱中症にお気を付け下さい。
この1か月、学校の中以外、娘とべったりでした(^^;
こんな時間は、赤ちゃんの時以来です。
お年頃の娘にとっては、トイレの中以外に1人になれることが無く
ちょっと可哀想ですが仕方ありません。
これもいつか「こんな時があったねぇ」と懐かしく思える時がくるかな!
懐かしく思うといえば、
今回、久しぶりに1人で立ち、歩いた姿を見た喜びと、
赤ちゃんの時、初めて歩いたときの姿を見た時の感動を思い出しました!
よく言われていることですが、
あの頃は、何か1つ出来ただけでも喜び、
少しの事でも褒めていたなぁと・・・
今は、少しの事では、出来るのが当たり前になってしまっていて
あんなに褒めたり喜んだりしてあげていなかったのでは・・・
もちろん、少しの成長を楽しんだり、
喜んだりする時はありますよ(^^)
人は、1つ1つ出来たことに喜びを感じ、認められ、
自信や成長に繋がるんですよね。
それは、いくつになても同じだと思います。
これを機会に、もっともっと何か少しでも出来たことや
努力したことなどにも目を向け、小さな喜びを大きくしていこうと思います。
子供にだけでなく、他の人に対しても、自分に対しても、
小さな成長を褒めて次につなげていきたいと思います。
みなさんも、自分の大きな成長だけでなく、
小さな成長も褒めていきましょう!