札幌市西区の整体院 琴似整体D-ROOMの深水です。

 

お祝い事などイベントの時以外は砂糖を使ったものはなるべく控えましょうと当院ではよくクライアントさんに伝えています。

 

ダルさや気力が砂糖によって削り取られて、甘い物やジュースを毎日摂らないと気力が保てない砂糖中毒になり自律神経がやられるからです。当院に来られる方でもよくよく甘い物を食べる方はどうしても治り方が遅くなってしまいます。そして、甘い物をよく摂っているとどんなに歯を磨いても虫歯が治らなくなってしまいます。

 

私も甘いものはわりと好きな方なのですが、甘い物は絶対にクセになるのでたまにしか食べません。昔はコンビニスイーツをしょっちゅう買っていたこともありますがあれもクセになってなかなかやめられなくなった過去がありますのでアセアセ

堂島ロールとかも好きで一気に1本食べちゃったりもしてましたね(笑)

 

今ではケーキを食べるのは年に1、2回ほどお祝い事の時くらいでしょうか。

 

ということで、先日はお祝い事でしたので近所のモンジェリというケーキ屋さんへ初めて行ってみました。やさしい雰囲気のお店でかわいいクッキーとかが沢山ありました。

 

私はシュークリームとアップルパイを。

 

シュークリームは注文してから中身を入れてくれました。

甘さ控えめで美味しかったですニコ

アップルパイはもっと甘みが少なくまさにリンゴっていう感じでしたりんご

 

これくらいの甘さ控えめなケーキなら月に1回くらい食べる分には自律神経への影響が少ない方かなと思いました。

 

でも、やっぱりシュークリームを食べた後は体がダルくなっていくのが感覚的にもすぐにわかりましたねぼけー普段食べないのでより敏感にわかるのだと思います。

 

これからのシーズン、クリスマスやら年末年始で内臓が疲労してギックリ腰やら寝違えになる方が絶対に増えますので・・・

 

皆さんもイベントの時以外はなるべくスイーツとかジュースとかは控えた方が良いですよパー

 

----------------------------------------------
琴似整体D-ROOM
〒063-0812
札幌市西区琴似2条3丁目2-43-208号
TEL / 011-213-8332
HP   http://www.droom913.com
エキテン http://www.ekiten.jp/shop_7146771/