☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
温かい日差しに誘われてお出かけしたくなる春こそ、
運動不足を見直すチャンスです♪
長い冬を過ごしてきた今、寒さと運動不足で身体が冷えて、
新陳代謝が低下しているかもしれません。
代謝が下がるとお肌の再生サイクルを鈍らせるだけでなく、
老廃物や汚れが、毛穴に詰まったままの状態になりがちです。
その結果、様々なお肌トラブルにつながる心配が。
春を美肌で楽しむために、身体を動かして
内側からも、美肌づくりにアプローチしていきましょう!
今回は、【お肌トラブルを改善!新陳代謝アップで美肌☆☆】
運動する時間がない方、運動が苦手な方でも
無理なく続けられる運動方法や美肌ストレッチをご紹介します。
─────────────────
★春は運動不足見直しのチャンス♪
新陳代謝を上げて理想の美肌ケア!
───────v─────────
冬の間は体重が増加したり、むくみが気になったりと
体型の変化に悩んでいた方も非常に多いですよね。
寒くて汗をかかない、身体が冷えてしまう。
冬特有の原因によって、新陳代謝が下がりやすいものです。
最近、汗をかいてないな~という方は、要注意です。
その分だけ、毛穴に老廃物や汚れが溜まっているといっても過言ではありません。
詰まった毛穴をキレイにするために必要なのは、「汗を流すこと」。
新陳代謝もアップして老廃物も流れて、キレイさっぱり♪
お出かけ日和の春がやってきました♪
今こそ、運動不足を見直して新陳代謝をアップさせる絶好のチャンス★
理想の美肌づくりに役立てるために、
積極的に身体を動かして、代謝を上げていきましょう!
─────────────────
★新陳代謝が上がれば美肌に!
お肌にもたらされる良い効果とは??
───────v─────────
身体を動かすことで新陳代謝をアップさせると、
お肌にとってどんな良いことがあるのでしょうか?
☆==================☆
★お肌に必要な栄養素が
スムーズに届くように♪
☆==================☆
運動で身体を温めると、血の巡りが良くなります。
食べ物などから摂取された栄養素は
血液に乗って全身の組織へと運ばれています。
代謝がダウンして巡りが悪くなると、
お肌に必要な栄養素も運ばれにくい状態になり、
美肌を保つために必要な栄養が不足してしまうことも……。
逆に、血流をアップさせれば美肌を保つために必要な栄養素が
スムーズに運ばれて、美肌づくりをサポートしてくれる♪
というわけなのです。
☆==================☆
★老廃物を身体の外に
流し出してくれます♪
☆==================☆
老廃物が溜まっていると「毒素」がお肌に吸収されてしまい、
ニキビ、肌荒れ、くすみなどお肌トラブルの原因につながります。
年齢肌のサインも増えるといわれているので、注意したいですよね。
汗をかくと身体に溜まった老廃物が、一緒に流れ出るといわれています。
さらに、毛穴に溜まった汚れや不必要な皮脂を流す効果もあります。
しっかりと汗を流して、溜まりにくい体質を目指せば、
透明感のある美肌づくりに役立ちます♪
☆==================☆
★お肌の再生サイクルを
正常化する効果も!
☆==================☆
新陳代謝が悪くなると、お肌の再生力が鈍くなるといわれています。
紫外線や空気の乾燥などのダメージに弱くなり、
シミが出来やすくなったり、ニキビが治りにくい、
お肌くすむなど様々な問題を引き起こします。
汗をかくことで、再生サイクル(ターンオーバー)を促進すれば、
お肌を再生・補修する機能を高める効果が期待出来ます。
☆==================☆
★気分もすっきり!
ストレス解消にも♪
☆==================☆
寒さでかたまった身体を動かすと、気分もさっぱりして
リフレッシュすることが出来ますよね。
血流が良くなることで、肩こりなどの解消にも役立ちます。
気分転換やストレス解消もお肌のケアには欠かせないことです。
心のケアも兼ねて毎日の運動を習慣に出来るといいですね♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)