☆こんにちは♪
サポート事業部の市川です。(*^^*)
鏡を見た時に「肌がくすみがち」「ニキビが増えた」
「黒ずみが気になる」「疲れてみえる」と、感じることはありませんか?
忙しい日が続くと、お肌のトラブルが気になるものですよね。
ついついケアが後回しになったり、生活習慣が乱れたり……。
すると、お肌の不調が気になってしまいます。
とはいえ、忙しさや年齢に負けずに、ハリ・ツヤ・透明感のある
若々しい美肌を目指したいですよね♪
(*^^d)今回は、忙しさに負けない!健やかなお肌を保つ美肌ケア☆☆
についてお話したいと思います♪
毎日の生活習慣に、ちょっと工夫をして、理想のお肌を育てましょう!
─────────────────
★忙しくてもキレイでいたい!
『健やかなお肌』を育てましょう♪
───────v─────────
忙しい毎日を送っていると、お肌の不調が気になります。
ケアをしなくちゃいけないと、わかっていても、
その時間が取れない……と、嘆いてしまうことも、ありますよね。
また、普段どおりのケアをしていても、
忙しいと肌の調子がイマイチということも。
でも「どうしてお肌の不調が、気になってしまうの?」と、思いませんか?
まずは、健やかなお肌を保つために、忙しさとお肌の不調の関係を
チェックしていきましょう☆☆
---------------------------
★☆お肌の状態を左右する
「ターンオーバー」が、鍵♪
---------------------------
キレイなお肌を維持するためには、「ターンオーバー」
(お肌の生まれ変わりサイクル)を整えることが、大切です。
疲れ、ストレス、加齢などにより「ターンオーバー」が遅くなると、
お肌のくすみ、シミ、ゴワつき、二キビなどのトラブルにつながります。
また、日焼けによるシミ、黒ずみなどが消えず、
いつまでも、お肌に残ってしまう……なんてことも。
逆に「ターンオーバー」が、早過ぎてもいけません。
未熟な細胞が、お肌の表面に押し上げられてしまい、
水分が保ちにくくなり乾燥肌や肌荒れなどのトラブルを引き起こします。
---------------------------
★☆忙しいと、お肌の不調が気になる理由は??
---------------------------
忙しい日が続くと、お肌のトラブルが気になりますよね。
食事や睡眠などの生活習慣が不規則になること、
疲れや、ストレスが溜まることなどが原因になり
肌の再生サイクル「ターンオーバー」に悪影響を与えてしまいます。
また、年齢とともにお肌の代謝が衰えて
「ターンオーバー」が乱れることも、
不調の原因として挙げられています。
忙しい大人は、お肌の不調を抱えやすいということになります。
(・ω・。`)
「ターンオーバー」を整えるためには、
保湿など外側からのケアはもちろん、
生活習慣を整えるなど、内側からの工夫も欠かせません!
毎日のケアの効果を、もっと実感していただくためにも、
キレイなお肌を保つために、必要な栄養素を摂ること、
正しい生活習慣を送るように心がけることが大切です。
忙しさや年齢に負けない、理想の美肌を目指しましょう♪
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)