札幌市西区の整体院 琴似整体D-ROOMの深水です。

突然ですが・・・

マンガは読みますか?

我々治療家の中にはジャンプ系のマンガが好きという方が少なくありません。

ワンピースやナルト、ジョジョなどを見られている方が多いようです。

私はといいますと・・・

マンガはほとんど読みません。

マンガの世界に入れずにすぐに飽きてしまうのが私の悩みでもあります。
(小学校の頃もドラクエとかファイナルファンタジーなどのロールプレイングゲームに全く興味がなく周りの話しについていけないのが悩みでしたね・・・。なんかそんなゲームの世界観に熱狂的になっても洗脳でしょとかどうなんだかと思ってしまうんです

でも、私も昔はマンガはそこそこ読んだりもしましたよ。。。

スラムダンクや、剣道をやっていたので六三四の剣、柔道部物語、拳児、ドラゴン桜という本も何度も読みました。

井上武彦さんのマンガはその後も、バガボンドやリアルというマンガは買っていたのですが、途中で飽きて全部売ってしまいました。

ワンピースも頑張って読んでみようと思って3巻くらいまで読んでみたのですが、全然はまれずにやめました。ナルトも絵が無理だ。現代のジャンプ系は苦手かも。。。

今日は、そんなほとんどマンガを読まない私が今でも家に保存してあるマンガをご紹介したいと思います。

多くの方とは価値観が違うので万人受けはしないかと思いますので、マンガ好きの方はこれ以上読まない方が良いかもしれません。

・・・・・

・・・・・


Sunny 第1集 (IKKI COMIX)/小学館

¥977
Amazon.co.jp

このマンガは切なくも色々と考えさせられますね。
幸せってなんなのだろうか・・・?
魂、使命・・・(←考えすぎ 汗)
このマンガは何年かおきに読みたいので保存しています。
読むとちょっと悲しくもなるかもしれませんが、きっと何事に対しても愛情が深くなるはずですよ。

密教僧 秋月慈童の秘儀 霊験修法曼荼羅 1 (HONKOWAコミックス)/朝日新聞出版

¥626
Amazon.co.jp

これは最近買い集めたマンガなのですがビックリです。
実話ですからね。
まぁ絶対あるんだろうなぁという世界を控えめでしょうがかなりリアルに表現してくれています。

北斗の拳とかも北海道に来る前まではあったのですが、引越しのため処分したので以上の2つのマンガのみが現在私が所有しているマンガです。

サニーというマンガはマンガに興味がなく、現在お辛い気持ちがある方にこそオススメのマンガですよ。

ということで、あまり参考にならない私のマンガに関する記事でした。

----------------------------------------------

琴似整体D-ROOM
〒063-0812
札幌市西区琴似2条3丁目2-43-208号
TEL / 011-213-8332
HP : http://www.droom913.com
エキテン:http://www.ekiten.jp/shop_7146771/
(エキテンの口コミ投稿募集中です!)