9months | mikeyのブログ

9months

9ヶ月。

四つん這いから、ヒザのばしてビヨーンとやる体勢になるように。
少しハイハイっぽい動きが出てきた。
離乳食は全くすすまず。イチゴと赤ちゃんせんべいのみ。
バナナも気分がいいときは食べる。
知恵がついてきてるのか、イチゴのフリして何か食べさせようとすると察知して
手で払いのけます。スゴイ。
抱っこしている時に苦手な人がいると、私の胸に隠れるようにする。
おしゃべりもたくさんしているし、座らせると長い間座れるようになった。
お母さんと一緒を見せると、前はチラ見だったのがガン見するようになり、たまに楽しそうにしてる。
旦那君が帰ってくると喜ぶ。(前は、あ、いたの?的な感じだった)
抱っこヒモ見せるとお出かけってわかったり、
旦那君がお風呂入れているときに、出るよーと言うと私が迎えにくる、とわかったり。
だんだんいろんなことを理解できるようになっていてオモシロイ。


夜は10時に寝て、5時か6時に起きる。
ベビーベッドに一人で寝かせると、勝手に寝返りしちゃうみたいで起きてしまう。
(ベビーベッドの柵の隙間からこっち見て泣く)

↓やるよねー。
お尻ふき。静かだなーと思うと熱心に引き出してます。
photo:01
おもちゃでも遊ぶけれど、熱中するものはおもちゃじゃないのね。
ペットボトルやビニールやプラスチックが好きらしい。


離乳食は食べないけど作らなくていいから楽。(と思うようにしている)
でも、ここまで熱も出さず、特に病気もせず、夜泣きも一瞬だったし(これからあるかもだけど)
いい子ちゃん。


私は、ここ最近、頭が重く、ずーっと眠い。夜も寝てるほうだと思うんだけど眠い。
検索したら、どうやら貧血状態のようす。
眠いのツラいー。





iPhoneからの投稿