京都飲みツアーの記事は一休みしまして…
久々高槻の記事です!
実は高槻、東南アジア料理やさんが多い??
食べログ大阪でタイ料理ランキングの常連「熱帯食堂」さんは言うまでもありませんが…
高槻には知る人ぞ知るカンボジア料理やさんがあるんです!
それがこちら、すろまいさん!
長年高槻にいますが、やっと行くことができました(^ ^)
美味しい、接客がいい、といううわさはちらほら(^ ^)
駅前のグリーンプラザの地下には知る人ぞ系が多いんです。
この日は、閉店近くの時間だというのにほぼ満席!
まぁ、テーブル二つにカウンターしかないのですけど(笑)いつも人気で盛り上がってる感じがします!
メニューのポップもすごく魅力的!!
まずはザ•カンボジア的な名前のアンコールビール!
うん、これは東南アジア!
東南アジアって、甘めのビールと薄めのビールが多いですよね!
日本人好みです!
まずは…タケノコ(笑)
本当は豚肉とタケノコの煮物だったんですが、豚肉だけ品切れになったらしく(笑)
お値段調節してタケノコだけいただきました!
そしてこのタケノコうまいっ!
食感はもちろんのこと、豚肉のダシがしっかりと感じられました。今度は豚肉アリで食べたい(^ ^)
続いて本日のスープ!
日替わりでレモングラスとかあるらしいのですが、この日は干しエビでダシをとったスープ!
優しい味ですね~
石焼きの器で盛られています。
シェフオススメ!
ここまではカンボジア感はあまりないですが(笑)
続いては豚肉のクルーン炒め!
こーれ!
激ウマですっ!
見た目からしてビールが進みそうでしょ??
クルーンというのはハーブのペーストらしいのですが。
ショウガやニンニクも入ってて、まさにカンボジア版豚の生姜焼き!!
そりゃあうまいですわぁー
あっという間にビールはなくなり、次のビア。
アイスプラスビール!
写真ではわかりますかね?
グラスに氷が入っているんです(^ ^)
東南アジアでは、冷蔵技術が発達していないときの名残りで、氷を入れてビールを飲みます。
これが個人的に今期一番のヒット!(笑)
少し濃いめの甘めのエールビールが氷で冷やされて、すんごく美味しい(^ ^)
このビールはおかわりですっ
そしてカンボジアといえば、このカレー!
チキンココナッツカレー!
ご飯の上に揚げ目玉焼きのっけ!
このカレーもうまいですわー
タイのグリーンカレーもココナッツ入りですが、このカレーは全然辛くないです。
優しい~(^ ^)
カンボジアの人は優しいのでしょうか(笑)
もうここまででお腹いっぱいなんですが、最初にオーダーした生春巻きがここで登場!
オーダー時に、手巻きなので時間がかかると断られていましたので(^ ^)お店も激混みでしたしね!
食べれるかな~という心配は一口食って吹っ飛びます。
ナニコレ、ウマイ!
こちらもチリソースは辛さスッキリ(笑)
パクパク食べちゃいましたとさ(^ ^)
帰るときは店員さんが見えなくなるまで見送ってくれて、すろまいさん、本当いいお店!(笑)
高槻東南アジア料理激戦地区ですね!
またお邪魔します!
すろまい 高槻支店 (東南アジア料理 / 高槻駅、高槻市駅)
大阪府高槻市紺屋町3-1 グリーンプラザ3号館 B1F
iPhoneからの投稿