なんと、衝撃的なニュースが医師サイトに掲載されていました。
アルツハイマー病の父親を持つ女性はタウ蛋白の蓄積リスクが高いというのです
マギル大学(カナダ)のSylvia Villeneuve氏らによる研究で確認されました。
研究の詳細は、「Neurology」に4月9日掲載されています。
アルツハイマー病の家族歴があるものの試験開始時に本人の認知機能には問題のなかった243人(平均年齢68.3歳、女性69.4%)を対象に行われました。
研究開始時にPETやMRIによる脳画像検査と認知機能検査を受け、その後、242人が平均で6.72年にわたる追跡調査を受けています。
その結果
・71人が軽度認知障害(MCI)を発症
・アルツハイマー病の父親を持つ人は、アルツハイマー病の母親を持つ人に比べて、脳内のタウの拡散がより広範であり、脳内アミロイドβ(Aβ)とタウの関連が強い傾向があった
・女性は男性に比べて脳内のタウ蓄積量が多く、またアミロイドβとタウとの関連がより強い傾向が認められた
・アルツハイマー病を発症した女性では、認知機能障害が始まってから認知機能が低下するペースがより速いことを示した先行研究の結果とも一致
なんと・・・私は父親がアルツハイマー病なので将来、アルツハイマー病になりやすいってこと
しかも女性のほうがタウ蛋白の蓄積量が多いと
そして認知機能が低下するペースがより速い
めっちゃショックです
以前ブログで書いたフェルラ酸の記事↓
この記事の中で詳しく解説していますが、タウ蛋白とアミロイドβが脳内に蓄積することがアルツハイマー病の原因だと言われていました。
アミロイドβ仮説です。
ところが・・・タウ蛋白やアミロイドβを減らしても認知症が改善しないことが分かり、今、このアミロイド仮説が揺らごうとしています。
そこで最近新しく出てきたのがミエリン仮説です。
こちらの記事に詳しく解説しています↓
脳の神経細胞の軸索を取り巻いているサヤであるミエリンが劣化して脱落することによって生じているのではないか・・・という説です。
このミエリンを再生させるサプリメントとして「Mガード」が登場し、そして以前からあったフェルラ酸サプリ「フェルガード」は動物実験でアミロイドβの溶解を高めてタウ蛋白を低下させることが明らかになっています。
ワクチン接種者の脳内でミエリンの脱髄が起きていることが明らかになったため、私はMガードをワクチン後遺症治療に使ってきました。
ワクチン接種後の認知機能低下(ワクチン認知症)に効果を発揮してくれているのでマストアイテムになっています。
ブレインフォグや集中力低下、思考力低下にも効いています。
もちろん私は父がアルツハイマー病なので予防的にフェルガードもMガードも服用しています。
それに加え、イチョウ葉とホスファチジルセリンが入っているヘルシーパスの「メモリードライブ」というサプリも服用しています。
またタキシフォリンとルンブルクス末の入った「Vキュア」というサプリもコロナ禍以降ずっと飲んでいますね。
できることは全部やろうと思って服用しています。
これで私がアルツハイマー病になっても許してもらえるかな
これだけ頑張って飲んでるし、運動もしてるし、仕事もしてるし・・・これで認知症になったら仕方ないです
ただ子供たちに迷惑がかかりますね(施設に入るお金だけは貯めておこう)
こういった遺伝的素因にどれだけ対抗できるか、やってみないと分かりません。
結果は20年後、30年後に分かるでしょうか。
アルツハイマー病になるとこうしてブログも書けなくなるのかな。
そうならないために分子栄養学の力で認知症を予防したいと思います
こちらに認知症予防のための栄養素について詳しく解説してますので是非お読み下さい↓
患者さんのリクエストで復活させた
化粧品と発酵素するりの記事は
コチラ
便通・腸を整えて美肌を目指す 元皮膚科・現役肛門科の女医が教えるキレイ術
2020年12月25日に出版し、おかげさまで9刷目となり累計発行部数が3万部を超えるベストセラーになりました
オシリを洗っている全ての人に届けたい。
お読み頂けると幸いです。
そして2冊目も出版しました↓
手に取って頂けると幸いです
公式LINEでも情報発信中
敏感肌の私でも
かぶれずに使えて
なおかつ
美容効果を実感できる
自分のために作った
オリジナルコスメはコチラ↓
ドクターズコスメならではの技術がぎっしり詰まってます