☆ こんにちは♪
「ドクター・メイクル」サポート事業部の市川です。
本格的な冬の到来とともに乾燥も気になってきますよね。
最近、ふと鏡をみると
「乾燥して唇がかさかさ」という事はありませんか?
この時期気になるのが乾燥して【荒れた唇】……。
冬と言えば、メイクアイテムの新色チェックも楽しいものです♪
美容系の雑誌にいろんな“色”が飛び交っていますよね!
スティックだけでなく、ペンシルやチューブなど
形状も賑やかな口紅のコーナーはひときわ鮮やか。
口紅の機能は、本当に毎年進化し続け、
いろいろな演出効果を発揮しますが、
肝心の唇が荒れていたのではその効果も台無しです。
今回は美肌と一緒に【魅力的なうるおい唇を作る方法♪】
についてお話したいと思います!
つやつや・ぷるんとした唇を目指して、
まずは土台づくりからはじめましょう。
┌───────────────────
│唇は肌と同じ? 唇がデリケートな理由│ .:*:・'゜☆
└───────v───────────┘
<<◆― どうして、唇は荒れやすいの…?? ―◆>>
実は、唇は肌の一部ではありません。
口の中と同じ粘膜でできています。
どちらかというと内臓に近いものなのです!
ちょっと不思議な感覚ですが、
口の内側の粘膜が一部外にめくれている…それが唇です。
肌と同じように外気にさらされながら、
大きく違うのは「皮脂腺」・「汗腺」がないこと。
肌は、皮脂と汗で作られる天然のベール「皮脂膜」で
外の刺激から守ったり、
水分を逃がさないようにしていますが、
皮脂腺・汗腺のない唇はこの皮脂膜がつくれません。
だから肌以上に、乾燥しやすく荒れやすいんですね。
一方、肌と似たところもあります!
極めて薄い角質層が地道に新陳代謝を繰り返しています。
理想的な肌のターンオーバーは28日といいますが、
唇のターンオーバーはだいたい3日程度。
唇のカサカサが嫌で、だめだとわかっていても
つい「べりっ」とはがしてしまったこと、ありますよね?
でも、結構早く回復しませんか?
それだけ薄いから、回復も早いということなのです。
肌の悩みを聞いていると唇の荒れの悩みを聞くこともあります。
時々あるのが
「肌に使っている乳液やクリームを唇にも使っていい?」という質問。
つけて特別“害”があるということはありませんが、
唇用には作られていないというのが現実。
やはり唇には、唇専用のアイテムを使うことをおすすめします!
┌─────────────────────
│唇の美しさを奪う癖をチェックしよう!│ .:*:・'゜☆
└────────v────────────┘
<<◆― ついついやってしまいがちな「良くないクセ」は?? ―◆>>
「つい癖で」「無意識に…」と日常の何気ない癖が、
唇の美しさを自ら失わせていることも事実です。
まず、一番基本的に注意して頂きたいのが、
【唇を舐めたり、噛んだりすること】。
これは絶対にダメです!
乾燥が気になるから、ついペロッと舐めてしまう。
これがさらなる乾燥を呼び、荒れる原因を作ってしまいます。
水で濡れたものが乾く時に、もともとの水分を一緒に奪うために
余計乾燥してしまう、“過乾燥の原理”です。
剥けてしまった唇の皮を無理やりはがすことも厳禁。
組織として未熟な部分が剥き出しとなって荒れを加速。
さらに皮が剥けてしまいます。
それから、食事の後にナフキンでごしごしっと拭き取る癖。
これは、傷をつける原因になります。
ナフキンを使うときは、上から軽く押さえるくらいに留めておきましょう!
ちなみに、口紅の落とし方はどのようにしてますか?
洗顔のときに、唇だけを意識的に
洗わないということは不可能に近いですから、
通常であれば泡が触れる程度で十分です。
落ちにくい口紅を使っている場合は、
専用のリムーバーを使いましょう!
唇への負担を減らすという意味で、
口紅をきちんと落とすことを意識することが大切です。
また、顔は万全な紫外線ガードなのに
つい無防備になりがちなのが唇。
唇だって、当然日に焼けます。
最近はUVカットのリップクリームの種類も増えましたよね!
唇も紫外線対策を心がけましょうね。
----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
次回は、
理想的な美しい唇をつくる【簡単お手入れ方法】
についてお話したいと思います
*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*⌒*
◎貴重なご意見・ご感想・喜びの声をお待ちしております!!
………………………………………………………………………………………
お客様の生の声は、我々にとって貴重な財産になり、
また励みにもなります。
ドクター・メイクルに対する、ご意見やご感想、喜びの声など
ございましたら、何でも結構ですので気軽にお声を
寄せていただければと思います。
【★ レビューはこちらから ⇒ https://www.dr.makel.jp/contact/index 】
------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
※30日間返金保障!送料無料キャンペーンも!
気になる方は是非チェックしてください
Dr.Makel (ドクター・メイクル)