ブログを通じて将来こうでありたいと思える私を作る

 

 苫米地英人氏の著書から知ってしまったこと。私とは、人間関係や環境との関わりで形成されている。個人として切り離されたら、何者でも無いのだ。認めたくないが事実である。

  名刺代わりになるブログを作る

 

 勝手にブログ100回チャレンジを始めた元々のネタは「50歳からのブログ運営戦略: 老後の不安をゼロにする10年ブログのすすめ (Lyustyleの知的生活文庫)」である。著者は10年後の自分の姿を想像(想定?)してブログを作る。そしてブログを通じて少しずつ人間関係というものが構築する。それを大切にして活躍の場を広げていくことが肝要であることが書かれていた。

 ブログを通じて私の名刺を作り上げる。つまりブログを通じて私はいったい何者かを理解し、作り上げていく。これがそもそものきっかけであった。だからしばらくAmebaブログを途切れることなく更新することに専心していた。必死にブログを自分の中から産み出していくことばかりに明け暮れていた。

 

  ブログ作りで忘れていたもの

 

 ブログを毎日更新するのになれてしまったとき、ふと気づいた。それはほとんど人間関係の新しい構築がないということだ。他の方にブログを読んで頂くことばかり気にしていた。Amebaブログでいいねを頂く。ありがとうと言う気持ちになる。そしていいねボタンを押してくれた方のブログに行き、良い記事にいいねボタンをお返しに押してくる。ここまではしていた。勿論これ以外、これは面白いと思うブログはフォローしている。でもそこまでなのだ。コメントを入れたことも無かった。

  ブログは関係こそ大切

  自分からAmebaブログを検索していくことをしていなかった。数年前に数回漢方関連の検索をしたことがあった。しかしそのときはピント外れな記事しかヒットしなかった。今思えば検索ヘタだったんだ。

 よし。検索方法を改善しよう。そして今興味のあることを片っ端から見つけていこう。その結果大切な人間関係を作っていけたら嬉しい。その「人間関係」こそが大切。それこそ私というものを作り上げるのだ。