レンタカーの次は、宿泊場所の予約。
5泊をどこに泊まるのがよいか、考えた。
初日は到着が夜20時を過ぎるので、空港近くがよかろう。
最終日は出発が朝7時半なので、やはり空港近くがよかろう。
それに、最終日前日の夜はジャクソンの街も散策してみたい。
ってことで、初日と最終日ジャクソン地区に宿泊することに。
で、コアの2−4日目。
自分の中では、イエローストーン<グランドティトンだったが、
両国立公園は隣接しているので、どちらも楽しまなきゃ損、損。
ってことで、
2日目 イエローストーン泊
3、4日目 グランドティトン泊に。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
実際に泊まってみた。
初日は、空港とジャクソンの途中にある
Elk Refuge Innに。
1泊 33,419円。
朝食もなく寝るだけなのに高い!
でも、隣にスーパーはあるし、ジャクソンの街まで車で7−8分と近い。
2F建てのアパートみたいなモーテルで、車を部屋の前にとめる。
ガソリンスタンドが併設されており、給油できるのも便利。
部屋に、オリジナルのショッピングバッグと水筒のグッズがおいてあった。
2つ合わせて$11で、なかなかセンスがよかったので、思わず購入。
さて、2泊目はイエローストーン国立公園内の
Yellowstone Lake Hotel
1泊 28,924円。
イエローストーン湖のほとりにある、
黄色いパステルカラーがトレードマークのホテル。
チェックインのときに、車をホテル玄関前に止め、
トランクから荷物をおろそうとしたら、係員に
先にフロントで、宿泊場所がホテル本館か、離れのコテージかを
確認してからの方がいいと言われた。
素敵なホテルに泊まれると期待していたら、コテージのNo.536と告げられる。
車でいったん道まで出て、グルっと回って目的のコテージ前に駐車。
1棟2部屋なので、壁の向こうの隣客に気をつかなきゃならない。
ホテルのwifiないし、日本でレンタルしたグローバルwifiも調子が悪く、
ネットが使えずブルーになった。
冷蔵庫もない。
夜、本館に飲み物買いにいったら、自販機の調子も悪く、
財布のどの1ドル札も飲み込んでくれず、
お店もすでに閉店しており、結局コーラ買えずじまい。
手ぶらで帰ってきたら、玄関近くにやたらバカ虫が多かった。
朝食もなかったので、本館のお店でサンドイッチ買うしかなかった。
ただ、湖の近くでロケーションはよく、本館のレストランやロビーはオシャレ。
夕方のロビーではピアノの生演奏も聞けて、本館の雰囲気だけはよかった。
3、4泊目はグランドティトン国立公園内の
Signal Mountain Lodge
1泊 47,339円。
夜9時すぎに到着したので、バタバタのチェックイン。
フロントでは、クマが出るから食べ物を外に置きっぱなしにするなと警告された。
本当にクマが出るのか尋ねたら、最近は稀だけど、可能性があるからと。
少しホッとして、コテージNo.153を案内された。
場内は一方通行になっているので、建物の番号を横目に見ながら、
通り過ぎないよう、そろーりと運転して、到着。
夜だったので車が多く、スペースも少なかったので、少し変則的に駐車。
階段をおりてNo153に。
2階建てで、1棟あたり4パーティが宿泊できるようだ。
中は広く、ツインベッドルームとダイニングルームがある。
ベッドルームとダイニングは引き戸で仕切られており、
夜中にダイニングの灯りをつけても、家族を起こしてしまうことはない。
大きな冷蔵庫と電子レンジ、キッチン、4人掛けのテーブルまであった。
フリーwifiもあり、イエローストーンレイクホテルと比べて格段によかった。
ロケーションもすばらしい。
目の前はジャクソン湖が広がり、のどかにボートが何艘か浮かんでいた。
植え込みの間を抜けると、湖岸まで降りることができる。
次の日の朝、コテージから外に出ると、
リスがちょろちょろっと走っているのを目撃できた。
フロントまで歩いて行ってみる。
フロントの目の前にはウォーターサプライ、地下にアイスボックスがある。
ロビーに行くと、ホットチョコレートとホットコーヒーが飲み放題。
ソファーに座り、コーヒーをすすりながら、
ジャクソン湖とモラン山を眺められ、とてもリラックスできる。
5泊した中で、やはりシグナルマウンテンロッジが一番だった。
最終日は、ジャクソンの街中にある
Parkway Innに。
花いっぱいのホテルで、きれいだった。
裏には小さな室内プールとジムがあった。
部屋もフカフカじゅうたんで、オシャレ。
wifiもあった。
バスローブもあった。
ちなみに、今回の5泊ともすべてそうだったが、
シャワーは日本のようにホースがなく、壁の高いところに固定されている。
なので、まずカランから水を出して、適温になったところで、
ツマミを引っ張って、シャワーに切り替えた方がいい。
いきなりシャワーから水を出して温度調節しようとすると、
しばらくの間、冷や水を浴びることになる。
ロケーションもよく、お土産屋さんや飲食店へは歩いて行ける。
パークウェイインの通り挟んで目の前に公衆トイレがあり、
そこで飲料水も無料で補給できる。
このホテルのみ朝食付きだったが、AM7時開始で、
フライト時刻を考えれば、6時にはチェックアウトしないといけず、
結局、食べられずじまいだった。
ちなみに空港からジャクソンの街までは、
フリーウェイを時速80−100kmで飛ばして車で15分。
どの車もそのくらいの速度で飛ばすし、空港とジャクソン間は信号なし。
渋滞はしないので、時間はほぼ確実に読める。