☆ 美容医療と麻酔管理。 メルボルンから緊急来日!! ☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
☆ 日本ブログ村、ランキング参加中! ☆
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□
こんにちは、小林です。
先日
またまた、差し入れにケーキを頂きました
いつも、たくさん・・・
ありがとうございます
またのご来院お待ち致しております。
ぜひぜひ お気遣いなく、いらして下さいませ
ちなみに、僕も
チョコのモンブラン 頂きました
美味しかったです、御馳走様でした
では、ここからは 美容のお話を少し
針を刺したり、薬剤を使用したり、、、
美容医療も
医療という点では、多少のリスクを伴います。
(もちろん 一般の医療に比べれば 非常に少ないリスクではありますが。。。)
そんなリスクの中でも注意しなければいけないのが
麻酔に伴うリスク。。。。でしょうか
麻酔管理というのは
呼吸状態であったり循環動態(心拍)であったり。。。
生命維持の管理ですから
当然 細心の注意が必要です。
当院では
ある程度の麻酔が必要な場合は
麻酔科の先生に管理を依頼し、施術を行っております。
専門の先生に管理して頂ける。。。
患者様にとっては、何よりの安心だと思います
そして
そのおかげで、執刀医も施術に集中できるので
よりキレイに仕上げることが可能となって参ります(^O^)/
安全に・・・かつ、綺麗な仕上がりに・・・
どっちも大切ですよね~
そういえば、、、、
先月
当院の麻酔を5年ほどご担当頂いた
加賀谷先生が
一時帰国し、顔を出してくれました
(昨年から、拠点をメルボルンに移し 活躍されてます。)
メルボルンでは
マイ エスプレッソマシーンで、こだわりの一杯を楽しむ人が多いそうで。。。
スタバなどは、ガラガラだって言ってました
う~ん、スタバのフラペチーノ。。。
甘くて美味しいですけどね~
では また~
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□