☆こんにちは♪
無添加スキンケア 「ドクター・メイクル」
サポート事業部の市川です。
男性に比べて、圧倒的に女性に多いといわれる冷え性。
最近は雑誌やTVでも「冷え性は美容に良くない!」
と冷え性対策特集を
目にすることが多くなりましたよね。
特に寒い冬は冷え性が気になります。
今回は、ぽかぽか体質になって
肌コンディションも高める冬の冷え対処法を
ご紹介したいと思います♪
「冷え症だから仕方がない」と
あきらめる前に、ぜひ取り入れてみて下さいね。
.
┌────────────────―───
│冷え性は美容の敵!体を温めてキレイに♪ │.:*:・'゜☆
└───────v─────────―──┘
<<◆― ぽかぽか体質になると、こんなに良いことが♪―◆>>
ちょっと専門的な言い方ですが、
私たち人間は恒温動物なので、
外が暑くても寒くても、一定の体温を維持するようにできています。
血管を拡張して熱を発散することで体温を下げたり、
逆に収縮して熱を逃がさないようにしたりと、
心臓から運ばれる血液をうまくコントロールしながら体温調整しています。
冷え性は、このコントロールがうまくいっていない状態なのです。
男性に比べて圧倒的に女性に多いといわれる冷え性ですが、
これはコントロールをしている自律神経が
ホルモンと密接に関係することや、
血液の循環に必要な筋力が違うことも要因のひとつです。
さて、冷え性を脱却してぽかぽか体質になったら、
どんないいことがあるのかをご存知でしょうか??
1. 食べても太りにくくなる
いわゆる“燃焼系”の身体ですね。
新陳代謝が活発な身体は、
摂った栄養がきちんとエネルギーとして消費されます。
血流が悪く鈍った代謝の身体は、エネルギーの生産効率が悪いということ。
冷えを解消すれば、余分な脂肪を溜め込まない身体がつくれます。
2. 肌の色がワントーン明るくなる
頬がほんのりとバラ色。
例えばお風呂上がりの顔は、肌のトーンが一段明るく見えませんか?
酸素と栄養がたっぷりでサラサラの血液が駆け巡る身体は、
肌だっていきいきします。
肌の生まれ変わりに必要な栄養分がふんだんに運ばれ、
余分な老廃物は排出され、古い角質もどんどん押し出される。
お風呂上りのような透明感をいつでもキープできちゃうんです
3. 免疫力が高まる
ウィルスや、花粉をはじめ、
アレルギーを起こす物質に対する免疫力は、
血液内の白血球のはたらきが鍵。
白血球の機能を上げるには、栄養分と熱が必要なのです。
平熱が36度を切る低体温の人は、
免疫力が約3割落ちるとも言われています。
免疫力は身体だけの話ではありません。
肌トラブルをおこしにくい“肌体力のある”肌でいるためにも重要です。
┌────────────────────────
│自宅で出来る冬の冷え性対策をしてみましょう♪│ .:*:・'゜☆
└────────v───────────────┘
既に冷え性を自覚している人、あきらめないでください!
それから、冷え性の自覚がなくても、
平熱が36度以下の人は要注意です。
「仕方がない…」とあきらめる前にできる、
いくつかの冷え対策をご紹介したいと思います♪
まずは、すでにいろいろな悩み対策でおすすめしている入浴。
この寒い冬にシャワーで済ませられるのは、
それはそれですごいなと思いますが、
ぽかぽか体質をつくるにはやっぱり湯船です。
なるべくじっくり長い時間浸かる。
よく「ぬるめのお湯にじっくり」といいますが、
この時季にぬるめのお湯に入ったら寒いです。
入る時に相当我慢しなくちゃいけないほど熱いお湯はNGですが、
心地よく入れる温度で入浴しましょう。
さら湯は湯上りに冷めるのが早いので、
入浴剤を使うことをおすすめします。
お風呂上りに、思わず薄着でいたくなるくらいまでしっかり温まりましょう。
湯上りも油断しないで下さいね!
せっかく温まった身体を、冷やさないようにします。
パジャマは襟があって前ボタン、
お腹がすっぽり隠れるゆったりしたパンツがおすすめです。
布団に入るまでの時間が空く時は、必ず何かはおりましょう。
思いっきり身体を甘やかす“ゆるゆるスタイル”ですが、
お風呂の効果を活かしてリラックスするにはこれが一番です。
また、お風呂で十分に温まると、
のど越しのいい冷たい飲み物をついぐびぐびと飲みたくなります。
ただ、これも身体が冷える原因に。
おすすめはジンジャーティーやミルクティー。
カフェインが気になる人は、
ホットミルクや温めた豆乳も。
体が温まるだけでなく安眠効果もあって美容にいいですからね♪
次回はさらにぽかぽか美人さんになるために、
【まだまだあります!ちょっとした工夫で出来る冷え対策!】
をご紹介したいと思います
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
………………………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)