こんにちは^^
蕨・川口・浦和周辺でリュッシャーカラーをしています chiyomi です!
リュッシャーカラーテストは、1947年にスイスの心理学者マックス・リュッシャー博士によって発表された「自己統制心理学(自分の心理バランスをとる)」です。
世界中の心理学者や医学者によって研究されていて、各国で行なわれた研究データーを元に選定された8色を用いて、「好き・嫌い」で選び、その結果で自己の欲求・執着・拒否など、ありのままの感情やストレス、パーソナリティーを知ることで、自己成長につなげていきます。
<こんな方におすすめ!>
☆自分のストレスの原因を知りたい
☆自分は今、何に執着しているのかを知りたい
☆自分は今、何を拒否しているのか知りたい
☆今の自分の現状を把握したい
<リュッシャーカラーテストでわかること>
〇人間関係の現状(内なる感情の状態)
〇自分はどうありたいか、どんな自分でありたいか
〇自らの欲求について、どう行動しようと
思っているか
〇私は今、未来に何を期待しているか
〇感情面での優先、望み
〇潜在的なモチベーション
〇感情面と理性面の矛盾など
カラーセラピーとは違い結果として用紙の上にそのままあらわれます。自分を客観視することにより、自分の中のモヤモヤが整理できスッキリしたり、これからの事が冷静に判断できたり、選択できたりするようになります(^^)
家族のこと・仕事のこと・恋愛のことなど、自分はどうしたいのか、何がストレスなのか等、自分を見つめ直して、新たな一歩を踏み出せるきっかけにもなります!