オバマが再選しました。今更論じるのも変な感じがしますが、日本の選挙前にあえてアメリカの大統領選挙に目を向けるのも無駄なことではないでしょう。

 ―といいつつ、何の中身もないんですが(^ ^;)
 保守派の人間変な感覚に基づいた頓珍漢な失言する人多いから。ロムニーは無理かな?と感じてました。決め手がない勝負はネガキャン、失言合戦になりやすい。彼はオバマが一つ失言したら、その間に二つ失言してそうな人物。まあそんなところで決まったんじゃないかなと思います。アメリカの選挙も得点ではなく、失言で決まるような形になったこと。選挙が落ちぶれてしまった気がするのは気のせいか…?

 そういや、女の子がネガキャンが嫌で泣いてしまうという動画が話題になっていましたね。大統領候補がみっともないというか、それが効果を発揮してしまうアメリカ社会の問題ではないでしょうかね?

 オバマの再選のスピーチ を見ると興味深いことがあります。最高の学校や教師、最高の発明や技術にイノベーションがあることを望むこと、借金・不平等・環境破壊に苦しまないこと。ココらへんは日本に共通するポイントかと思います。しかし日本人は何故か最高の教育という点に勝ち理念を見出していない気がしますが…。なんか結果としての技術にばかり目が言っている気がしますけどね。

 特に言及されている税制改革・移民制度・中東への石油依存の見直しなんかポイントになるんでしょうね。

 決定的に日本と違うのは軍隊への誇り、彼らが世界の自由を守っているという発想でしょうか、平和世界秩序を築くという視点は日本には全く無いですね。平和、秩序は軍事力なくしてありえないというアタリマエのことがわからない人がいるくらいですからね。それはそれとして、オバマが戦争の時代という言葉を使っていること。財政危機より、軍事危機の方がアメリカ人の危機感としては強いのかもしれません。まさに出口の見えないトンネルのような意識を共有しているのではないでしょうか?

 ―となると、当然彼らは違う大統領、リーダーを選出しなくてはならない。ロムニーは前述の失言(オバマを再選に導いたリベラルの力 、東洋経済。これ参照)レイプでも堕胎は許されないなどの、キリスト教原理主義的保守主義とでも言いますか、そんな発言でひんしゅくを買いました。オバマを支持するというよりか、前回のオバマ支持者が、彼を見放すほどの魅力にかけていたということでしょう、ロムニーには。こんだけ危機的な時代には必ず時代を切り開くニューリーダーを選ぶもの。それで敗れるのですから、経済でも外交=安保でもろくな見所、アピールポイントがなかったんでしょう。

 というか彼のストロングポイント、長所ってなんだったんですかね?彼じゃなくとも、議会で修正するレベルであれば十分ということでしょうか?オバマを何が何でも自分の主張・政策を貫徹!なんて状況でもないですしね。彼に明確なビジョン感じませんからね。結局どっちでも同じというか…。

 状況があまり変わらないのなら、伝統的なアメリカ人スタイルより増え続けるヒスパニックなど非主流派の支持を受ける人間といったところなんでしょうけど、それでもオバマの勝利はギリギリすぎる。もっと差が付く感じがしましたけど、苦戦ですねぇ…。

 ケネディVSニクソンのような名勝負、どちらが選ばれてもよし!という選挙になっていないこと、ならないこと。まさに斜陽の覇権国といったところでしょうか。

 そして気になるのがブッシュパパの方の、一期でのクリントンに敗れたこと。いくら当時日本叩きが望まれていたとはいえ、日本脅威論があったとはいえ、クリントンは伝統的アメリカのクリーン像を破らせてまで支持すべき大統領とは到底思えませんでしたけどね。彼に実力って何がありました?経済は彼の手腕関係無いですからね、ツイていただけで。

 ニクソンを倫理で、人格でふさわしくないからと追放し、クリントンを容認する。まさに信あるものを遠ざけ、信無き者を近づけるという感じがします。玉を捨て、瓦を拾うといいますか。まあブッシュが中東でイスラエル寄りにならない、日本叩きをそこまでしないという自制(あくまでクリントンと比較してですけどね)、今から見るとまあ打倒な判断なんですよね。それをポイ捨てして、クリントンですからね。そのクリントンはジャパン・パッシングで中国接近しましたし。

 パレスチナ国家昇格で中東政策はクリントンのようにイスラエルベタベタになるのでしょうかね?日中はG2なんて珍構想打ち出すように迷走してますし。キッシンジャーのような有能なブレーンでも出てこない限り、アメリカの外交成果というのはしばらくありえないのではないでしょうか?

 なんかパパブッシュが転換点だった気がしますね。冷戦以後、彼の後にろくな大統領が出た試しがないというか…。まあ、彼自身が有能だったかどうかはまた別の話ですけどね、周りの政策立案者が有能であれば、何の問題もない話ですし。その息子の周りにいたネオコンが代表的、逆の例ですね。


 オバマが再選されて一番喜ぶのは再び脚光を浴びることになるノッチだと思う。しかし、最近見かけない。オバマさんに求めるものがないのかね?TVみてないからかね、普段もっと出てるかもしれん