腸内、肝臓機能をアップ!デトックス効果を高める食材は?? | 美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア【Dr.Makel】公式スタッフブログ♪

ドクター・メイクルは、美白・保湿「美肌」をテーマに商品の開発と販売をしております。
ブログでは、シミ、しわ、乾燥肌などの女性の肌悩みを解決できるように「美肌作りに役立つ」様々な情報をお届けします!

☆こんにちは♪キラキラ
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。好


冬の新陳代謝をアップさせる方法として、

前回は「入浴方法」をご紹介しました。

http://ameblo.jp/drmakel/entry-11729109260.html


今回は、食べ物から代謝を上げて

真冬の美肌づくりに役立てる方法をご紹介します♪


─────────────────
★腸内、肝臓機能をアップ!
デトックス効果を高める食材は??
────v────────────

新陳代謝が下がり、老廃物が蓄積されて
腸内、肝臓機能が低下すると、
身体に毒素を溜め込む悪循環に陥ってしまいます。汗


毎日の食事では腸、肝臓の機能を
サポートしてくれる食材を食べるように、心がけましょう♪好


---------------------------
★加工食品、添加物は控えめに★
---------------------------

忙しいと、ついコンビニ弁当を食べちゃう。
気持ちは分かりますが、美肌のためには
良いことではありませんよね。ためいき


腸内、肝臓に負担をかけないように、
加工食品・スナック菓子・添加物が多い食品は
出来るだけ、食べないように意識してみましょう。きらきら!!


---------------------------
★発酵食品で、腸内環境を改善★
---------------------------
納豆・ヨーグルト・キムチなどの発酵食品を食べると、
破壊された肝機能を補修する効果が、期待できます。


発酵している食べ物を摂り入れて、腸内環境を整えましょう♪好


---------------------------
★抗酸化作用の高い食材で、美肌づくり★
---------------------------

デトックス効果&美肌効果を高めるためには、
老化のモト酸化を防ぐ「抗酸化作用」の高い食材も
積極的に食べるようにしましょう♪Wハート


りんご・キウイ・いちご・かぼちゃ・トマト・
ニンジンなど、酵素も含む食材を食べて下さいね。


また、コレステロールが高いものも腸に負担を掛けるので、
お肉ばかり食べる方は控えめに♪


大豆製品や青魚などを中心に、
バランスの良い食事を心がけて下さいね。きらきら!!


*~*~*~*~*~*~*~*~*~*
いかがでしたでしょうか?

寒さから新陳代謝が下がりやすい季節です。


生活習慣、お肌のお手入れ、食べ物など
デトックス効果を高めて透明感のある
トラブル知らずの美肌を目指しましょう♪


溜めない身体を目指して温かくしてお過ごし下さいね!おんぷ


--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------

※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてくださいハート


Dr.Makel (ドクター・メイクル)

http://dr.makel.jp/
美肌に役立つ情報満載!無添加スキンケア『Dr.Makel』