堺町通松原下ル、Ristorante 美郷(みさと)! | のみログ ~茨木・高槻・京都~

のみログ ~茨木・高槻・京都~

訪れた飲み屋さんのオススメのお酒、絶品料理、メニューなどを写真付きで紹介!基本はiphoneからのアップなのです。



贅沢しちゃいましたよ!

Ristirante美郷さん。


食べログで高得点だったのを見て以来、ずっと気になっていました。


車で前を通ったときも、品のいい女性が店内からたくさん出てきていて、これは間違いなく美味しい!と思ってました。


外見はぱっと見わからない感じの隠れ家感。

京都の中心の中でも比較的閑静なところにたたずんでいます。

photo:01




入ってみると、和風モダンな町屋レストランという感じ。

中は高級感はあるのですが、町屋だけに決して落ち着かない感じではありませんでした。


かもしだす雰囲気のよさ。その理由は…


テーブルクロスの色でしょうか?

和モダンの店構えでしょうか?

いいえ、後にわかったのですが、スタッフさんの空気作りがすばらしいのではと思います。

メニューはコースとアラカルト。コースは5000~10000円の間で3ランクに分かれていました。

おもしろいのが、ワイン。

photo:02



何杯飲むのかを伝えておけば、料理にあうワインを選んでくれるシステム。

こちらはイタリアワインを中心に、100種類以上揃えていますので、選ぶのが難しいという人にはいいんじゃないでしょうか(^^)


今回は8000円のシェフおまかせコースを。普段はこんなに贅沢しないんですけどね(笑)

まずいただいたのは、前菜前の付き出し。
丹波鶏と、チーズが入ったイタリアンオムレツ。うまい!腹ペコもあったのかもしれませんが(笑)

photo:03




そして前菜盛り合わせ。
ホタテスモーク、レンズ豆のジュレ、鴨ロース、チーズのパンナコッタ。

このチーズのパンナコッタは甘さ控えめのレアチーズケーキのようでおいしかったです。

photo:04



そして、三種のトマトと水牛のモッツァレラサラダ。三種の色のトマトが色鮮やかで味も違ってておいしかったです!

photo:05



次は野菜のミネストローネ。
全体的に優しいお味でした。食器も綺麗で、女性のハートをがっちりキャッチしそうなお店ですね(^^)

photo:06



このあとは、季節の花野菜のカルボナーラ。これが本当においしかった!
きっと生麺なんでしょう、モチモチ感がたまりません♬

photo:07



そして白ワイン!

雑味がなく、若干アルコール感がすっきりと感じられる飲みやすいワインでした(^^)

photo:08




そのあとは白身魚のソテー、ラム肉のステーキと続くのですが、写真アップの枚数制限の関係上、省略します(笑)

いただいた赤ワインはこちら。

photo:09



しっかりとしたフルボディタイプでした。まだ、フルボディは僕には早いかも…(笑)

最後にはデザートプレートもついてきて、充実のコースでした。

二階の部屋は和室にテーブルの作りで、デザートやコーヒーを飲める別室サロンがありました。


photo:10



さっそく部屋を使わせていただきましたが、リッチな気分にさせてもらいましたよ!

料理ももちろん美味しいですが、お店の雰囲気とサービスの良さに大満足でした!

贅沢ですので、今度はランチに伺います!(笑)



075-351-0098
京都府京都市下京区堺町通松原下ル鍛冶屋町246-2

Ristorante 美郷イタリアン / 五条駅(京都市営)清水五条駅四条駅(京都市営)





iPhoneからの投稿