全体マップ

 

 

緑:隠し部屋、赤:ボス部屋

 

 

エリア別

 

ネイサンが主人公の探索型ドラキュラでDSSというカードが追加されました。基本的に敵が落とすカードでを取得し

 

組み合わせ次第で使えるものでとりあえず一覧を記載しておきますがパターンは8x8=64+6通りあります

 


■マーキュリー:ムチに属性を付け敵と同属性の攻撃はダメージ半減

 

・サラマンダー:炎の鞭で攻撃し攻撃力と攻撃範囲が増える
・サーペント:氷の鞭で攻撃し敵を凍らせて足場にできるが攻撃力は下がる
・マンドラゴラ:いばらの鞭で攻撃し攻撃力が増える
・ゴーレム:地の鞭で遠距離攻撃し距離はおよそ2倍
・コカトリス:石の鞭で攻撃し敵を石化させ足場にでき攻撃力が上がる
・マンティコア:毒の鞭で毒の霧を降らせて攻撃し攻撃力は下がる。
・グリフォン:風の鞭で攻撃しボタンを押しっぱなしで連続攻撃できるが一発の攻撃力は下がる
・サンダーバード:雷の鞭で攻撃する。ボタンを押しっぱなしで連続攻撃
・ユニコーン:聖の鞭で攻撃し振るたびにHPが回復し攻撃力が上がる
・ブラックドッグ:闇の鞭で攻撃し攻撃力が上がる

 

 

■ヴィーナス:パラメータを上昇させる

 

・サラマンダー:与えるダメージが1.25倍
・サーペント:DEFが1.25倍
・マンドラゴラ:LCKが1.25倍
・ゴーレム:マップ占有率に応じて1%につきDEFが+3上昇
・コカトリス:歩くたびにEXPが増える
・マンティコア:ハートの獲得量が2倍
・グリフォン:INTが1.25倍
・サンダーバード:マップ占有率に応じて1%につきSTRが+3上昇
・ユニコーン:DEFが2倍になる代わりに敵に与えるダメージが半減
・ブラックドッグ:敵に与えるダメージが2倍になる代わりにDEFが半減

 

   
■ジュピター:防御効果を発揮

 

・サラマンダー:自分の周りに攻撃判定のある火の玉を二つ回転し攻撃力はムチと同じ
・サーペント:自分の周りに攻撃判定のある氷の玉を四つ回転させ攻撃力は低い
・マンドラゴラ:しばらく立ち止まっているとHPが回復
・ゴーレム:ダメージ後の無敵時間が4倍
・コカトリス:すべてのステータス異常から身を守る
・マンティコア:広範囲に攻撃判定のある毒ガスを発生させる(攻撃力はほぼない)
・グリフォン:ダッシュ時に攻撃判定のある衝撃波をまとい攻撃力は通常のムチの半分
・サンダーバード:ダメージ時に必ず吹っ飛ぶが受けるダメージが半減
・ユニコーン:周囲に攻撃判定のあるバリアを張る攻撃力はムチと同じ
・ブラックドッグ:周囲に攻撃判定のあるバリアを張るがHPが徐々に減少(攻撃力は通常のムチの2倍)

 

   
■マルス:ムチを他の武器に変化させる

 

・サラマンダー:炎の剣で攻撃し攻撃力と攻撃範囲が増える
・サーペント:氷の剣で攻撃し敵を凍らせて足場にできるが攻撃力は下がる
・マンドラゴラ:バラの剣で攻撃し攻撃力と攻撃範囲が増える
・ゴーレム:金槌で地震を起こし地上の敵全てにダメージを与える(攻撃力はムチと同じ)
・コカトリス:トンファーで攻撃し敵を石化させて足場にでき攻撃力は上がる
・マンティコア:毒の爪で2連続攻撃するが一発の攻撃力は下がる。
・グリフォン:ボタン押しっぱなしで溜め攻撃(攻撃力は溜め最大で2倍)
・サンダーバード:体術で最大4連続攻撃し攻撃力は1、2発目は半減、4発目がおよそ2倍
・ユニコーン:聖剣で攻撃し敵までの距離でダメージが変化(最接近状態で3倍)
・ブラックドッグ:画面端まで届く銃で攻撃し攻撃力は4倍だが硬直時間が長い

 

   
■ディアナ:遠距離攻撃をする


・サラマンダー:鞭を振るたびに前方に火の玉を放つ
・サーペント:鞭を振るたびに氷の玉を前方3方向に放つ
・マンドラゴラ:鞭を振るたびに花びらを前方3方向に放つ
・ゴーレム:鞭を振るたびに地走りを起こす
・コカトリス:鞭を振るたびに石つぶて3つを放物線状に放つ
・マンティコア:鞭を振るたびに毒の弾を放物線状に放つ(最大7回連続ヒット)
・グリフォン:鞭を振るたびに前方に風圧を起こす
・サンダーバード:鞭を回すと放電し攻撃力は1/4
・ユニコーン:鞭を振るたびに誘導弾を放つ
・ブラックドッグ:鞭を振るたびに8方向に暗黒弾を放ち攻撃力は2倍

 


■アポロ:下→横→上+攻撃のコマンド入力で特殊攻撃をする

 

・サラマンダー:爆弾を投げて攻撃し攻撃力はムチの2倍
・サーペント:氷塊を投げて攻撃し敵を凍らせて足場にできる攻撃力はムチの1/2
・マンドラゴラ:バラを投げて攻撃(追加ダメージ有り)
・ゴーレム:地面から大地の槍を出して攻撃
・コカトリス:隕石を落下させて攻撃し敵を石化させて足場にでき攻撃力はムチの1.5倍。
・マンティコア:毒の玉を爆発させて攻撃し連続ダメージだが攻撃力は低い
・グリフォン:竜巻を発生させて左右2方向に攻撃する
・サンダーバード:雷玉を投げて攻撃し連続ダメージ
・ユニコーン:画面全体に光の槍を落下させて攻撃
・ブラックドッグ:ブラックホールを発生させて誘導攻撃で連続ダメージ

 

■ネプチューン:属性攻撃を吸収

 

・サラマンダー:炎属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・サーペント:氷属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復しFREEZEを防ぐ
・マンドラゴラ:樹属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・ゴーレム:地属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・コカトリス:石属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復しSTONEを防ぐ
・マンティコア:毒属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復しPOISONを防ぐ
・グリフォン:風属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・サンダーバード:雷属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・ユニコーン:聖属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復
・ブラックドッグ:闇属性の攻撃を受けるとMPが減少、1/8だけHPが回復しCURSEを防ぐ
    


■サターン:使い魔を召喚して援護 

 

・サラマンダー:「コウモリ」を召喚しムチを振ると火の玉攻撃
・サーペント:「ゴースト」を召喚し近くの敵に接触で連続ダメージ
・マンドラゴラ:「フクロウ」を召喚しムチを振ると放物線状に攻撃
・ゴーレム:「ホーク」を召喚し近くの敵に体当たり
・コカトリス:「メドゥサ」を召喚しムチを振ると石化攻撃
・マンティコア:「ガスト」を召喚し接触した敵にとりつき攻撃

・グリフォン:「風の妖精」を召喚しムチを振ると誘導弾で攻撃
・サンダーバード:「クロウ」を召喚し接触した敵に放電攻撃
・ユニコーン:「小天使」を召喚しムチを振ると貫通弾で攻撃
・ブラックドッグ:「小悪魔」を召喚しボタン押しっぱなしで溜めた分だけその場に留まって連続攻撃
    


■ウラヌス:下→横→上+攻撃のコマンドで幻獣を召喚し画面内の敵に大ダメージ

 

・サラマンダー:「サラマンダ」を召喚して攻撃
・サーペント:「サーペント」を召喚して攻撃&敵を凍らせる

・マンドラゴラ:「マンドラゴラ」を召喚し攻撃
・ゴーレム:「ゴーレム」を召喚して攻撃
・コカトリス:「コカトリス」を召喚して攻撃&敵を石化させる
・マンティコア:「マンティコア」を召喚し攻撃(攻撃力は低め)
・グリフォン:「グリフォン」を召喚し攻撃
・サンダーバード:「サンダーバード」を召喚し攻撃(攻撃力は高め)
・ユニコーン:「ユニコーン」を召喚しHPを回復
・ブラックドッグ:「ブラックドッグ」を召喚し敵を攻撃&HPを奪う
    
■プルートー:特殊な効果を発揮

 

・サラマンダー:下→横→上+攻撃コマンドでアイテムクラッシュが使える(各武器の効果は下記)
・サーペント:サブウェポンを2倍出して攻撃
・マンドラゴラ:獲得EXPが20%アップ
・ゴーレム:自分の前に分身をつける
・コカトリス:プレイ時間に応じてDEFが上昇し6分ごとに+1
・マンティコア:サブウェポンをMPで使う
・グリフォン:移動速度が2倍
・サンダーバード:プレイ時間に応じてSTRが上昇し6分ごとに+1
・ユニコーン:全ての物に当たらなくなる
・ブラックドッグ:「スケルトン」に変身し敵の攻撃を受けると一撃死

※1/8の確率でSTR3000の巨大な骨を投げる

 
■アイテムクラッシュ:プルートー+サラマンダーの組み合わせで使用できる攻撃

 

・なし:光を放射状に飛ばす(一度でもサブウェポンを入手したら使用できない)
・ナイフ:大量に投げつけ方向キー左右で振り向きジャンプでキャンセルできる
・オノ:オノを8方向に飛ばす
・聖水:画面全体に聖水を降らせる連続ダメージ
・十字架:周囲に十字架が飛び交う
・時計:ほとんどの敵の動きを止めた後に誘導攻撃

 

 

それではいよいよ攻略開始です

 

 

■地下墓地

 

 

下へ降りセーブを目指すそこでレベルを上げる

 

・スケルトンボマーはDSS動作カード「サラマンダー」を高確率で落とす

・ワームはボタン長押しで鞭を振り回していればOK

・ボーンヘッドを倒すとDSS動作カード「マーキュリー」が手に入る
※サラマンダと合わせることでムチに炎属性を付加させ攻撃力を10%上げれる

・アースデーモンはDSS属性カード「サーペント」を持っているが手間が掛かるので無視

K18で最初の特殊アイテム「ダッシュブーツ」が手に入れたら右へ進む

L13のセーブルームを目指すがS16のセーブ拠点にU18、P17、T16、P15、M16、U14にあるレベルアップアイテムを手に入れておく

※P17は隠し部屋でムチなどで壁を壊す

G16へ進んでサブウェポンの聖水を手に入れI15、M15でアイテムを回収
※敵からはレザープレートとリストバンドを手に入れて装備しておく

J14の部屋へ(ボスの部屋の前には必ず青い扉がある)

ケルベロス(HP600)

何故か聖属性なケルベロスは遠吠えで体の色が変わりその色に対応した三種類の攻撃を使う

・赤はレーザーなので高台に乗ったケルベロスの背後へ回り込む

・紫は雷撃なので攻撃前に1回聖水を投げ離れる(攻撃は重複しない)

・灰は突進なので目の前に立ちケルベロスが止まったら後ろにダッシュで回避


倒すとG14で特殊アイテム「跳空石」

※空中で二段ジャンプができるのでA17、T13、H15(マーキュリー、サーペントが必要)を回収


E16から奈落階段へ
※E16、F16、G15は隣接しているのでG15からF16に降りてE16へ進むといったことも可能

 

■奈落階段

 

最初の隠し部屋はA14にあるので右の壁を壊す
※他の壁とは違っているのが分かる筈

隠し部屋にはスライムとアックスアーマーが一体ずつ配置されスライムはDSS動作カードのヴィーナス、アックスアーマーはDSS属性カードのマンドラゴラを持っているので一度に両方を相手にできるので便利だが拘る必要はない

次の隠し部屋はB3でボーンヘッドがいる場所の近くで左の壁を壊す

 

 

■謁見の間

 

奈落階段から上がってきたときはR9から外壁へ出る

※J13から凱旋通路で十字架やHPレベルアップが取れるので寄り道してもOK


隠し部屋はI11、N10の二ヶ所でR11とS10のレベルアップアイテムが取れる

Q9、Q12にスケルトンエレキが登場しDSS属性カード「ゴーレム」を持っているのでW10で狙う

Y9から東に入ったら右回りに進んでX13のセーブを目指しd12、Z13の隠し部屋とd9、X11のアイテムを回収


W9には初となるワープルームがありこの部屋の中央に立ち方向キーの上を押すことで移動できる

※現時点ではI14との間を行き来できる

レベル12程度に上げW10でオノを用意し「マーキュリー+マンドラゴラ」「ヴィーナス+サラマンダ」を使う

ネクロマンサー(HP500)

空中を飛び回りリングを飛ばしたりゾンビやスケルトンを召喚して攻撃しHPが半分以下で変身

※どちらの形態も空中なのでオノがあれば苦戦はしない

 

第一形態
・リング
真下で軌道を読み回避
・ゾンビ召喚
空中で静止するとゾンビx4召喚の合図でスライディングで蹴散らしネクロマンサーに攻撃

 

第二形態

・体当たり
大きな球体に変化し跳ねまわるので真下に退避し軌道を読み逃げる
・スケルトン召喚
空中で静止したらスケルトンx4召喚の合図なのでゾンビ同様攻撃チャンス


倒すとS11で「タックル」が手に入り灰色のブロックを破壊できる

X10のブロックを破壊しワープルームを使いI12のブロックを壊し機械塔へ
※ゾンビシーフは倒すとラッキーリングを落とすので2つ手に入れておくと楽になる

 

 

■外壁

 

最初はただの通過点で柱の上を二段ジャンプを使い渡っていく

D10の床をムチを振り回し壊すと隠し部屋

F10の場所にはブレインフロートがいるがマーキュリー+サーペントがあればこの敵を凍らせて上へのぼっていける
※H10から謁見の間の東区へ入れる

 

 

■機械塔

ムチ振り回しが重要でD9の隠し部屋でヒートシェイドの火炎弾などを撃ち落とせる

※ヒートシェイドはDSS動作カード「ジュピター」を持っているので早めに入手しておく


初となる地形トラップがあり電流の流れる天井に触れるとダメージを受けるが微量なので警戒するほどのもない
※ネプチューン+サンダーバードで防御が可能


F6の狭い隙間からはG6へ進むことができるが一方通行&サンダーデーモンがいるのでセーブ推奨


F7、I5、およびA4~F4の一帯にはストーンアーマーはDSS属性カード「コカトリス」を落とす
※頼りになるのでここで手に入れておく

G5から先はヒートシェイド、フォックスアーチャー、スライムが攻撃してくる

B3~F3にはアースアーマーが出現し倒すとガントレットを落とす

※STRが15も上がる便利なアイテム


D1は隠し部屋でサブウェポンの十字架がありサンダーデーモンも出現するので十字架を使い倒しているとあっという間にレベルが上がるので20まで上げておく

※DSS属性カード「マンティコア」も手に入る


アイアンゴーレム(HP640)

高い攻撃力と防御力を持つ人型兵器でSTRが低いキツイ

ノーマル形態とパワーアップ形態があり立ち止まるたびにチェンジする

・地震、歯車
離れていると使い振動でダメージを与え更に歯車が落下してくる(パワーアップ状態は増える)
※歯車はムチを振り回したり「ジュピター+サーペント」を使い対処
・パンチ
近くにいると使うが回避するのは簡単だがパワーアップ形態だと光弾による中距離攻撃に変化

※ネイサンのいる場所に向かい爆発するので後方へ走り二段ジャンプで回避
  
基本は十字架が効果的なので「ヴィーナス+サラマンダ」を使えば楽勝

H2でキックブーツを手に入れると縦に狭く伸びた場所をRボタンを押しながら壁に向かってジャンプで登れる

※A8とG10で練習がてらレベルアップアイテムを回収しておく

奈落階段へ戻りキックブーツを使って進むか機械塔は来た道を戻りH4から進む

※DSSサーペントがない場合は一旦地下墓地へ戻りアースデーモンから手に入れておく

 

 

■悠久廊下

 


道のりは平坦だが新しく登場する敵が多い

・石化ブレスを吐いてくるゴルゴン+エクトプラズム
※DSSジュピター+サーペントを使ってエクトプラズムを無力化させると安定
・G1、O1にはフレイムデーモンが出現し基本的に真下から少し軸をズラしていれば当たることはない
※火球弾はムチを振り回して防御
・ビーストデーモンは一切動かず一定の間隔で前方に放射弾を飛ばすだけなので近くでしゃがむことでも回避が可能

※カースリングを落としLCKが100も下がるがSTRとDEFが30も上昇する


隠し部屋はR2はボーンタワーT4はゴルゴンがいる

V1から礼拝塔へ

 

 

■礼拝塔


壁を通り抜けて向かってくる敵が多く配置されブラッディソードとマリオネットが厄介
※ブラッディソードはDSS動作カード「マルス」を落としサラマンダと組み合わせるとブラッディソードにも有効

隠し部屋はL14、M11、F3、P4(DSSジュピター+サーペント)の4ヶ所

キックブーツを使い登るので敵を倒してから進むと鐘の場所で出現するワーパンサーはDSS属性カード「サンダーバード」を落とす

※ウラヌスと組み合わせることで強力な攻撃が使える

アドラメレク(HP1800)


巨大な魔物で壁に磔け状態で動けないが遠隔攻撃を使う

・毒泡
地面から絶えず出現する紫色の球体は攻撃するか一定時間で消滅
・骸骨
逆放物線状に画面を横切り倒すことはできないので回避のみ
・火炎弾
前方に9個の火炎弾が連続して飛んでくる

 

DSSジュピター+サーペントで毒泡を防御しながら十字架を使ってアドラメレクを攻撃するだけ

 

N2でMPレベルアップを手に入れたら引き返し悠久廊下まで戻り地下回廊へ

 

 

■地下回廊


入口付近にはインプはスライディングの一撃で蹴散らすことができるのでDSSサラマンダを持っていない場合は手に入れておく


M2にあるスイッチを踏むと左からリフトが流れてくるのでリフトに下から回り込みN2から乗りO2をスライディングでくぐるとHEARTレベルアップ

※リフトは壁にぶつかると消滅するので早めにスライディングを出す必要があり

L2のハーピーはDSSマルス+サラマンダなどで対処
※J2のハーピーは凍らせる(石化させる)ことでJ1のレベルアップアイテムを取りにいく足場にできるがロック鳥の羽でもいい

I3から先は、しばらくの間平坦な地形が続き敵も強くなり地面から生えた巨大な花のマンイーターは
その場から動かず種子を飛ばすだけでダメージを与えられるのは花の部分だが攻撃すると前後に大きく揺れるのでDSSマルス+サラマンダ以外の近距離攻撃は駄目
※DSS動作カードのディアナを落とし遠距離攻撃が可能になるが使えるものでもない

DSSは最低でもジュピター、マルス、サラマンダ、サーペントを用意しポイズンアーマーが落とす虹色のローブを獲得しておく
  
ドラゴンゾンビ×2(HP1400)

動くのは首から頭までの範囲だけで前足には触れても大丈夫

・接触 / 噛み付き
動きが止まったときは噛み付き攻撃の合図だが首の根元にいれば使ってこないので片方を倒すまでは活用
・炎
左のドラゴンゾンビが使う攻撃

・炸裂弾
右にいるドラゴンゾンビが使う攻撃

・落石
左右の壁に首を勢いよくぶつけ上から岩を落としてくる

 

攻撃を考えると左から倒した方がいいので左のドラゴンゾンビの首根元で待機し落石攻撃後の首が戻ってくるときを狙う

※炎を吐き終えた瞬間も狙い目

 

吐き終えたときに頭が首の根元より左にあるときはすぐにジャンプして十字架を当てる

※裏ワザに簡単な倒し方&稼ぎを記載


倒すとC1で「ヘビーリング」を手に入れ通路を塞いでいる箱を押せる

※入口近くのL1とP2、そして出口近くのB2の場所に配置

A3~D3には崩れる橋がある(B3は隠し部屋)
走った状態でこの部屋に入り走りつづけ最後にスライディングを使う

凱旋通路を通り地下保管庫へ

 

 

■凱旋通路

ヘビーリングを使って地下保管庫へ進むだけ

※F2の隠し部屋にはHPレベルアップがある

 

 

■地下保管

 


アークデーモンとハンターフォックスはビーストデーモン、フォックスアーチャーの強化版
※アークデーモンはDSS動作カード「アポロ」を落とす


配置された箱を移動させて足場にしないと進めないパズル部屋がいくつか存在する
※間違えた場合は一旦部屋から出て入り直せば初期配置に戻る

ポルターガイストは机が本体なので惑わされないように


D7からはホーリーアーマーが出現しDSS属性カード「サーペント」を落とす

E9の天井は一部に接触判定が存在していないため、そこから天井裏へ入ることができ扉を通らずに右(や左)へ行くこともできるがネイサンが無限落下となりロック鳥の羽がないと復帰は不可能

DSSジュピターとサーペント、サブウェポンの十字架を用意

デス(HP880+880)

・小鎌(第一、第二形態共通)
画面の上1/3ほどの範囲からランダムに出現する小さな鎌がネイサンのいる場所へ向かって一直線に飛ぶ

※DSSジュピター+サーペントでほぼ無効化できるムチやスライディングなどで打ち消すことができる
・槍(第一形態)
3本の槍を放出させる中距離攻撃で空中で静止し屈みこむような動きを見せたら攻撃の合図で中央のものがネイサンのいる位置めがけて飛んでくる

※このときに十字架を当てる

・雷球(第一形態)
槍とほぼ交互に使ってくる攻撃で空中で静止し両腕を広げるモーションが攻撃の合図
・大鎌(第二形態)
巨大な二本の鎌を振りかざし攻撃してくる
・地震(第二形態)
魔法陣を出現させた後体を持ち上げる動きをみせたら地震攻撃の合図でアイアンゴーレムと同じ

・魔法陣(第二形態)
ネイサンの移動速度とジャンプ力を激減させる魔法陣を展開させる

※一定時間が経つと消え地震攻撃へと移行

DSSジュピター+サーペントを使い離れて十字架で攻撃し第二形態も間合いを見て大鎌に注意しながら十字架を投げまくる


倒すとB13の部屋で浄化石を手に入れることができ地下水路の汚染水でダメージを受けることがなくなる

※A13の隠し部屋あり

地下墓地から奈落階段を通り地下水路へ

地下保管庫でデスを倒してから地下水路でカーミラを倒すまでの間に外壁に行くと何もない空間でダメージを受けるバグが発生し行動を起こすたびにダメージを受けるがセーブしてリセットすることで解消する
※後で現れるウインドアーマーの接触ダメージが原因でDSSネプチューン+グリフォンなどで防御(吸収)も可能

 

■地下水路

地下水路はロウソクが一本もないのでハートの回復も基本的にできない

敵は基本的に氷属性でFREEZE中に受けたダメージは通常の4倍になる

※DSSサーペントとこのエリアで手に入るネプチューンを組み合わせることで防げる


E6やD8などアイスアーマーがDSS動作カード「ネプチューン」を落とすので粘る

地下水路にスイッチレバーはムチで叩くと地下水路にある全てのリフトが変化し地面に対して水平のときはリフトも水平、垂直なら階段状になる


カーミラ(HP1500)

儀式の間の入口にいたドラキュラの忠実なる僕で巨体からさまざまな攻撃を繰り出す

 

・紫弾
骸骨の目から生み出される紫色の球体で追尾性能がついているがしゃがんでムチを振り回して壊す
・落雷
カーミラの後方から定期的に落とされる雷でスライディングを使い通り抜ける

・衝撃波
画面端に進んだあと中央に振り子状に飛んできたら衝撃波の合図でカーミラの真下にいれば安全※後方へ回り込んで十字架攻撃するチャンス

・ビーム
画面端に進んだ後しばらく停滞したらビームの合図なのでしゃがむだけ

本体は骸骨の上なのでDSSジュピター+サーペントで紫弾を気にせずに戦えると楽

倒すと最後のアクション系特殊アイテム「ロック鳥の羽」が手に入るハイジャンプができる

※空中で何度でも繰り返し使うことができるが無敵ではないので敵にぶつかれば当然ダメージを受ける

ロック鳥の羽でK5、Y3、a3のレベルアップアイテムが回収

 

 

 

◇◇◇寄り道◇◇◇

-----------------------

■地下墓地

レベルアップアイテムを回収

・タックルでO17
・キックブーツでV16
・ヘビーリングでI17
・ブレインフロートを凍らせるかロック鳥の羽でA15

・B5の隠し部屋
・B5からB4の隠し部屋が発見できB4にキックブーツがあれば進めるがA4にいるスケルトンメダリストに会うにはロック鳥の羽が必須
※左へ走り出し壁にぶつかって自滅するが倒すと「ベアリング」を落とす

倒すにはB5右から左へダッシュしロック鳥の羽でB4へ入り方向キー左は押しっぱなしでスケルトンメダリストに一撃で倒せるようにSTRを500以上にしジャンプムチで攻撃

※ディアナ + ユニコーンなどの遠距離攻撃があれば楽


・J14のケルベロスがいた部屋にトリックキャンドルが出現しDSS動作カード「プルートー」を落とす
※マンティコアと組み合わせたると「サブウェポンをMPで使う」が便利


トリックキャンドルを倒すにはSTRが518~633以上とDSSマルス+サラマンダで背中を向けた状態で三回斬りつけスライディングでとどめ
※地面に落ちると消えてしまうので素早い攻撃が不可欠

 

■奈落階段

・ロック鳥の羽でA6のHPレベルアップ

 

■謁見の間

レベルアップアイテムを回収

・キックブーツでg11
・ヘビーリングでT12、C13
・ロック鳥の羽でA10、d7、P1、Q1
   
・キックブーツがあれば進めるi12にはスケルトンアスリートが登場しDSS属性カード「グリフォン」を落とす

・地下保管庫クリアでn12にミミックキャンドルが現れるが出現から三秒で消えてしまう性質に加えHPが990DEFが6000あるため倒すのが難しい

攻撃チャンスは多くても三回なのでSTRは最低1408で懐中時計を使っても1220は必要
※ミミックキャンドルを出現させて姿が完全になってから懐中時計を使ったDSSプルートー+サラマンダのアイテムクラッシュが効果的で倒すと「ギャンブラーの腕輪」を落とす

 

■外壁

・ロック鳥の羽でD7のMPレベルアップ
・地下回廊クリアでE11の隠し部屋にナイトメアが現れ「ニードルプレート」を落とす
・K5にはファレンエンゼルが出現しDSS動作カード「サターン」を落とす
※DSSウラヌスを使った幻獣召喚で一気に倒すのが楽
 

■機械塔

・地下回廊クリアでボスの場所にスケアリーキャンドルが出現しDSS動作カード「ウラヌス」を落とす

※地面に落ちるとすぐに消えるのでSTR388以上で倒す
・地下水路クリアでB6にリリムが現れダークプレートを落とす

※DSSウラヌスの召喚に頼るのが楽
 

■礼拝堂

レベルアップアイテムが回収

・ヘビーリングでK16、L9
・ロック鳥の羽でQ16

 

■地下回廊

ロック鳥の羽でJ1にある二つのレベルアップアイテム

-----------------------

準備ができたらいよいよ展望閣へ

 

 

 

 

■展望閣

DSSプルートー+マンティコアを基本装備としサブウェポンの十字架を主力にして戦う


カトブレパスはA6の隠し部屋と終盤に出現し石化ブレスを連続して二回吐いてくるので注意

E8~J8の長い通路には、デュラハンが5体走り回っている
※DSS属性カード「サンダーバード」を落とす


E7~I7の部屋にはアルラウネとデーモンロード
※デーモンロードは最高のSTR上昇値を持つ怪力の腕輪を落とす唯一の敵なので狙うのもあり


L3などのダークアーマーはダブルグリップという腕用装備品を落とし2つ(両腕)に着けるとSTR、DEF、INT、LCKが75も上昇する

H3のワープルーム前にいるデビルは強いので逃げるのもあり

※レベルが上がればDSSウラヌスの幻獣召喚で蹴散らせる
  
兄弟子ヒュー(HP1400+1400)

・剣、突進、大剣、火炎剣
接近した状態ならば剣だけだが突進や大剣や火炎剣を使う

・ナイフ、オノ、聖水、十字架
離れると使ってくる確率が高い
・追尾剣(パワーアップ形態)
6本の剣を出現させ飛ばしてくるがムチ振り回すなどの攻撃で撃ち落とせる

※追尾剣によってダメージを受けるとヒューの体力が8回復していく

剣はリーチが短く振りかぶった瞬間にジャンプをすれば躱わし下り際にムチで反撃を繰り返すだけ

F2で最後の特殊アイテム「ラストキー」で儀式の間へ続く扉を開けれる


経験値稼ぎはデビルをDSSウラヌス+コカトリスで倒しまくるのがオススメでレベル60程度まで上げておく

 


 

■儀式の間


セーブルームやロウソクも存在しないので他のエリアで準備してからくる
※B3は隠し部屋でB2の地面を壊して入れる

 

ドラキュラ第一形態(HP1100)

瞬間移動を繰り返し合間に三種類の攻撃をしてくる

 

コウモリ攻撃
・赤
三匹のコウモリを縦一列に出現させ前方に飛ばす
※コウモリは攻撃で打ち消すことはできない(以下青、黄も同じ)
・青
二匹のコウモリを時間差で前方に飛ばすので二段ジャンプを使うだけ

・黄
ドラキュラを中心にあらゆる方向へコウモリを飛ばすので回避に専念

※半分程度が離れしゃがめば回避可能

   
ドラキュラが出現する位置を見て攻撃

※DSSネプチューン+サンダーバードをつけて戦えばコウモリ(黄)の脅威もなくなる


ドラキュラ第二形態(HP3000)

胸部の目玉にしかダメージを与えられずHPが半分以下になると「前後」で攻撃内容が変化

 

前半

・ブラッディセル
ネイサンから遠い方の手を動かしたら足の左右にある口から血の泡を大量に放出

※当たるとPOISONが発生するのでムチ振り回しで防御かDSSジュピター+サーペントを活用
・レーザー
ネイサンから近い方の手を動かしたらレーザーの合図で上の足場にいれば炎は届かない
・隕石
両方の手を動かしたら隕石の合図え3DSSウラヌスの召喚や、DSSネプチューン+コカトリス、DSSプルートー+ユニコーンの完全無敵を活用

 

後半

・突進
第二形態でのメイン攻撃で後ろへ下がってから高速で画面を横切る

※目玉状態に変化するまでロック鳥の羽でハイジャンプでやり過ごす
・コウモリ
突進攻撃が終わると一定時間目玉だけの姿になり空中を漂い多数のコウモリをまとわせランダムな方向へ飛ばす
※この状態が唯一ダメージを与えられるチャンスなので全体攻撃が可能なDSSウラヌスなどを使う

↓    

エンディング

 

 

■闘技場

クリアには必要ないが腕試し的な場所で17部屋あり闘技場は全てのエリアでDSSが使えないので難度が高い

 


レベル:50~70
装備:ミラープレート、ニードルプレート、ダークプレート
腕:ダブルグリップ、怪力の腕輪、堅固の腕輪を×2も用意しておくと便利
サブウェポン:十字架
ハイポーション:5~6個

※キュアポイズン、キュアカースも各2~3個

 


■Lv1
ワーウルフ×1、ワージャガー×1
ワージャガーから先に倒す

 

■Lv2
カトブレパス×2、ヒポグリフ×2
カトブレパスを速攻で倒す

 

■Lv3
ウィッチ×3、ウインドデーモン×2
すぐにウインドデーモンをジャンプ十字架で攻撃しもう一体も倒す

■Lv4
デビルタワー×12、ストーンアーマー×3
ジャンプムチで一列目のデビルタワーを片付けムチ振り回しでストーンアーマーの攻撃を防ぎながら倒していく

■Lv5
スケルトン×5、スケルトンエレキ×3、スケルトンスピア×4、スケルトンボマー×5
部屋に入ったらすぐにジャンプしスケルトンスピアの攻撃を避け着地と同時に左に向かって十字架を投げ戻ってくる十字架をジャンプで避けて地上の集団を一掃


■Lv6
フレイムデーモン×2、ボーンタワー×7
フレイムデーモンをジャンプ十字架で素早く片付ける

 

■Lv7
ハンターフォックス×5
スライディングで近づきしゃがみムチで一体ずつ倒していく

※STRが594以上あればスライディングで蹴散らせる

■Lv8
ブラッディソード×3、ポイズンアーマー×3
ブラッディソードはPOISONのステータス異常が付加されているので先に倒す

■Lv9
アビョンダルゲ×24
入口から動かずにムチを振っているだけでも倒せるがポーションやうまいにくが出現しても取ることができないのでできるだけ上段や左端で倒す
※STRが736以上ならスライディングで一掃できる

 

■Lv10
マリオネット×12、レギオン×3
CURSEのステータス異常攻撃を持つ敵の組み合わせでマリオネットを素早く倒せるかが鍵

 

■Lv11
ミノタウロス×7
部屋に入ったらすぐに十字架を一回投げ、ジャンプでミノタウロスの攻撃を躱し着地したらもう一回同じ行動を繰り返す
※STR950以上あると安定

■Lv12
アルケニー×3、サキュバス×3
ジャンプでアルケニーの攻撃を避けつつ十字架でサキュバスを倒していく

 

■Lv13
アルラウネ×2、デーモンロード×5
即座に十字架で目の前のデーモンロードを倒し回避に専念し3体のデーモンロードとアルラウネを倒したら中央の台に乗って奥のデーモンロードが見える位置まで進み攻撃


■Lv14
ハイエナ×8

入口からしゃがみムチで左端のハイエナを倒し中央まで下には降りず進みタイミングを見て十字架で倒す

■Lv15
デビルアーマー×3、イビルピラー×12
イビルピラーを速攻で片付けられるかが鍵

※デビルアーマーはDSS属性カード「ブラックドッグ」を落とすがダメージを受けやすいので安易にLCKの上がる(=DEFの下がる)装備に切り換えるのは避ける


■Lv16
ホワイトアーマー×3
攻撃パターンはホーリーアーマーと同じでDSS属性カード「ユニコーン」を落とす

 

■Lv17
デビル×1

 

・ウェーブ
暗黒弾を前方に波打つように放出するので遠くまで走って逃げるしかない
※中距離で待ちウェーブを確認してから素早くスライディングで懐にもぐりこめばウェーブが終わるまでは攻撃し放題
・地走り
デビルを中心に前後の広範囲に炎の柱を出現させる
・バリア
前方にバリアを張り攻撃を無効化させるが十字架や斧、DSSウラヌスの召喚などは貫通できる
・ストーム
デビルに接近した状態(ムチでの攻撃が届く範囲内)でいると必ず使いダメージが半端なく高い

全て倒すと「シャイニングプレート」

 

 

最後は裏ワザを紹介

 

■能力変化パスワード
以下の条件を満たしてからパスワードを入れると隠しモードが遊べる

・クリア後にパスワードで「FIRE BALL」を入力するとマジシャンモードが遊べる

※攻撃力とHPが低いが、NTが高く最初から全カードを持っている

・マジシャンモードクリア後にパスワードで「GRADIUS」を入力するとファイターモードが遊べる

※HPと攻撃力・防御力が高いがDDSが使えない

・ファイターモードクリア後にパスワードで「CROSSBOW」を入力するとシューターモードが遊べる

※攻撃力・防御力が低いがサブウェポンの威力が2倍でハート消費量が半分になりナイフを2度取るとホーミングナイフになる

-----

ナイフ - STR x 2
誘導ナイフ - STR x 1.5
斧 - STR x 2.5
聖水 - STR x 1.0
十字架 - STR x 3.0

-----

 

・シューターモードクリア後、パスワード「DAGGER」を入力するとシーフモードが遊べる

※運が1600もあるがその他の能力は低い

 

 

■スケルトンに変身
DSSで、プルートーとブラックドッグのカードを組み合わせるとスケルトンに変身でき非常に弱いがたまに威力の大きい骨を投げる

 

 

■クマさんの呪い
スケルトンメダリストを倒してベアリングを入手しベアリングを装備でDSSのプルートーとブラックドッグを組み合わせるとベアタンクに変身し一撃死するようになる

 


■強敵の倒し方
装備でSTRを上げウラヌス + コカトリスやウラヌス + サンダーバードを使えばほとんどの敵を楽に倒せる

 


■キャンドル(モンスター)の倒し方
マルス + サラマンダ等で背中を向けた状態で数回切りつけた後にスライディング

※スケアリーキャンドルならSTR400以上、トリックキャンドルならSTR600以上、 ミミックキャンドルならSTR1500以上推奨

 

 

■闘技場を逆走!?


最後に部屋でシャイニングプレートから左へ出るときスライディングがギリギリ終わる距離で画面を切り替え闘技場入口から再びシャイニングプレートのある部屋へ戻れ青い扉も開いているので闘技場を逆走していくことができデビルアーマーやホワイトアーマーと短時間で再戦することが可能
※逆走時は青い扉は閉まらないので敵を全滅させる必要はないが一度でも正式な進行方向へ進むと青い扉が閉じて逆走できなくなる

 

 

■天井ワープ
縦穴に下から入り画面が切り替わる瞬間にコマンド技や召喚を出すと一つ上のブロックにバグった画面にワープする

※進行不可能になることもあるので注意

 

 

■未所持のDSSカードを使う

何でもいいのでDSS能力を発動させメニューを開くそのまま他カードを未所持でも選択で使えるようになる

 

 

■簡単レベルアップ

地下回廊のドラゴンゾンビは出入りで復活するのでスケルトン状態で

この位置から1/8で発生する大骨を投げ当たると倒せるを繰り返すだけ

 

 

■スケルトン大ジャンプ

スケルトン状態で着地と同時に骨を投げるとスライド状態で空中を歩ける

人間に戻りジャンプすると最初のジャンプのみ大ジャンプに変化する

※大ジャンプ後の浮遊解除はもう一度ジャンプすれば落下する

 

よくTASでは「天井ワープ」「未所持のDSSカードを使う」「簡単レベルアップ」と併せて上記位置からカミーラへ行きロック鳥の羽を取り21分でクリアする事も可能ですのでお試しあれ

 

 

以上で攻略は完了です