今回は、ニッカショットバーでお会いしてからはや1年半?
飲み先輩と近況報告会。
うれしいことに、お店は基本、決めさせてもらえます(笑)
こんなときこそ新規発掘!!
今回訪れましたのは、「美蔵」さん。
元上司がこのお店しってる?と言って教えてくれたお店です。
高槻のお店は結構お邪魔していますが、こちらは行ったことない!!
ということで、いつか行きたいと思ってたんです(^ ^)
残念ながら入り口の写真は取り忘れてしまったのですが…
「バルマル」さんや、この間お邪魔した「幸蔵Jr」さんの並びです。
店構えは小さいですが、中はキレイで二階もあるみたい。
とりあえずビール!
奥に見えるのはシラスを茹でたお付き出し。
この湯で加減ですでにもう美味しいお店だとわかりました(笑)
その日のメニューがあるのも期待ができます(^ ^)
とりあえず、初ガツオとホタルイカの造り!
いやー、初ガツオはあっさりうまい!
しばらくしたら脂がのってくるのでしょうか。
ホタルイカはでかい!!(笑)
三角のヒレ(なんて名前?)もしっかりしてて、新鮮なことがわかります(^ ^)
他にビールに合いそうなメニューをご主人に聞くと、名物の牛タンだそう。
味噌味と塩味があったのですが、味噌を!
うーん、歯ごたえがあってうまいっ!
噛めば噛むほどビールが進む(笑)
いやぁ、美味しい(^ ^)
ここで、入店してから注文を決めていた…
「九州三大ブランド肉三種盛り」
これはうまい!!
熊本の馬肉、鹿児島の豚、宮崎の地鶏。
刺身やたたきなんですが、ものすごく味がしっかりしてます。
さすが九州、お肉パラダイス(笑)
ここらで日本酒をいただきました。
写真は撮り忘れちゃいましたが、
「出羽桜 桜花」という日本酒。
とっても飲みやすかったです。
酒屋さんで見つけたら買おうかなと思います(^ ^)
最後に少し手のこんだ一品。
菜の花をえびしんじょうで包んで揚げたお料理。
これがサクッとしてて、ふわっふわで、春を感じられるまさに逸品でした(^ ^)
ご主人の働いていたお店の名残りもあり、仙台や九州の食材が揃っていますが、割烹で働いていた経験があり、腕は確か!
居酒屋さんと割烹の間のようないいお店でした。
ごちそうさまでした!
072-682-1171
大阪府高槻市高槻町7-11
http://s.tabelog.com/osaka/A2706/A270604/27017051/?cid=ml_rstdtl_app_i_shr
iPhoneからの投稿