my car | mikeyのブログ

my car

本日、ディーラーから電話あり陸運局で廃車手続き終了とのこと。
私の愛車だったゴルフカブリオレ。90年の。
photo:01
ハンドルの中の部品が壊れてしまったんだが、部品が古すぎて入手不可能と。
そのまま使ってるとハンドルが取れる、という漫画のようなことが起きるらしいので、
泣く泣く手放すことに。
いや、厳密に言えば、正規じゃなく古い車扱ってる車屋さん持ってけば直せるはずだけど。

古いのでお金かかってしまってたので、実際次の車検で30万超えたら手放そうと思っていた。
前回の車検26万だったし。新しい車買えるだろ、と。


友達の父上が車が大好きで、いろいろ買ってたんだけど乗らないとのことで売ってくれた。
ちょうど今の家に引っ越したばかりで、八王子の山の中の友達んちに行って、
早速オープンにして、初の左ハンドルにドキドキしながらおうちへ連れて帰ってきたんだ。

思い出いっぱい。
初の遠出は浜松までうなぎ食べに行った。壊れたら怖いので休み休み行った。
八ヶ岳も行ったし、フジロックも行ったし(クーラー壊れてた)、友達んちも行ったし、
沼津も行ったし、まあいろいろ行ったわ。
もっと乗れば良かったな。5年間ありがとう。

古すぎて、大雨降ると雨が漏れてきたし、日差しはバンバン入ってきて暑いし、
チャイルドシートは助手席しかつかないし、
ファミリーカーとしては全く向かないので、ちょうどのタイミングだったのかもしれない。


このゴルフ、古くて外車の割にコンディションはとっても良かった。
私が一番はじめに買った、↓オペルのアストラはハズレで金かかった。


mikeyのブログ
車ほしいなーと思って、見に行って即決した。






と、いろいろ思い出はありますが、実際新しい車がほしいし、必要。
娘っち連れて出かけたいし。
これがとってもほしい↓BMWのX1。

mikeyのブログ
ゴルフと同じブラウンだし。 しかし去年出たばっかりっぽく、中古でもチョー高い。
でももうこれしか目に入らない。(B型の悪いクセ)




iPhoneからの投稿