茨木市 真砂、茨木きんせい! | のみログ ~茨木・高槻・京都~

のみログ ~茨木・高槻・京都~

訪れた飲み屋さんのオススメのお酒、絶品料理、メニューなどを写真付きで紹介!基本はiphoneからのアップなのです。





有名な北摂のラーメンチェーン,「きんせい」さんに行ってきました。






こちらのチェーンの特徴は,




各店舗の名前こそ「きんせい」となっているのですが






各店舗ごとに麺の形・太さ,スープの種類が違うこと。




それぞれのお店にオリジナルメニューがあったり、なかなか面白いです。


各店舗の個性を出すのは、「餃子の王将」みたいな感じですね(^ ^)


photo:01




こちらの茨木店は、お店の前に駐車場が3~4台あるのですが、道路はさんで向かいの駐車場を使っても、お店からサービス券がもらえます。


photo:02




初めておじゃました時は、煮干しの塩ラーメンをいただきました。


photo:03



photo:04





あっさりしていてなかなか美味しい!

塩だからか、煮干し感もそんなに強く感じませんでした。


そしてこちらはなんと、キムチ食べ放題!

photo:05




その分ラーメンはちょっと高めの値段設定ですが(笑)


チャーハンもいただきました。

photo:06




パラパラでありながらしっとりしていて美味しかったですよ(^ ^)


この日の帰りにこんな看板を発見。

photo:07




こちらのオリジナル、「豚とんそば」が売り切れらしいです!


こちらの看板が気になりまして、別の日にリベンジ(笑)


こちらが「豚とんそば」!

photo:08



豚とんそばは、あっさりとこってりが選べ、こちらはあっさり(玉子トッピング)。


あっさりは醤油ベースのラーメンです。


他にも、野菜やニンニク、タレの量を無料で変えれて、お金を払えば肉の量も変えれます。

麺はこちらのイチオシなんでしょうか!

photo:09




モチモチ、ツルツル美味しいです!

奥さんはこってり派!


photo:10




背脂感があって、豚骨に近い感じ?

どちらも美味しかったです。


ただ、北海道出身としては野菜のせいか少し薄かったかな?今度はタレ増しだ!!


ごちそうさまでした!!






茨木きんせいラーメン / 南茨木駅沢良宜駅茨木市駅

072-636-6100
大阪府茨木市真砂1-12-5






iPhoneからの投稿