昨日の続きで4章から記載。ルート分岐は全て集約されるがルート次第の条件ステージがあり

 

 

△▼△Chapter4▲▽▲

 

4章:手をとりあって

 

バーシニア城:カチュア奪還編

 

ハイム城

カチュアが暗黒騎士入りをする

ウォーレンレポート

デネブ情報を見ていればデネブの店が出現(詳細は裏ワザに記載)

アルモリカ城

ウォーレンから事実を聞く

■バハンナ高原

勝利条件:ウラムを撃破
敵持:水の法衣
川を渡ってくる敵を迎撃した方が安全だが速攻ならハボリムを前進させ密集した敵にペトロクラウドをかける

分岐(城攻めは南の方がお得)


■ブリガンテス城南        

勝利条件:敵殲滅

敵持:封魔の首飾り

デニムの装備(魔法を含む)を全て外しひとりで正面(南)から乗り込めば戦闘回避が可能だが『封魔の首飾り』は全ての

魔法を無効にし装備した本人も魔法が使えなくるので囮役のスケルトンに最適だが入手するには戦闘をするしかない

※城壁上に飛行ユニットを飛ばし投射攻撃

 

■ブリガンテス城西

勝利条件:敵殲滅

敵持:破魔の盾、バルダーボウ

西から乗り込んだ場合は南と違い戦闘を回避はできない
 
『破魔の盾』も首飾り同様だが剣しか装備できなくなるので同効果を得たいなら南で戦闘がお勧め
 
リーダーがいないのでアーチャー3人を石化させ瀕死状態で順番に説得すれば『ウイングリング』を入手できる
※説得に成功したらすぐにペトロクラウドやスタンスローターで動きを封じておく

分岐合流

城内

父と再開しオリビアが仲間(全ルートで可能)

 

 

以下はブリガンテス城クリア後に2章(Lルート)クァドリガ砦で救出したザパンを仲間にしていない場合のみ出現

 

■港町ゴリアテ

勝利条件:ザパンを撃破

敵持:プロクス

フェアリーが最初のターンで『大地のオーブ』を使う
 

ザパンのHP20以下にすれば戦闘が終了し仲間

※HP0にすると死亡

 


■ヘドン山
勝利条件:ルロッツァ を撃破

敵持:アースワンド

         

ルロッツァは『ペトロクラウド』を持ち『アースワンド』は道具使用で確実にマヒさせるのでクリアランスの用意


■バンハムーバの神殿
勝利条件:シェリーを撃破

敵持:ダークロア

セリエ、システィーナ、オリビア出撃でイベント会話発生

 

シェリーをHP20以下で逃走するので逃がしておけば後で仲間になる

※HP0場合は死亡するがダークロアを入手(死者の宮殿・最深部を2周すれば低確率で入手可能)
  

シェリーは『大地のオーブ』を使用するので待機しHP回復してから進軍

カチュアとの会話選択は2つあるが下の方が楽(後で記載)

・「それだけはできない」

・「それも仕方ありません」

ハイム城

ブランタが悪夢に苛まれシェリーを見捨てる

フィダック城

カチュアがバーシニア城にいる事が判明

 

 

以下は3章ボード砦(Nルート)でセリエを救出しバンハムーバ神殿クリア後にクリザローの町でウォーレン・レポートの『クァドリガ砦の海賊』を読むと出現

 

■クァドリガ砦

勝利条件:エルリグを撃破

敵持:聖なる指輪

戦闘に入る前にエルリグとの会話で選択肢で「解放軍に力を貸してくれないか?」で戦闘を回避しイベント後にセリエとエルリグが仲間
※上記選択肢以外は戦闘になりセリエは登場しない

 

 

■バルマムッサの町(期間限定だが全ルートで可能)

オリビアが仲間でフィダック城イベントからバーニシア城クリアまでに天候が豪雨の状態で入る

※ゾード湿原でコールストームを使う

 

廃屋で4姉妹最後のシェリーが仲間(しかしダークロアを所持してない・・・その胸に隠しているのか!)

※代わりにテレポートを所持

 


■ランベスの丘

勝利条件:パジョーを撃破

敵持:タイタニアメイル

竜使いで強化されているのでドラグーンを出撃させる

■バーニシア城門前

勝利条件:を撃破

3連戦なので敵を減らすか石化させたらHP回復し進む

■バーニシア城中庭

勝利条件:バルバスを撃破

敵持:リムファイアー

城壁を盾にしハボリムのペトロクラウドで密集している敵を狙う
 
『リムファイアー』はこの後に仲間になるガンナーが使える数少ない武器なので倒したら確実に入手できるよう行動管理する
 
カノープス、ミルディン、ギルダスのいずれかで特別な会話イベント発生

※Lルート経由の場合はヴァイスでも特別な会話イベント発生
 
バルバスの必殺技デスアベンジャーは強力なので『リムファイアー』を入手の邪魔ならスロウムーブの連続がけで動きを止めHP50以下で逃走

 

 

分岐

------

・バンハムーバ神殿のモルーバの質問に「それだけはできない」で「バーニシア城内(1)へ

・バンハムーバ神殿のモルーバの質問に「それも仕方ありません」でバーニシア城内(2)へ

------

 

 

■バーニシア城内(1)

勝利条件:ランスロットを撃破かカチュアが死亡
ゲスト:カチュア

敵持:紅光の首飾り、転移石、キュアペースト、マジックペースト

敵軍キャラとしてカチュアも出撃してくる

 

テンプルナイトは全員『ワープシューズ』を装備しいるので初期配置で待機し集中攻撃しランスロットは通常移動で

遅れてくるのでそれまでに倒しておくまたテンプルナイトはどんなに忠誠度が低くても説得は不可能
  

ランスロットのHP50以下で逃走またはカチュアが死亡で戦闘終了

 

 

■バーニシア城内(2)

勝利条件:ランスロットを撃破

敵持:転移石、キュアペースト、マジックペースト

 

神殿で記載した通りこちらは敵軍にカチュアが出撃せずオーブを連続使用でテンプルナイトをワープ前に一掃できる
※テンプルナイトの説得は不可能
  

ランスロットはHP50以下で逃走

 

合流

■荒れ果てた小部屋 
(1)はカチュアが生存で質問で「確かに姉さんを置き去りにしたよ」、「僕は姉さんを愛している!」を選択

 

(2)は「たしかに置き去りにしたよ」、「僕は姉さんと離れたくない!」を選択

 

上記で正式に仲間になるがどちらも選択を間違えると自害する

 

 

 

ハイム城:ブランタ討伐編

 

フィダック城

カチュアの元に解放軍が集結

以下はバーニシア城クリア状態でウォーレン・レポートの『沈没船ラムゼン号の引き上げ』を読むと出現

 

■グリムスビーの町

勝利条件:マルティムを撃破

敵持:金剛刀、アイスブレード、ホーリーコメット

レンドルを救出が目的だが自軍側にすぐ逃げてくるので楽
 
中央広場に囮ユニットで敵を引きつけアイテムを回収しマルティムはHP50以下で逃亡

納屋

レンドルが仲間になり男性のみガンナーにクラス・チェンジ可能(条件は裏ワザに記載)

以下はグリムスビーの町クリア状態でウォーレン・レポートで「ニムラハバの森の盗賊」を読むと出現

 

■ニムラハバの森

勝利条件:ガンプを撃破

敵持:火喰い鳥の羽

ベルダJr.とオブダJr.が生存している状態でガンプのHP20以下にするとガンプとベルダJr.&オブダJr.が仲間
※HP0は死亡するので仲間にならない
↓  

ガンプ仲間で『アッサルト』も入手

 


■ヨルオムザ峡谷
勝利条件:スタノスカを撃破

敵持:フロートリング

スタノスカは最初のターンで『水のオーブ』を使うので初期配置でHP回復し崖上のホークマンを倒しそこから投射攻撃でOK

■ウェアラムの町

勝利条件:ハンゾウを撃破

敵持:腐りかけた果実

高低差がかなりあるが投射攻撃が2人しかいないので気にしない
 

ナイト3人が『ウイングブーツ』を装備しているので足りなければ説得しておく

フィダック城

以下は仲間になったカチュアが「ヨルオムザ峡谷」か「ウェアラムの町」で死亡しハイム城城門前(ハイム城裏門前)前までにフィダック城に戻ると出現

 

■ボルダー砂漠

勝利条件:フィリニオンを撃破

敵持:カマンダスガン

カチュアを犠牲にしてまで『カマンダスガン』手に入れる必要はないが周回で違う雰囲気を味わいたい人向け

 

『カマンダスガン』は射程距離が無限だが遮蔽物のある初期配置で待機していれば問題はない

ハイム城

罵倒されるバルバス

 

 

分岐(表>中庭か裏>南どちらか)

 

■ハイム城門前        

勝利条件:ラウアールを撃破

敵持:フレイムフレイル、竜玉石

初期配置左のは城壁上の攻撃が届くのでWTの高いキャラを置いてすぐに移動するか回復する準備をしておく
 
石段を降りてくる敵の主力部隊は密集しているのでペトロクラウドで石化推奨

 
3連続戦闘なのでHPを回復をしておく

■ハイム城中庭        

勝利条件:グランディエを撃破

敵持:ブラックキャット

敵との距離がかなりあるのでスターティアラや竜言語魔法などの無限距離魔法を連発で終わる  

※前進する場合は北西城壁上に飛行ユニットを飛ばし投射攻撃で援護

 
クリア前に連続戦闘なのでHP回復をしておく

 

 

■ハイム城裏門前
勝利条件:ハルファスを撃破

敵持:凍てついた戦斧、竜玉石

敵は一定内に入らないと行動しないので囮を5歩前進させ誘き出す


クリア前にHP回復しておく

■ハイム城南

勝利条件:ヴェルマドワを撃破

敵持:ファランクス

高低差がかなりあり投射攻撃キャラが4人もいるがこちらが動かなくても降りてくるので初期配置で迎え撃つ  

※階段を降りている時の密集をペトロクラウドで石化
 
クリア前に連続戦闘なのでHPを回復しておく

 

分岐合流

ハイム城

ブランタが叱責し暗黒騎士が離反するも縛られ投獄されマルティムが聖剣を奪い去る

■ハイム城内
勝利条件:ブランタを撃破

敵持:ペニテンス、光のオーブ

テラーナイトはペトロクラウドで石化させ放置

※敵が減るとブランタがサモンダークネスでエンジェルナイトを召喚し半数は『光のオーブ』を持っているため  

 

エンジェルナイトの忠誠度は100だが説得は可能でブランタをスロームーブで足止めし根気強く説得するのもあり

 

 

 

空中庭園:最終決戦編

 

18階+地下3階で構成され全て連続戦闘扱い次へ進むには隠し扉は特定位置に立つと扉が開き次に進むステージの選択肢が増える

※特定の扉で進める場合もあり

 

ハイム城

暗黒騎士討伐へ

海の見える教会

オルゴールの音色に反応する騎士が1人佇む

ウォーレンレポート

スパイ情報

クリザローの町

スパイが判明し事実を語る


■空中庭園1F

勝利条件:敵殲滅

 
リーダー不在のステージがほとんどなので全キャラが石化させたらHP回復をし進む

 

テンプルナイトは『チャーム』を装備や補助、回復タイプから倒す

 

隠し扉は空中庭園6Fへ

 

中段の扉前に立つと空中庭園3Fへ

■空中庭園2F
勝利条件:敵殲滅

敵持:言霊の石

近づかないと動かないので竜言語魔法やスターティアラを使えだけ

■空中庭園3F
勝利条件:敵殲滅

距離が近いので正面からでもペトロクラウドで石化を狙う

■空中庭園4F
勝利条件:敵殲滅

飛行ユニットで北側の城壁上に移動し投射攻撃で援護

 

隠し扉は空中庭園8Fへ

 

■空中庭園5F
勝利条件:敵殲滅

4体を倒し次へ

■空中庭園6F
勝利条件:敵殲滅

こちらが近づかないと動かないので召喚だけ注意

 

隠し扉は空中庭園9Fへ

■空中庭園7F
勝利条件:敵殲滅

召喚魔法に注意

■空中庭園8F
勝利条件:敵殲滅

『ペトロクラウド』を装備したテンプルナイトから倒す

■空中庭園9F
勝利条件:敵殲滅

敵持:祝福の聖石

死者の宮殿を訪れてなければ初見のヒドラは全てのエレメントブレスを吐けるが一度に吐けない

 

隠し扉は空中庭園12Fへ

 

右上の扉前に立つと空中庭園11Fへ

■空中庭園10F
勝利条件:敵殲滅

召喚魔法に注意

■空中庭園11F
勝利条件:敵殲滅

召喚魔法に注意

■空中庭園12F
勝利条件:敵殲滅

投射攻撃が2人いて射程7のクリムゾンノートを持ちもいるので囮で引きつけて倒す

 

隠し扉は空中庭園16Fへ

■空中庭園13F
勝利条件:敵殲滅

召喚に注意しバジリスクの石化対策にクリアランスを用意

 

隠し扉は空中庭園16Fへ

■空中庭園14F
勝利条件:敵殲滅

敵の投射攻撃に注意

■空中庭園15F
勝利条件:敵殲滅

アンデッド対策にプレザンスとカチュアを入れスターティアラとイクソシズムを使う

■空中庭園16F
勝利条件:敵殲滅

敵と距離があるので竜言語魔法を使えば楽 

隠し扉は飛行キャラかワープ可能なキャラでないと行けないが隠し扉は空中庭園18Fへ続く

■空中庭園17F
勝利条件:敵殲滅

囮を活用

■空中庭園18F
勝利条件:アンドラスを撃破

敵持:トゥルエノ、至福の聖石

ティアマットを倒すと落とす『至福の聖石』は装備で死亡時HP&MP完全回復するもの
  
アンドラスはWTも高く先陣を切りダブルアタックを仕掛けてくるので前衛に体力が高いキャラで食い止め後方から魔法で援護   
※カノープスを出撃でアンドラスとの特別な会話イベント
 
18階を制覇した後は地下に入る前のみ唯一セーブができるタイミングがあるがセーブするとヴァレリア島の全体マップに戻れなくなり死者の宮殿探索や禁呪集めに挑めないので注意
 
アンドラスと言葉を交し地下へ

■空中庭園B1F
勝利条件:敵殲滅

全てアンデッドなのでウィッチのサポートを受けスターティアラで一掃する

■空中庭園B2F
勝利条件:敵殲滅

敵持:サンシオン

初期配置の北高台から投射攻撃

※ガンナーは障害物がないので射撃し放題

■空中庭園B3F(封印の間)
勝利条件:バルバス、マルティムを撃破

敵持:ブリュンヒルド、二フリートソード

デニムだけが仲間から離れた配置で始まりマルティムからダメージを受ける

※バルバスの1ターン目の移動ではデニムに届かない
 

かなり強いが10対2では勝負にならないので確実に倒し最後の連戦に向けHPを回復しておく

カオスゲートが開き出現したドルガルアと最終決戦

■空中庭園B3F(封印の間)
勝利条件:ドルガルアを撃破

 

竜門の上に8体を移動させ陣取り残った体力が高い2人を最上部に配置
 
ダークストーカーは『破魔の盾』『封魔の首飾り』を装備しているので魔法攻撃が効かない
  
敵が倒され数が減るとドルガルアがサモンダークネスで新たな敵を召喚しオーブ使用と同等の威力を持つマップ全体へのスペシャル攻撃を使うので『リザレクション』、聖石、回復魔法などで対策
※何故か『オウガブレード』での一撃が効く
   

サモンダークネスでの増産がこちらの迎撃ペースより下回ったら竜門を下りドルガルアに総攻撃で倒す

エンディング

 

カチュア生存の「グッドエンディング」
カチュア死亡の「バッドエンディング」
※「ギルバルドエンディング」は裏ワザで記載

 

 

▼△禁呪探索編△▼

 

4章でコリタニ城で「禁呪を使いこなせるのか?」というモルーバの問いに「自信がある」と答えバンハムーバの神殿でフォリナー四姉妹のセリエが神官になる儀式を行っていると其々へ進める
 

 

■ボード砦

勝利条件:ロボスを撃破

敵持:フレイムシールド


ホークマンは最初のターンで、『炎のオーブ』を使い投射攻撃もしてくるのでリザレクションを用意

 

■ゲッコー砦

勝利条件:バヴァンを撃破

敵持:ソイルシールド

WTが高いニンジャたちが厄介

 

■ダムサ砦

勝利条件:エイシェンを撃破

敵持:サンダーシールド

囮ユニットを4~5歩前進させれば動くので東高台を飛行キャラでおさえ投射攻撃

 

■ゲルド砦

勝利条件:アナベルグを撃破

敵持:アイスシールド


リーダー以外は全てアンデッドなのでスターティアラで楽勝

※『死者の指輪』、『聖なる指輪』は入手不可能

 

 

神殿系は再訪ができないので入手した禁呪を売却(7500ゴート)や処分した場合再入手不可

 

 

■ゾショネルの神殿

勝利条件:敵殲滅

敵持:スーパーノヴァ


最初のターンで、『炎のオーブ』を使い射程が7もあるので移動+攻撃でほぼ全体を狙えるので注意
※中央穴に敵を落とせるがフレアブラスを落とすと禁呪が入手できなくなる

 

■バーサーの神殿

勝利条件:敵殲滅

敵持:アースクエイク

ガーゴイルは最初のターンで『大地のオーブ』を使いこちらが前進しなくても攻め込んでくる
※幸い距離は空いているので接近までにオーブのダメージを回復し倒す

 

■ハーネラの神殿

勝利条件:敵殲滅

敵持:エアリアルクライ

『風のオーブ』を持つゴーレムは近づかなければオーブを使わないので接近してから使われると全滅するので一気に倒す  

※高台から投射攻撃でオーブを使わせることはできる
 

■グルーザの神殿

勝利条件:敵殲滅

敵持:アイスレクイエム

デスバハムートは最初のターンで、『水のオーブ』を使うがWTが低く初期配置が近いので、ペトロクラウドで石化するだけ

 

 

 

▽▲死者の宮殿編▲▽

 

バンハムーバ神殿クリア後にフィダック城でイベント終了後にウォーレンレポート「エクシター島で謎の大爆発」を読むと出現

■マドュラ氷原

勝利条件:敵殲滅

死者の宮殿へ新たな道の第1/3戦はデフゾショネルで地形を炎系や雪原をファイアストームで焼きドラグーンを出撃させれば苦戦しない


■ベルモルーゼ台地

勝利条件:敵殲滅

起伏の激しいので中央の窪みに敵を誘い投射&魔法攻撃で迎撃

 

 

以下は限定で3章(Lルート)ブリガンテス城でジュヌーンを仲間に加え、コリタニ城内でジュヌーンとグアチャロの会話イベントを起こしランダム遭遇バトルを発生させ出撃ユニットにジュヌーンを加えると出現


■ベルモルーゼ台地

勝利条件:オクシ―ヌを撃破

ゲスト:雲水、花嵐、火影、明天

仲間:オクシ―ヌ、雲水、花嵐、火影、明天

 

デニムとジュヌーンで会話イベントを発生させオクシオーヌのHP20以下で仲間にできお供のゲストも生存で仲間  

※HP0の場合は死亡

 


■ボーテーゲン平原

勝利条件:敵殲滅

湿地や川があるので初期配置で迎撃
※東は囮ユニットで引きつその間に南のキャラを倒す

死者の宮殿入口へ

 

暗黒神アスモデの神殿に到達したら地下100階を目指す

※レベルアップはしないのでボーテーゲン平原でトレーニングをし均一化をしておく

 

全ステージ連続戦闘なのでHP回復は必ずして進む

 

1ステージクリア毎に先へ進むか地上に戻るか選択できるが地上に出るとB1Fからやり直し

 

レア・アイテム(低確率)を入手することができるが全入手は100階を最低2周は必須

 

低確率もあるがB1~24F、B25~49F、B50~74F、B75~99Fを4ブロックで出るものが違う為

-------

B1F~B24F

・ボレアス    5%(四風神器)
・オウガアーマー    5%(オウガシリーズ)
・スカルマスク    5%(暗黒魔導器)
・にぎりがくさい剣    5%(臭いシリーズ)
・アニヒレーション    10%(竜言語魔法)
・マーティライズ    10%(竜言語魔法)
・ヘビーアックス    5%
・パウアハンマー    5%
・コルヌリコルヌ    5%
・プレーテルブーツ    10%
・ゾンビブーツ    10%
・ガラスのカボチャ    15%

 

B25F~B49F

・ノトス    5%(四風神器)
・オウガヘルム    5%(オウガシリーズ)
・死霊の指輪    5%(暗黒魔導器)
・ヌメヌメする兜    5%(臭いシリーズ)
・テンペスト    10%(竜言語魔法)
・ドミニオン    10%(竜言語魔法)
・ルーンアックス    10%
・イグニス    5%
・ブラッドウィップ    10%
・クレシェンテ    10%
・ゲルゲの吹き矢    10%
・聖者の盾    10%

 

B50F~B74F

・エウロス    5%(四風神器)
・オウガシールド    5%(オウガシリーズ)
・ダグザハンマー    5%(暗黒魔導器)
・むずがゆい小手    5%(臭いシリーズ)
・ホワイトミュート    10%(竜言語魔法)
・リーンカーネイト    10%(竜言語魔法)
・バルムンク    5%
・サタンブローバー    5%
・ホーリーランス    10%
・混沌の弓    5%
・マリーツァの杖    5%
・放魔の首飾り    10%

 

B75F~B99F

・ゼピュロス    5%(四風神器)
・オウガブレード    5%(オウガシリーズ)
・死神の甲冑    5%(暗黒魔導器)
・汗くさい甲冑    5%(臭いシリーズ)
・メテオストライク    10%(竜言語魔法)
・スナップドラゴン    10%(竜言語魔法)
・オラシオン    5%
・イービルスピア    10%
・ジィルガの魔弓    5%
・リプルズスタッフ    10%
・天使の鎧    5%

-------

※ガラスのカボチャは10個まで、スナップドラゴンは3個まで入手可能


4つ揃えると特別効果装備
・四風神器:伝説の秘宝ファイアクレストを入手するために必須

・オウガシリーズ:直接&投射攻撃力が999になる
・暗黒魔導器:物理&魔法防御力が、飛躍的に上昇する。
・臭いシリーズ:敵キャラから攻撃目標にされなくなりLvアップ時にアイテム1つ毎でLUK+1

 

 

■死者の宮殿 B1F

勝利条件:ファルファデを撃破

敵持:黒の魔導衣


クリアだけなら初期配置の北の高台から投射攻撃をするだけだが『ワープリング』を入手する場合は説得するしかないのでペトロクラウドで石化しギリギリまでダメージを与え石化を解除して順番に説得を繰り返し説得をしている間のファルファデにはスロウムーブの連続がけで足止めする
※説得に成功したキャラが敵に倒さないようにもう一度石化することを忘れずに
 

『ワープリング』を大量に確保出来たら一度地上に出てセーブ推奨

 

黒の魔導衣はハボリムに役立つ

 

■死者の宮殿 B2F

勝利条件:敵殲滅

仲間:ラドラム

ラドラムの救出だがデネブを仲間にし(昨日の記事参照)オーブ装備でハボリムよりもWTを速くなりチャージスペルでハボリムのMPを回復しペトロクラウドで敵とラドラムを石化させる
    

初期配置西に『ヒーリングオール』を装備したキャラを配置しプレザンスをウィッチがサポートし倒していく

※ティアマット2体以外はアンデッド


ラドラムを救出したら一度地上に出てセーブ推奨
※「竜言語魔法」は他のどの魔法よりも強力で禁呪と違い味方にダメージを受けない

 

■死者の宮殿 B3F

勝利条件:ザドバ

敵持:ワープリング

デニムだけ離れた位置にいるので最初のターンでザドバの背後をとり二刀流か召喚で終わる
 
下層に行くには北東の隠し扉を開ける必要がありその場所に停止すれば開くがクリアまでに開けられなかった場合は地上に戻される

 

 

ルートでB4Fのみ2つに分岐

 

■死者の宮殿 B4F(L&Cルート)
勝利条件:二バス

ゲスト:レオナール、ザエボス

敵持:アースジャベリン、べンティスカ

デスナイト化したレオナールとザエボスはイクソシズムでは倒せないがアンデッドがほとんどなのでプレザンスが活躍

 

敵が減るとニバスはサモンダークネスでアンデッドを召喚するのでニバスは防御力が低く投射攻撃2回で倒した方が早い
※HP0でリッチに転生して逃亡

 

 

■死者の宮殿 B4F(Nルート)
勝利条件:二バス

 

レオナールとザエボスがいないので楽なのでウィッチでサポートのプレザンス無双

  

HP0で逃亡するが娘のオリアスが出撃していればニバスとの会話が発生

 


■死者の宮殿 B5F

勝利条件:敵殲滅

初期配置は高台なので投射攻撃するだけ

 

 

■死者の宮殿 汎用フロア

勝利条件:敵殲滅

B5Fより下層は5の倍数階以外はこのフロアが適用され敵との距離が近いのでお互いに最初のターンから攻撃できるのでハボリムのペトロクラウドがお勧めだが石化が効かないガーディアンが強敵
※フェアリーはWTが高くマジックミサイルを使われるとアンデッドは消滅するので注意
 

■B6F(初回のみ)

旧ブリガンテスの王「ロデリック」が魂が様々な必殺技を伝授してくれるが必殺技は1人1つの技しか習得できず装備武器も制限されるのでよく考えてキャラを選択しないと後悔する

※死者の宮殿で汎用フロアにしか現れず必殺技を授けるので戦闘が起こらないので現れたらラッキー

必殺技一覧(遭遇率とHP消費を記載)

--------

B6F(100%)

・神鳴明王剣:剣(与ダメージ/5) DEX依存なのでハボリム推奨

B6~24F(10%)

・鬼哭血散斬:槍、斧、爪、ハンマー(現在HPの99%)アンデッドかネクロリンカ者
・覇王獄炎波:槍、斧、爪、ハンマー(与ダメージ/5)炎系ユニット
B26~49F(10%)

・天聖雷妙波:槍、斧、爪、ハンマー(与ダメージ/5)風系ユニット
・怒号魔破拳:素手、弓、吹き矢(与ダメージ/5)STRの高いアロセールかカノープス

B51~74F(10%)
・竜牙烈風剣:剣(与ダメージ/5)スナップドラゴンで作成した強力な剣なら有効
・月花地霊斬:槍、斧、爪、ハンマー(与ダメージ/5) ダメージ+石化なので一番使える

B76~99F(10%)

・風烈天破斬:槍、斧、爪、ハンマー(与ダメージ/5)ダメージ+ノックバック
・波動次元斬:槍、斧、爪、ハンマー(与ダメージ/5) ダメージ+最大HP低下なのでアンデッド用
・双魔邪王剣:剣(与ダメージ/5)ダメージ = 最大HP-現在HPなのでアンデッド用

--------

 

■死者の宮殿 B10F

勝利条件:敵殲滅

投射攻撃するだけ

 

■死者の宮殿 B15F

勝利条件:敵殲滅

ペドロクラウドを活用

 

■死者の宮殿 B20F
勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

 

■死者の宮殿 B25F
勝利条件:ヴェパール

敵持:スターティアラ、フロイデヘルム、ウィンドワンド、白の魔導衣

こちらが進まなくても敵は前進してくるので初期配置に待機し迎撃するのがベスト。

 

アイテムはヴェパールを連続スロウムーブで止めつつ確実に回収する

 

■死者の宮殿 B30F

勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

 

■死者の宮殿 B35F
勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

 

■死者の宮殿 B40F
勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

※直接攻撃するなら「ワープシューズ」がないと面倒

 

■死者の宮殿 B45F
勝利条件:敵殲滅

投射攻撃されるので防御力が低いキャラは南に配置

 

■死者の宮殿 B50F
勝利条件:ベルゼビュートを撃破

敵持:デッドスクリーム

ベルゼビュート以外は全てアンデッドなのでスターティアラを使うだけだが貴重な装備アイテムを入手したければペトロクラウドで石化しいつもの戦法が必要

 

ベルゼビュートは禁呪を唱えるのでヒーリングプラスは必須
 

■死者の宮殿 B55F
勝利条件:敵殲滅

投射攻撃するだけ

 

■死者の宮殿 B60F
勝利条件:敵殲滅

回廊の落下に注意

 

■死者の宮殿 B65F
勝利条件:敵殲滅

初期配置で迎撃

 

■死者の宮殿 B70F
勝利条件:敵殲滅

防御力の低いユニットは西に配置し側面からペトロクラウド

 

■死者の宮殿 B75F
勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

 

■死者の宮殿 B80F
勝利条件:敵殲滅

竜言語魔法を連発しつつHP回復

 

■死者の宮殿 B85F
勝利条件:敵殲滅

北の高台から投射攻撃

 

■死者の宮殿 B90F
勝利条件:敵殲滅

螺旋状の回廊の奥が初期配置なので圧倒的に不利なので飛行やワープ移動で分散し戦う

 

■死者の宮殿 B95F
勝利条件:敵殲滅

動かず迎撃が楽

 

■死者の宮殿 最深部(初回)
勝利条件:二バス

敵持:ネクロマンシー

ペトロクラウドで敵を石化しつつ防御力が低いニバスだけを集中攻撃で倒すと強制的に地上に戻される
 

 

2週目の最深部は入手アイテム次第で分岐

-----

・四風神器を入手済みでファイアクレストを未入手は「最深部(1)」へ
・四風神器を未入手でファイアクレストを入手済みは「最深部(2)」へ

-----

 

■死者の宮殿 最深部(1)
勝利条件:ブラックモア

敵持:ファイアクレスト

 

2週目以降はブラックモアの置き換わるがサモンダークネスを使えないリッチなので弓矢3発で倒してしまう
 
倒すと伝説の秘宝『ファイアクレスト』が手に入り装備で防御力が格段に上昇する

 

 

■死者の宮殿 最深部(2)

勝利条件:ブラックモア

敵持:死者の指輪


こちらはファイアクレスト以外の取り逃したアイテムのついでに来る程度だが召喚魔法『ダークロア』を装備しているゴーストが現れることがあるので説得し仲間にする
※その他には『竜玉石』、『言霊の石』、『火喰い鳥の羽』持ちもいることがある
 

 

以上で攻略は完了です

 

 

■裏技

 

・カオスフレーム表示
デニムに対する好意を示すゲージを表示できる裏ワザがあります

作成した本人すらメモを紛失して不明でしたがファンの検証で判明しました

「ウォーレン・レポート」の画面を開く

2Pコントローラーで↑→↓←、Y、↑←↓→、X、↑→↓←、L、↑←↓→、R、↑↓↑↓、B、←→←→、A、SELECTx2、STARTx2、Ax7と入力し時間表示の一桁台が9になった時にBを入力

※VCでも可能でnew本体の「ZL」「ZR」ボタンを押しながら「Y」で1Pと2Pを切り替えることができます

 

・ギルバルドエンディング

細かいので上記のカオスフレームが必須

-------

・最終ボスを倒した時点でカチュアが死亡しユニオンにいないこと
・ウォルスタ、ガルガスタン、バクラムの各民族の「民族別カオスフレーム」が全て30以上あること
-------
ゲーム開始時点では5民族ともカオスフレームは50あり下記のように変化

Cルートを例とした場合

 

最初の選択肢

どうか僕らをお許しください

1章:古都ライム

いずれにせよ放ってはおけない> 真の平和のため

2章でシスティーナ救出を選択

4章の南で無血開城

 

とは言え他のルートで見たい場合もあるので

 

カオスフレームを任意に上下させるには

上げたい民族に属する仲間ユニットを実戦でレベルアップさせる
※Lvが既に50に達していると表示が出ても上昇しない

下げたい民族に属する敵ユニットを倒す
デニムが殺したときだけは確率が上がり1/2に対し他は1/3

 

だけなのでカオスフレームを使い条件は満たすだけです

 

・ネクロリンカ法

4章の死者の宮殿でリーンカーネイトを取得まで進めます

-------

・ネクロマンシー:戦闘で死亡したキャラをアンデッドとして蘇生 
・リーンカーネイト:アンデッドを人間に転生させ能力値はそのままでレベルだけ「1」になる

-------

この2つを併せてネクロリンカと呼ばれます

 

死亡 ⇒ ネクロマンシーでアンデッド化 ⇒ リーンカーネイトで人間化(レベル1) ⇒
   人間として一定レベルまでレベルアップ ⇒を繰り返せば各能力値999まで可能

 
副産物としてアンデッドになった時点でALIがC(カオス)になり人間に戻る時にはALIはランダムに決定されるのでカオスでしかチェンジできないテラーナイトになりたいけどできないヴォルテールなどで活用できます

 

2人で活用する場合

1. アラインメントLまたはNの男性ユニット2人を互いにトレーニングしどちらもLv50にする
2. AがニンジャにクラスチェンジさせBはウォーロックにクラスチェンジ
3. 戦場にAとリッチ/うぃっち/プリンセスで出撃させBは出撃させない
4. Aはマジックシードを使用し自分に召還魔法を掛けて自殺しリッチ等がネクロマンシーでAをアンデッドに蘇らせ蘇ったAは敵を殲滅してマップクリア
5. Lv50のアンデッドAとLv50のウォーロックBでトレーニング開始
6. ウォーロックBはマジックペーストを使用しアンデッドAにリーンカーネイト→Aが Lv1ソルジャーに転生
7. Bは自分にペトロクラウドを掛けて石化しAが何度も盾で殴るだけですぐAはLv50になる
8. トレーニング終了し「3.」をBに置き換え同工程をするだけ
※転生した際はアラインメントがCだとウォーロックになれないので注意

 

・スナップドラゴン剣(最大3つまで)
スナップドラゴンは一般ユニットしか使用できないので用意したらスナップドラゴンをユニットに持たせ戦場またはトレーニングの場で使用で剣に変わるので仲間が拾う

※拾わないままクリアすると消滅しスナップドラゴンを使ったユニットは戦死者としてカウント

 

特に上記のネクロリンカ法を使ったユニットは最強剣ができる

 

・序盤で最強聖職者

1章のクリザローの町をクリアした後に回復魔法『ヒーリング』が2つを用意    

カチュアとプレザンス(フェリシア)が所持 

プレザンスとサラ(他でも可)を転職でクレリックにヒーリングを装備しトレーニングへ
※剣や杖などの攻撃用装備品は外し盾や防具類はそのまま装備
↓ 
トレーニング開始したらCOM vs COM に切り替え実行し放置するだけ
※どちらのキャラも最初の数ターン内で呪文を詠唱メッセージで一時停止するが消せばで無くなる

 

・MP自動回復
暗黒系の補助魔法チャージスペルを使えるキャラを用意しそのキャラに行動の順番が回ってきたら自分を目標にしてチャージスペルの魔法を使うとその時点のMPとは無関係に100以上のMPを回復できる

・オーブを必ず入手
チャプター3までゲームを進めボルデュー湖畔に移動してランダムに登場するSサイズのユニットを倒すと必ずオーブを入手できオーブの属性は倒したSサイズユニットによって変化

・サウンドテスト
ゲーム開始時に名前入力画面で主人公の名前を「M」と入力し決定

・データを消す
最初からゲームを開始し主人公の名前を「D」と入力で消去する画面になる

・自動レベルアップ
連射機能付きのコントローラを用意し本体に接続しレベルが同じくらいで回復魔法を使えるユニットを2体用意する

↓ 

2体のユニットの両手に盾を装備させトレーニングモードで1対1の対決
※ユニットの操作はどちらもコンピュータに設定しておく

↓ 

トレーニングが始まったらAボタンを連射に切り替えてボタンを押しっぱなしにするだけ

・地域マップの情報を見る

地域マップ上で好きな場所にカーソルを置いてセレクトを押すとその場所に関する情報を見ることができる

・全体マップを見る
地域マップ上で「LかR」を押すと切り替わり白枠は地域マップで表示された部分を示している 

※白枠を十字ボタンで移動させてから「AかLかR」を押すとその部分の地域マップに切り替えれる


・自動で命名
ショップで同志を集めユニットを選択後の名前入力画面でBを押すか何も入力せずに「入力終了」を選ぶだけ

・デネブのお店
4章まで進めたらウォーレン・レポートの「その他」の項目で魔女デネブの情報を見る
↓ 

その後に以下に示した日にそれぞれの場所にあるショップに行くと魔女デネブのお店に行くことができる

---------
1日、2日…港町ゴリアテ

3日、4日…アルモリカ城
5日、6日…クリザローの町
7日、8日…バルマムッサの町
9日、10日… 港町アシュトン
11日、12日…コリタニ城
13日、14日…ブリガンテス城
15日、16日…古都ライム
17日、18日…フィダック城
19日、20日…ウェアラムの町
21日、22日…王都ライム
23日、24日…グリムスビーの町
25日…バーニシア城
---------


・うぃっち「デネブ」を仲間にできる

上記でデネブの店に行き何でもいいから合計で255個以上になるようアイテムを買うとショップのメニューに「仲間に加える」という項目が新たに登場するので選択しデネブの質問に「はい」と答えるとデネブを仲間にできる

※「いいえ」と答えた場合はこの項目が消えるが再び255個以上のアイテムを買えば選択肢が出る
 

また「仲間に加える」を選ぶ際にパンプキンヘッドを10体雇っている状態だと強力なアイテムを装備した状態で仲間になる

 

この技でデネブを仲間にしたあとはデネブの店は登場しなくなる
 


■隠しクラス 

・ロードはチャプター4のハイム攻略前にカチュアを死亡しデニムがフィダック城へ行く

 

・リッチはMP114 、INT162 、MEN147 以上のウィザード、ウォーロック、エクソシスト、セ

イレーン、ウィッチ、プリーストが「死者の指輪」を装備し戦闘不能になるだけ 

 

・エンジェルナイトはMP92、STR135 、VIT122 、INT144 、MEN119 、AG122 、DEX124 で属性がロウの女性キャラが戦闘不能になるだけ

 ガンナー

 

・レンドルが仲間になった状態でSTR120、AGI164、DEX150以上で属性がニュートラルの男性キャラがクラスチェンジできる