grandparent
娘っちが抱っこで寝てしまった。動けず。
iPhone必需品であります。
さて実家に帰っているわけですが。
実家と言っても私が嫁いだ後に引っ越しているので、ここで育ったわけではない。
祖父母が逝去後、相続の関係で両親が都内に引っ越した。
私が育ったところは神奈川郊外で、都内へは1時間以上かかる。
学生時代は、都内に家があればいいのに、と早い終電に乗りながら何回も思ったものだが、
このトシになって実家が都内になるなんて。
(しかも今は、田舎暮らしに憧れていたりする)
この今の実家の気がしない実家のベランダから祖父母の古いマンションを見下ろすことができる。
屋上では祖母が家庭菜園だか、ただの緑だかを発泡スチロールにいくつも植えていた。
私は屋上で遊ぶのが大好きで、屋上へ行く階段の扉のカギを借り、いつもそこで緑に水をやったりしていた。
祖父はボケて20年前に他界し、祖母もまたボケて自分の子供(私の父)のこともわからなくなり、5年前に他界した。
祖父母が住んでいた部屋は、今は誰も住んでおらず、障子が破れているのが見える。
私が遊んでた屋上は、発泡スチロールが転がり荒れている。
おそらく祖母がボケ出した頃から誰もあがってないのだろう。
iPhoneからの投稿
iPhone必需品であります。
さて実家に帰っているわけですが。
実家と言っても私が嫁いだ後に引っ越しているので、ここで育ったわけではない。
祖父母が逝去後、相続の関係で両親が都内に引っ越した。
私が育ったところは神奈川郊外で、都内へは1時間以上かかる。
学生時代は、都内に家があればいいのに、と早い終電に乗りながら何回も思ったものだが、
このトシになって実家が都内になるなんて。
(しかも今は、田舎暮らしに憧れていたりする)
この今の実家の気がしない実家のベランダから祖父母の古いマンションを見下ろすことができる。
屋上では祖母が家庭菜園だか、ただの緑だかを発泡スチロールにいくつも植えていた。
私は屋上で遊ぶのが大好きで、屋上へ行く階段の扉のカギを借り、いつもそこで緑に水をやったりしていた。
祖父はボケて20年前に他界し、祖母もまたボケて自分の子供(私の父)のこともわからなくなり、5年前に他界した。
祖父母が住んでいた部屋は、今は誰も住んでおらず、障子が破れているのが見える。
私が遊んでた屋上は、発泡スチロールが転がり荒れている。
おそらく祖母がボケ出した頃から誰もあがってないのだろう。
iPhoneからの投稿