わんこの物語です

 

PS2版とWii版の違いは画像が粗いが操作性がかなりよいのでお好きな方を!!

 

それでは攻略開始しますよ~

 


オープニングを堪能し御神木の先に進むと物実の鏡(セーブポイント)

基本動作のチュートリアルが続き□ボタンの頭突きで壷や土器、宝箱を破壊しながら消費アイテムを回収しながら進む

まだ川を渡れないので東に進みイッスンの指示に従い蘇神(よみがみ)から「画龍」習得

※R1ボタンを押し続けて筆を持ち□ボタンで描く

渡れなかった川で筆しらべを使い天の川を泳いで進む

※塗りつぶす時は□ボタンではなく△ボタンを使うと筆が太くなるので楽

イザナギ像で「画龍」で剣を描きイベントで断神(たちがみ)から「一閃」習得したら岩や柵を「一閃」で破壊し村へ戻る

戦闘で敵の体力が僅かになるとスローになるので「一閃」を使う

※通常攻撃だけでも問題なく勝てる

■神木村

御神木の外で「一閃」を使い桃を切り落とすとイベント

下へ進み虚無僧の石像を調べ分岐右下の村人の石像を2体調べたら戻り左上の高台で空に円を描くとイベント「光明」習得

村で行商人と話すと緑天邪鬼の強制バトル後に幸玉獲得(宝箱と池の中の小神玉を回収)

幸玉一覧(一定量まで貯まると神通力を強化できる)

・スズメに餌(豆)を与えると幸玉を獲得でき

・虚無僧に話すと戦闘になり12秒以内に戦闘に勝利で幸玉

・畑で大根掘りで母ちゃんが近づいてきたら「一閃」で怯ませ10本目の「変な形の大根」をムシカイに渡す

・川辺のミカン婆に話し物干し竿を「画龍」で修復し「光明」を発動

※夜の時間帯にミカン爺の家でミカン婆に話しかけると桜餅
↓   

川の中に沈んでいる宝箱は「一閃」で取り村の出口で大岩前の行商人に話し赤天邪鬼と戦闘


スサノオの家で酒樽に「一閃」を使い地下でスサノオを頭突きで起こし大岩前へ

※スサノオの家裏の小島に水蓮で渡り太陽のかけら

行商人に会いイベント後にスサノオの家外でスサノオに話す

鍛錬場でスサノオ→クシナダと話し水車の欠けた部分を画龍で付け足す


水車小屋のクシナダと話し酒(絶景神)をくわえたままスサノオの元へ行き手伝う

村外へ出てると地図のチュートリアル

■神州平原

タタリ場に注意しながら北西の花咲谷へ
※実を投げる木は実を一閃で跳ね返すと気絶させられる

■花咲谷

スサノオと会話し「光明」を使い壁画に太陽を描きジャンプで進む

先に進むとイベントでスサノオに合わせて一閃を使い熊が乗っている宝玉を祭壇のある部屋の水溜りまで押す

祭壇の奥で「光明」を使い空に太陽を書き咲ノ花神(さきのはながみ)から「桜花ー花咲」習得

※花を咲かせる事ができ全て咲かせると壁画近くに太陽のかけらが出現

木やタタリ場などを浄化させながら神州平原に戻る

※枯れた塞の芽に桜花を使い呪われた木は「一閃」で気絶させてから使い花咲谷の枯れ

 

ここまでプレイすれば慣れて分かってきたと思います

「体力」「墨」「胃袋」「お財布」は迷うでしょうが

墨>体力と優先しお財布は後で強化し胃袋は強化しなくてもOK

 

■神州平原
マップを開くと赤い丸が4ヶ所「武術道場」「神社」「十六夜の祠」「花火屋」

   

まずは平原の中央にある塞の芽を「桜花-花咲」で蘇らせ行動できる範囲が広げる
↓       

南西の武術道場で「神業」を習得し南の神社で妖怪退治の依頼を受ける
↓   

夜に南東の方にある花火屋へ行き花火師のタマヤに何度か話し花火の打ち上げに取り掛かる

↓      

筆しらべで壁の設計図と同じように丸と線を描くと「輝玉」が発動して花火が打ち上がる
↓   

欠けた星座が出現するので星を二つ追加し爆神(ばくがみ)から「輝玉」を習得       

※爆弾を作成できヒビ割れた壁や地面を破壊可能


■神木村
15本の枯れ木に桜花を使い高台にいるミカン爺と会話し蓮ノ花神(はすのはながみ)から「桜花-水蓮」を習得

※水面に蓮の花を出現させる

■神州平原

南西の水路で「桜花-水蓮」で足場を作りヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊しアガタの森へ

■アガタの森  

道なりに進み階段を降り階段付近の洞穴を進んだ先でぼくせんババから500両で次へ進むヒントを聞ける

階段を降りすぐ左の水辺沿いに森の入り口の方角へ進んで行くと滝の裏に洞窟があり中でヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊して進むと枯れた塞の芽に「桜花-花咲」で蘇らせるとアガタの森が浄化

塞の芽のそばにある宝箱から神器「足玉」       

※神器は表と裏にそれぞれ一つずつ装備でき表に装備するか裏に装備するかによってその効果が変わる。鏡の裏装備は△ボタンで防御ができ、勾玉の裏装備は△で弾丸を飛ばせるなど

滝まで戻るとイベントでウシワカと戦闘       

※投げてくる燃える剣を一閃ではじき返したり斬撃を鏡装備の防御で防ぐと攻撃のスキを作れる

↓   

地面にあるツボミは「桜花-花咲」で開いて中のアイテムを入手可能
↓   

水辺を渡り釣りをしているコカリに何度か話しかけると泣き出すので頭突きで根性を入れ直す

※筆しらべで釣竿と魚を線で結び力ゲージと体力ゲージに気をつけつつ魚の動きと反対方向に左スティックを倒して魚を引っ張りコマンド入力が発生し魚が飛び出したら「一閃」で攻撃し釣りを手伝う    
↓       

3回成功させると釣り上げた大シャケからツタ巻遺跡のカギが出てくるのでカギをくわえて地図の南東にあるツタ巻き遺跡へ

■ツタ巻遺跡

紫色の毒の水場には「桜花-水蓮」を使えないので右の丸い岩へ
↓       

岩の先へ進むと鬼灯と戦闘後に丸い岩が宝玉に変化し動かせるので像に囲まれたスイッチまで運び扉の先へ

※種を一閃で跳ね返すと隙ができ更に花咲を使うと弱点が分かる

↓   

鬼灯二体と戦闘後に頭上を見上げて空に「光明」を使うとキノコが成長して足場になるので上へ
↓   

ヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊し進んで行くとイッスンのくしゃみで足場が崩壊するので落ちないように急ぐ

↓   

扉に錠前がかかっていて先へ進めないので下へ降りて進むと答選坊が道を塞いでいる
↓       

答選坊に頭突きをすると答選坊の体が二箇所光るので筆しらべでその二箇所に点を入れると倒せる

↓   

倒すと破魔矢が出現するのでそれを咥え上へ戻り錠前を破魔矢で解除
↓   

壊れた橋を「画龍」で修復し三つの羅城門をくぐり全ての敵を倒すと小さいキノコが出現

↓   

頭上を見上げて空に「光明」を使いキノコが足場に進む
↓   

毒の湧き出すツボを「一閃」で破壊すると水が浄化される

↓   

遺跡の入口へ戻り中央の巨大な像の中で三箇所のタタリ場を「桜花-花咲」で塗りつぶして浄化
↓   

欠けた星座が出現するので星を二つ追加すると蔦ノ花神(つたのはながみ)から筆業「桜花-蔦巻」を習得
※蔦を出現しアマテラスを線で結ぶと桃コノハナの上へ移動できる

↓   

像の頂上まで来たら4つの花と鉤爪を結ぶと蓋が開くので中に入り奥で女郎蜘蛛と戦闘       

※後ろに回り込み鉤爪と周囲の桃コノハナを結ぶと弱点の目玉が露出するので「一閃」で目玉全体攻撃

※糸でぶらさがっている時に糸を一閃で切ったり、顔の上にタマゴがある時にタマゴを一閃で切るとスキを作れる


アガタの森に戻ると南の川の方にコカリがいるので追って南西の壊れた橋へ

イベントで丸太ごと川に流されるので蔦巻を使い鉤爪部分と花を結ぶと丸太の橋ができるので渡る

■高宮平

ヒビ割れた壁があるので「輝玉」で破壊して進むとイベント後にウシワカと二回目の戦闘       

※基本的には一回目と同じで突進攻撃や連続攻撃のあとにスキができて「一閃」や「輝玉」で攻撃
↓   

上へ進むと壊れた橋を画龍で直した先に塞の芽を「桜花-花咲」で蘇らせ高宮平を浄化し南のクサナギ村へ
   

■寄り道

モグラのオオツチとのモグラたたき勝負に勝つと湯のみを入手し茶屋の主人に渡すと黄金のマツタケが手に入る

■クサナギ村

村はタタリ場の影響で墨が徐々に減り筆しらべや神器が使えない状態になる


スサノオに近づきイベント後に神社に行きフセ姫と会話後に青天邪鬼と戦闘で倒すとタタリ場が消える

里見の印籠を入手し村で餌袋(肉)を購入し 八犬士を探しを開始

スサノオのところから先に進み竹取翁に近づくとイベント奥で光ってる竹があるので一閃を使い八犬士「智狗」

村入口付近にタタリ場を浄化すると八犬士「信狗」が出てくる

橋の下に行くとヒビの入った壁があるので輝玉を使い奥で八犬士「礼狗」


蔦巻を使い上に行くと洞窟があるので奥に進むと八犬士「孝狗」

※洞窟付近の鯉のぼりを疾風で渡ると太陽のかけら


村内の4匹を見つけたらフセ姫のところに戻り八犬士「悌狗」と戦闘

村外にいる3匹は地図にマークされてるのでまずは笹部郷へ

■高宮平

北にある笹部郷に行くと雀の親分の娘がさらわれたという話を聞く

↓   

高宮平に出て夜に左の舌切りジジババの家外観から二階に上がり補強した跡がある戸板を「輝玉」で破壊し中へ

↓   

家の中にいる舌切りババをくわえて月明かりの下まで引きずり出し烏天狗と戦闘
↓   

雀の親分の娘チュンジャクを救出し笹部郷の宿へ

■笹部郷

宿に入ったら正面のエレベーターから二階へ上がり親分達と会話し褒美で部屋の中のツヅラ10個を取得
↓   

一階右通路を進むと笹部の湯があり温泉番に話すと竹取翁と協力して温泉掘りを手伝う       

※穴掘りは頭突き、筆しらべでブロックを壊して竹取翁を制限時間内に誘導し最下層で竹取の翁が合図を出した場所で穴掘り

欠けた星座が出現するので星を三つ追加で濡神(ぬれがみ)から筆業「水郷」を習得      

※水を汲んだり、水面の泡ぶくから水の柱を出せる

↓   

笹部の湯の大鹿威し(おおししおどし)に「水郷」で湯の水を汲んで鳴らすと閉じていた扉が開く
↓   

道中にいるタイジャンに話すと里見の印籠が現れ奥で光る竹を「一閃」で切り落とすと八犬士「義狗」(竹ノ介)
↓       

義狗を戦闘で倒すと里見八宝玉の「義玉」を託される
↓   

笹部の湯まで戻ると竹取翁から「人魚の古銭」を貰える      

※人魚泉で「人魚の古銭」を使うと他の人魚泉へワープできる(古銭は店で購入可)

人魚泉でアガタの森へ

■アガタの森

森の北ヒトシオの泉にいるクシナダのもとへ(人魚泉経由なら目の前)
↓   

樽に「水郷」で泉の水を三回汲むとスサノオが現れるのでいつもの「一閃」
↓   

里見の印籠が現れたらコカリの釣りを手伝う(二回成功後で畳頭が現れる)

畳頭釣り成功後に欠けた星座が出現するので星を三つ追加し弓神(ゆみがみ)から筆業「月光」を習得       

※空に弓なりの線を描くことで三日月を出現させ時間帯を夜にできる
↓   

八犬士「仁狗」(梅太郎)が現れ戦闘で倒すと里見八宝玉の「仁玉」を託される
↓       

ヒトシオの泉の脇の通路から進み神州平原へ


■神木村

畑で大根掘りで母ちゃんが近づいてきたら「一閃」で怯ませ10本目の「変な形の大根」をムシカイに渡す

※既にクリアしている場合は上記はスキップ


印籠が現れハヤブサと会話し「月光」を使い夜にしてから会話で戦闘

戦闘後に忠玉を入手し神州平原の道場前の人魚泉から高宮平に飛びクサナギ村へ

■クサナギ村

フセ姫に報告でイベント後にフセ姫館の裏手の坂道を登り風神宮へ

■風神宮

ヤツフサとの会話イベントで奥に進み

広場を右へ進み羅城門を北に進み敵を倒すと破魔矢が出現するので咥えて戻りもう一方の道で破魔矢で解除
↓   

エレベーターに乗り中央に「輝玉」使い上昇させ二階で鵺を倒し再び破魔矢を入手
↓   

「輝玉」2回使い三階で錠前を破魔矢で解除し風車の前の黒い妖気の風を逆流するように筆しらべで描く

欠けた星座が出現するので星を三つ追加で風神(かぜがみ)から筆業「疾風」を習得       

※➰と筆を描くことで風を起こせ炎を吹き消すことも可能

↓ 

1階に戻りL字の橋の風車に「疾風」を使うことで橋の向きを切り替えて進む
↓   

掛け軸のかかっているところでは掛け軸に「疾風」を使い足場にして進む

※三階の階段上部に太陽のかけら

↓   

炎が吹き上がっている通路は炎を「疾風」で吹き消して進み鳥居先で赤カブトと戦闘

※戦闘では里見八宝玉が8回まで攻撃を防いでくれ鎧がはがれるまで「輝玉」で攻撃し鎧がはがれたら「疾風」で炎を吹き消すと骨状態になりダメージを与えられる

↓                   

赤カブト戦後にスサノオが現れいつもの「一閃」協力をするが最後に「疾風」も使う
↓   

神器「生玉」を入手し神木村へ


■神木村
神木村でイベント後にクシナダを追って神州平原で会話し十六夜の祠へ

■十六夜の祠(クリアまで出られない)

入口でイベント後に橋から鍾乳洞へ降り門番に追い返される

道中で「雷撃酒」を入手し羅城門をくぐり黒天邪鬼と戦闘し倒すと「邪気面紗」
※邪気面紗に好きな絵を描く

門番が通してくれ祠内部の入ったら右に進み「桜花-蔦巻」で大鍋に蔦巻を使う

料理長から破魔矢を入手し裏食材を集める為に食堂反対の錠前扉を開け進む

「足元ニ注意セヨ」の看板から「桜花-蔦巻」を使い(2つ目以降は落下中)進み目玉灯篭を「一閃」で攻撃
↓       

羅城門をくぐり敵を倒し浄化で「鬼灯ノ肝」入手


来た道を戻る泉が出現しているので「水郷」で三階へ上がる橋を渡り戻ると足場が崩れ落下

↓       

羅城門をくぐり敵を倒すと泉が出現するので「水郷」で鹿威しを鳴らすと中央ホールの水が流れる
↓       

「水郷」で上の穴に登り進み戦闘し目玉灯篭を「一閃」で攻撃すると床に穴が開く

「水郷」で上へ中央ホールの一階に戻り中央の運び台から地下で天邪鬼を「一閃」で攻撃し続け下に降りる

↓       

鍾乳洞のエリアで目玉灯篭を4つをカメラ調整し納め「一閃」で四つ同時に攻撃し氷唇輪入道と戦闘

※止まったら攻撃

欠けた星座が出現するので星を三つ追加し燃神(もえがみ)から「紅蓮」を習得           

※炎から線を引く事で火を灯せる

↓       

運び台の天邪鬼に話し上で羅城門を浄化し「氷唇輪入道ノ唇」


燭台の炎で氷を溶かすと料理長の部屋に戻り中央ホールにツボミを使い上へ

崩れた橋を「画龍」で修復しさらに燭台の炎で氷を溶かし先へ進み羅城門を浄化し「朱目輪入道ノ目玉」

燭台の炎で氷を溶かして先に破魔矢があるので咥え中央ホール三階の錠前を破魔矢で解除し進む

「髑髏砂場玉遊ビ禁止」の看板で目玉灯篭を「一閃」攻撃で風が吹き見えない足場が一瞬だけ見えるので「疾風」を使い進む

↓           

見えない足場先まで玉を転がしスイッチ上に乗せると燭台が灯り扉が開き十六夜の祠の地図を入手

↓       

中央ホールに戻り「桜花-蔦巻」で上へに登り掛け軸を「疾風」で足場にし進む
↓       

「大砲故障中ニツキ」の看板で向かい側にある絵に大砲の導火線に「紅蓮」を使い発射で当たると道ができる

「桜花-蔦巻」で移動し通路の上に燃える玉を「疾風」で転がし足場の上の氷を燃える玉から「紅蓮」で溶かす
↓       

羅城門をくぐり敵を倒すと「黒天邪鬼ノ角」を入手し食堂へ戻り食材を渡したら中央ホールの鐘を八回鳴らす

↓   

運び台の天邪鬼に話し進んで行くと「ヤマタノオロチ」と戦闘       

※最初は攻撃が通用しないがイベント後に泉に八塩折之酒が注がれてから本番

 

第一形態

威嚇時に「水郷」で八塩折之酒を二回飲ませると変色し三つの首を酔わせ気絶させたら中央の鐘を攻撃

第二形態

第一形態同様だが今度は首がダウンするので全ての首に攻撃

※「月光」を使いスサノオの攻撃に合わせて「一閃」
↓   

神器「都牟刈太刀」を入手し神木村へ
↓ 

■神木村
村人全員と話し終えると都に行く事になるので高宮平から関所を目指す


■関所


ヨイチの弓に引火させると橋が下り進んだ先で首無し地蔵と戦闘

※近くの草下にある穴で穴掘りイベントをクリア後に疾風を使うと太陽のかけら

ヒビが入った壁を「輝玉」で壊し「水郷」で水を上に送るを繰り返し塞の芽を成長させ桜花でタタリ場を浄化

※後でもいいが道場で神業「神空」を習得しておく


地図の西にある西安京へ向かう(戦闘が発生)

■両島原

賽の芽近くの穴で袋狢を倒すと太陽のかけら(穴掘り大名が必須)

■西安京(庶民街)

街に入ったら干上がった水路の宝箱を回収してから庶民街にいる宮大工のナグリに話し水源を掘る仕事を手伝う
↓   

穴掘りを成功で水路が復活したら貴族街へ行きベンケイと会話し庶民街の道具屋で「名竿雪宗」を買って再び話す

※呉服屋横の蔵内のヒビ壁を輝玉で破壊で太陽のかけら

生きた刀釣りを手伝い二回成功後に太刀魚が現れ釣り上げると貴族街へ行ける

↓   

ウシワカと遭遇し霧を解決するためのヒントをもらい橋先の建物にいる尼僧ツヅラオに話す
↓       

ツヅラオのそばで筆業を発動させると魔除け札を探すことになるので貴族街で緑煙が噴出している宝帝の屋敷へ
↓   

衛兵がいる門のそばに魔除け札が落ちているので咥えツヅラオに届ける
↓   

更に依頼をされ難破した宝物船からキツネ管を探し出すため両島原へ

■両島原

難破船付近の高台にあるヤグラへ登り「月光」を使うと難破船へ       

※ヤグラへ登るには「神空」が必須(要20000両)


■難破船  

船内に入るとツヅラオが背中に乗りツヅラオの持つ魔除け札を筆しらべで導くことで飛ばせる
↓   

扉の禁印に魔除け札を飛ばし呪いを解除(魔除け札は妖怪にも有効)

※宝箱の中に妖怪が入っているのもあり床のトゲは「一閃」で破壊可能
↓   

「二郎丸&三郎丸」と戦闘(中央の山に陣取り攻撃が楽)
↓   

奥で扉の呪いを魔除け札で解除し星空の見える部屋で「光明」を使い時間帯を昼にすると海水が船内を満たす

元来た道を戻り「一郎丸」と戦闘(「一閃」で鎧をはがせる)

最初の部屋まで戻り樽を足場に上へ登り大砲の下の的を壊し奥で大きな手を握り潰されないよう足場にして進む

天井に樽の紐を一閃で切って落とし樽の上に乗り回転させながら進め金具に引っかかり天秤を作る
↓   

水の上の通路から空の見える部屋に戻り「月光」で夜にし樽を足場に上へ登り反対側の天秤の部屋に戻る
※巨大な手が動けなくなっているのでトゲの樽を転がすことで倒すと幸玉+50

↓   

大砲に「輝玉」を装填し正面の壁全てを破壊し破魔矢(砲身に乗ると角度調整ができる)

※一番上の的を破壊で太陽のかけら

↓   

壁の一番下を破魔矢&呪扉を魔除け札で解除し進むと「打ち出の小槌」       

※派手な色の宝箱には妖怪

↓   

難破船から出ると水龍が襲われるイベント               

※「桜花-水蓮」ジャンプや頭突きでも逃げられるが×ボタン連打で溺れ太陽器がなくなるまで逃げ切ってもOK
↓   

陸に上がると打ち出の小槌が飛び出すので追いかけて西安京へ

■西安京(貴族街)

ツヅラオのいた建物から宝帝の屋敷の毒霧が噴出している小さい穴の前へ行くとイベント

※打ち出の小槌で小さくなり屋敷内へ

■宝帝の屋敷(クリアまで出られず2度と入れない) 

イッスンを背中に乗せて行動するため鎖が巻かれた宝箱には筆しらべでイッスンを投げることで中身を回収できる

道なりに進み「轟雷雲外鏡」と戦闘

↓   

鳥居を抜けると人が歩き回っているので踏みつけてくる足を誘導し足場にし破魔矢を入手
↓   

元来た道を戻ると途中でカグヤとのイベント後に最初のクサリグモまで戻り錠前を破魔矢で解除
↓   

盛り上がった地面を「輝玉」で破壊して中でワタリグモを足場にしつつ進む
↓   

ヒビ割れた壁を「輝玉」で壊しヒョウタンの紐を「一閃」で切り落としヒョウタンの中へ
↓   

ヒョウタンの中で入り口に向けて「疾風」を使うと欠けた星座が出現し星を四つ追加で幽神(かすがみ)から「霧隠」を習得

※水平な線を二本引くと時の流れをゆっくりにできる
↓   

「霧隠」でクサリグモに出口を塞がれる前に出て来た道を戻ると戦闘

人間がいるところまで戻り霧隠を使い箒の先に進み鹿威しに「水郷」を使う

「霧隠」を使いワタリグモを利用し上に登り宝帝の真上から飛び降りて体内で「エキビョウ」と戦闘

※緑色に光っている間は攻撃が効かないので動きが止まったら「霧隠」で後ろから攻撃すると青い刀が飛び出すので攻撃(無数の刀はその中の青い刀を「一閃」)

倒すと神器「道返玉」入手し宝帝を操り牢からカグヤを救出後に外でカグヤと会話し笹部郷へ

■寄り道

・ヤマネコ亭の調理場にいるヤマネコに「黄金のマツタケ」を渡してからヤマネコと話し「∞」を描くと燃神出現し「爆炎」を習得
※自在に炎を出せる
・妖怪牙80本と「妖器 霧禁ビョウタン」を交換で幽神出現し「霧飛」を習得

※赤い模様の入った物実の鏡(無いものは対象外)に「×」印を描くと各地に移動出来る


■笹部郷

湯奥の竹林にカグヤがいて穴掘りイベント後に「火避けの石簡」

■西安京(貴族街)

ヒミコの屋敷で霧隠を使い門番をすり抜けヒミコと会話イベント後に「カンモン砦の鍵」を入手

■両島原(北)

餌袋(魚)をあらかじめ用意しカンモン砦の鍵を使い両島原の北へ

↓   

進むとウシワカが現れさらに進むと「天狗輪入道」と戦闘
↓   

海岸でいじめられているウラシマに頭突きをし桟橋で「月光>光明」でシャチ丸が出現
※シャチ丸に乗ると海を移動できるが龍宮へ行くと乗れなくなるので注意

↓   

■寄り道

・シャチ丸で東から4つ目の小島の硬い岩横の岩を一閃で破壊し穴の泉に6万両お布施で断神出現し「一閃二式」を習得

※硬い岩(ダイヤ以外)を斬れる

・シャチ丸で東から3つ目の小島のヒビの入った地面を輝玉で破壊し穴の泉に12万両お布施で爆神出現し「輝玉二式」を習得

※2個置けるようになる

・シャチ丸で北の小島・西から2番目の穴で袋狢を倒すと太陽のかけら(穴掘り大名が必須)

・西安京の庶民街で「快竿鮪丸」を持っている状態で両島原北の西小島にいる漁師に話すと鮪丸を取られ「釣りを見て行く」を選択し3回目に出現するカジキマグロを釣りウミネコ亭のウミネコと話し「三」を描くと風神出現し「竜巻」を習得

※竜巻攻撃や竜巻を纏い無敵になれる

龍宮へ行くためにまずは猫鳴の塔を目指す

■猫鳴の塔

「鎌鼬」と戦闘後に足跡のような所に張り付き塔を登り頂上で猫に餌袋(魚)をあげる

欠けた星座が出現するので星を四つ追加し壁神(かべがみ)から「壁足」を習得       

※猫の像から線を引くと足跡がつき部分の壁に張り付けるようになり頂上で太陽のかけら


■両島原(北)

西側の崖を「壁足」で登り天望岬で「青入道」と戦闘
↓   

天望岬の男と話すと天鳴門の話を聞き「月光」で時間帯を夜に夜空に筆しらべで点を入れると流れ星で天鳴門が出現

岬の台座の上で空の天鳴門に渦巻き型の「疾風」を三回使うと海鳴門が出現するのでシャチ丸に乗って海鳴門から竜宮へ


■龍宮

龍宮内のエレベーターで玉座の間で龍神族の長オトヒメと話し「貝殻のお守り」
↓ 

■寄り道

1階東のクルクルの泉で丸い岩盤を掘る(穴掘り大名が必要)最下層へ落とされ右端から輝玉で破壊しながら上に行き踊り子と合流したら真下へ進み最下層中央辺りを掘りクリア後に泉に渦を描くと濡神出現し「水飛」を習得
※人魚泉に渦を描くと古銭を使わなくても移動出来る

龍玉を手に入れるため龍宮エントランスの西通路>龍の庭から水龍の体内へ

■水龍の体内(クリア後は入れない)

下の水路の先の破魔矢を咥え上の通路に戻り錠前を解除しガラス玉のあるエリアを右へ

↓   

赤い液体を「水郷」で天井の肉の塊に三回ぶつけると赤い液体が溢れ出すので「桜花-水蓮」と「疾風」を駆使し戻る
↓   

ガラス玉に赤い液体を「水郷」で三回ぶつけると「龍玉」を入手し「管狐x8」と戦闘
↓       

戦闘後に「キツネ管」を入手したら三分以内に水龍の体内から脱出

※上から落ちてくる胃酸に注意

↓  

龍宮に戻りオトヒメまで戻るとイベント

■両島原

餡刻寺の庭へ進み壁の中でツヅラオを追い井戸を降り進むヒミコの神殿に出る
↓   

ヒミコの元へ行くとイベント後に「化け九十九尾」と戦闘       

※素早いの「霧隠」で速度を落とし刀飛ばしは「一閃」で弾き落とすか裏鏡でガードし上から刀を突き立てる攻撃後に「輝玉」「一閃」で攻撃

■両島原(北)

日が沈むまでに天望岬に行きオトヒメと会話後に橋を渡り鬼ヶ島へ

■鬼ヶ島(クリア後は入れない)

溶岩に「水郷」を使い足場にし「赤鬼&青鬼」と戦闘

↓   

城内の物実の鏡のある広間を左で戦闘後に破魔矢を入手し右へ進み錠前を解除して進む

拷問迷路では各所で疾飛丸と競争となり疾飛丸の下のボタンを押すと開始

※一つ目は目の前にゴールがあるので簡単   

針海ノ間:最初は足場が少ないが失敗するたびに足場が増えていく   

段々廊下:足場から落ちないように進む   

鋸廊下:ダッシュの勢いを殺さないようにジャンプ、大ジャンプ、二段ジャンプを使い分け   

獄輪廊下:車輪に当たらないように進む   

緊縛ノ間:戦闘は「輝玉」などで素早く敵を倒す   

熱線地獄:ここは競争にならず「一閃」で像の攻撃を中断できる

針閉廊下:左右の壁から針が迫ってくるので挟まれる前に駆け抜ける
↓   

ヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊して城の外観から破魔矢を咥え戻り錠前を解除
↓   

虎の像に「画龍」で弓に矢を追加すると欠けた星座が出現するので星を四つ追加し撃神(げきがみ)から「迅雷」を習得       

※電気から線を引く事で電気を引ける
↓   

銅剣の置物に「迅雷」で稲光を繋ぐと足場が回転するので「霧隠」で渡りヒビ割れた床を「輝玉」で破壊して下へ

↓   

奥で「でんでん太鼓」を咥えたら上の蔦で登り銅剣の置物にでんでん太鼓から「迅雷」使い先へ

障子地獄ヒビ割れた壁を見つけ出し「輝玉」で破壊して脱出でスタート付近の物実の鏡のある広間に出る

でんでん太鼓を電球の台座に挿し込むと正面に道が開くので進み彫像の刀剣に「迅雷」で稲光を繋ぐ
↓   

下へ進んで行くと警報がなり溶岩がせり上がり目玉の灯篭を全て「一閃」で攻撃すると溶岩が止まり先へ
↓       

銅剣の置物に「迅雷」で稲光を繋ぎ足場が回転をタイミングよく乗り継ぎ「壁足」を駆使しつつ上へ

↓       

頂上で「でんでん太鼓」を手にいれたら道中にあった台座まで戻り挿して進む

※最後の回転足場は穴が空いているのでタイミングよく上へ潜り進む

↓  

でんでん太鼓を拾い雷の足場を登りクサリグモを「霧隠」で進んだらでんでん太鼓を放し下へ落下

↓   

掛け軸を「一閃」で切り裂きヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊し破魔矢を咥え錠前を解除

↓   

錠前の階段を登る前に「桜花-蔦巻」で逆に進み「でんでん太鼓」を拾い先へ
↓   

再び疾飛丸との競争       

※クサリグモと床から飛び出す竹槍に注意   

「赤鬼&青鬼」と戦闘

毒沼と棘の壁の上に猫の像で「壁足」で張り付き上へ(棘の合間ではなく側面の壁を利用)

↓   

クサリグモを抜けた先で戦闘し答選坊を以前と同様に倒す
↓   

疾飛丸との最後の競争       

※競争を始める前に右の壇上に上がりヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊し始まったら壁穴の先に「桜花-蔦巻」で移動するだけ
↓  

頂上へたどり着くと欠けた星座が現れるので星を四つ追加で「キュウビ」と戦闘       

※筆しらべの画面でもキュウビの妨害が入るので使うときは素早く使う
       

最初はダメージを与えらないので攻撃を躱しキュウビが刀を天に掲げたら「迅雷」で稲光を繋ぎ分裂したら各個撃破
↓       

キュウビの尻尾が合体しても体毛が茶色になると力が弱まりダメージを与えられる
↓   

倒すと神器「草薙剣」を入手し両島原へ

■両島原(北)

ウシワカとイベント後に神州平原へ

■寄り道

・西安京ヒミコの屋敷裏庭にいるヒミコの侍女と話し付近の海にある4つの石碑に「水郷」を使うと濡神出現し「恵雨」を習得

※自在に雨を降らせられる

・貴族街北西の五重塔を西側から壁足で登り五重塔の頂上にいるゲンナイに「カラクリ歯車」を渡し「稲妻マーク」を描くと撃神出現し「雷光」を習得

※自在に雷を発生させられる


■神州平原
ウシワカがつけてくれた印のところへ行き「壁足」を使い登り祠に「迅雷」を使うとカムイへ

■カムイ

「なまはげ」と戦闘し家に入るとイベント後に「オキクルミ」と戦闘

※剣を躱しダメージを与え氷の刃は「一閃」で弾き返す(体力0で獣に変身)気絶した時は周囲の篝火を使い「紅蓮」が有効

ヨイチの射った矢に「迅雷」を使い岩を破壊し出てきた塞の芽に「桜花」で浄化

■寄り道

・カムイのタタリ場浄化後に塞の芽左から上へ登りヒビ壁を「輝玉」で破壊し先のヒビ地面に「輝玉二式」使い泉に30万両お布施で爆神出現し「輝玉三式」を習得
※3個置ける

・ウエベケレに続く坂途中下の滝奥の穴で袋狢を倒し輝玉を使うと太陽のかけら(穴掘り大名必須)

北に進みます「雪童」戦闘しウエペケレへ

■ウエペケレ

上の村長の家でサマイクルと会話し入り口へ戻るとカイポクと会話

※カイポクの家裏の橋下に太陽のかけら

↓   

再び村長の家へ行くとケムシリ爺が襲ってくるので何かしらの攻撃で落ち着かせ話し北からエゾフジ山麓へ

■エゾフジ山麓

北西にあるトゥスクルの小屋でオイナの守り「セワポロロ」

■寄り道

・ラヨチ湖北東端の足場北の大門南で蔦巻を使い太陽のかけら

・ラヨチ湖を西から迂回しながら進むと熊がいる付近から右下辺りの足場へ飛び降り「一閃二式」で岩を斬り穴の泉に36万両お布施で断神出現で「一閃三式」を習得
※ダイヤの岩が斬れる

カムイへ戻り東からヨシペタイへ

■ヨシペタイ

カイポクと会話後に森の中を5分以内にゴールへ

※タイムオーバーになるとスタート地点まで戻されるが砂時計の水晶を拾うと残り時間が30秒回復
↓   

森の奥までたどり着くとポンコタンへ

※3つ目のフロア最後の分岐で右の光っている所を掘ると太陽のかけら

■ポンコタン
イッスンと別行動をし村北のイッシャク爺と会話後に近くにあるミヤビと会話しイッシャク爺で幽門扉の話が聞く
↓   
イッスンの後を追いヨシペタイの北からカイポク同様に5分以内に森の中を駆け抜け幽門扉から百年前の世界へ

■神木村(百年前)

※クリアすると2度と来れなくなる

 

犬に餌を与え苗木の精霊シャクヤと出会う
↓   

現代でスサノオの家があった場所へ(イザナギの家)
↓       

家の裏でスサノオが寝ているので頭突きで叩き起こすと「イザナギ」と戦闘
↓   

滝壺でイザナミが水浴びをしているので白装束を盗む

※走ると気づかれるのでゆっくり歩く   

白装束を盗んだらイザナギの元へ行きイザナギを乗せ外へ

■神州平原(百年前)  

埴輪戦士と戦闘し神州平原から十六夜の祠へ

■十六夜の祠へ(百年前)

現代では崩れた橋が無事なのでそのまま玉座で「真ヤマタノオロチ」と戦闘
↓      

倒すと神器「天叢雲剣」入手し脱出しヨシペタイへ帰還で玄冬の蝕(日食)が始まる

■ウエペケレ

エゾフジ山麓のトゥスクルの小屋の方へ行くとイベント後に門からイリワク神殿へ

■イリワク神殿

進むと2つ砲台が撃ってくるので「霧隠」を使い「一閃」で跳ね返し破壊

神殿内に入ったら右の氷の床の通路を進む(紅蓮で氷柱、氷塊、ツララは溶かせる)

天秤に乗っている氷を「紅蓮」で溶かし魔盆栽の苗を咥え氷塊のあった天秤に二つ乗せ「桜花-花咲」

↓       

氷玉に「疾風」を使いスイッチを押すと扉が開き破魔矢
↓   

破魔矢を取って神殿の入り口の錠前を解除し塔内部は「紅蓮」で氷を溶かし水郷で足場にして進む

壁面を「壁足」で登り大砲を先ほどと同様に迎撃し高速で回転する足場は「霧隠」で乗り継ぎスイッチを押す

↓   

扉の中の回転歯車を「霧隠」を使い神殿の屋外に出る(タギリグモも同様)
↓   

「大天狗」と戦闘し進むと吹雪カラクリ装置を発見

近くのヒビ割れた壁を「輝玉」で破壊して中に入り「疾風」を使って葉っぱをどかすとヒント

↓       

レバーを「紅蓮」で溶かしを「一閃」で攻撃すると回転する三つの円盤を左から一つずつ止める

※「霧隠」で遅くし左から目玉の位置が「上・右・左」にする

↓   

カラクリを停止させると欠けた星座が出現するので星を五つ追加し凍神(いてがみ)から「吹雪」を習得し神器「八咫鏡」も入手           

※氷柱から線を引くと対象を凍らせることができ雪原のみ「*」を描くと氷嵐攻撃

↓       

元来た道を引き返し神殿の建物の中へ戻り塔を登る       

カラクリ仕掛けの扉のそばにいるタギリグモを「吹雪」で凍らせて足場にし上へ
↓       

猫の像のそばの氷塊を「紅蓮」で溶かし「桜花-蔦巻」で飛び移り「壁足」で上へ
↓       

タギリグモを「吹雪」で凍らせて乗り継いで進む

※凍らせたタギリグモも「吹雪」の媒介として使用可能
↓   

高速回転歯車を渡って進む(移動距離が長いので注意)

↓       

燃えている歯車は「霧隠」と「吹雪」を組み合わせて突破し穴から冷気が吹き上がっているところで「吹雪」を使うと足場が出現
↓   

神殿の屋外を経由し中の炎が吹き上がる通路は「疾風」で消火して進む
↓   

氷の床の通路は時間経過で割れるが時間経過で再生するので焦らない
↓   

物実の鏡の部屋を抜けると「コタネチク」と戦闘

※筆しらべの画面を開くと白野威も強力な筆業を使用することがあり投げてくる球を「一閃」で弾き返すと気絶させられる

歯車を拾いオキクルミに話すと足場が下がり塔の中腹へ移動

カラクリ仕掛け扉を歯車で開き先へ進むと外に出る

崖は「吹雪」を使うことで足場を作れるが対岸に大砲が5つを破壊しないと渡れない

※「紅蓮」で発射させ4つ破壊し(この時点でも行ける)残り1つは「霧隠」「一閃」で二回砲弾を弾き返して破壊
↓   

氷塊を「紅蓮」で溶かし出た氷玉を「疾風」で建物の中へと転がす
↓   

建物内の炎の歯車を氷玉を「吹雪」で凍らせて渡る

※凍らせた歯車も「吹雪」の媒介として利用可能
↓       

小さい足場へ渡りヒビ割れた床を「輝玉」で掘り起こし破魔矢を咥え錠前のある足場へ渡って解錠
↓   

オキクルミに話すとイベント後に「双魔神」と戦闘       

※オキクルミも共に戦う
       

双魔神の攻撃は下記で反撃し続けると気絶するのでオキクルミを△ボタンで投げ飛ばしてもらい攻撃

※「一閃」などで追撃で魔神が中央に転がり込んでダウンするので攻撃チャンス

           

・球を投げる攻撃と頭の上から毒の卵を出す攻撃には「一閃」で対応           

・頭の上からツボミを出す攻撃には「桜花-花咲」で対応           

・頭の上から剣を掲げる攻撃には「迅雷」で対応           

・頭の上から爆弾を出す攻撃には「紅蓮」で対応
   

倒すと太陽のかけらを入手しエゾフジ山麓へ


■エゾフジ山麓

箱舟ヤマトに入ると後戻りが出来なくなるのでやり残したことがあれば先に済ませておく
   

準備が出来たら箱舟ヤマトに乗りイッスンとはここで別れる

■箱舟

通路が5つありそれぞれのボスを倒す
・「女郎蜘蛛」との戦闘

・「赤カブト」との戦闘
・「ヤマタノオロチ」との戦闘
・「エキビョウ」との戦闘
・「キュウビ」との戦闘

中央で「常闇の皇」と戦闘(倒すとはぐれ珠)

 

第一形態   

アマテラスの筆業と神器の力が奪われた状態で戦闘開始
↓   

足場を崩れるがダメージを与えていくと「画龍」と神器が復活し「画龍」で崩れた足場を修復
↓   

ダメージを与えていくと「一閃」が復活しダウンしたら「一閃」で攻撃
↓   

ダメージを与えていくと「桜花」が復活しダウンしたら「桜花-花咲」で弱点を露出で攻撃
 

第二形態   

炎を纏っていてる間はダメージが通らないので消えたら攻撃
↓   

ダメージを与えていくと「輝玉」、「水郷」が復活
※炎を場外の噴水から「水郷」で鎮火させ攻撃
↓   

ダメージを与えていくと「月光」が復活しスサノオが援護
 

第三形態   

スロットマシーンのような形態で時間経過や「一閃」でスロットを止めると出たマークに対応する攻撃をする
↓   

ダメージを与えていくと「疾風」、「紅蓮」、「霧隠」が復活しヒミコが援護

 

第四形態   

鞭、レーザービーム、大砲、ミサイルなどで攻撃が激しくなる
↓   

ダメージを与えていくと「壁足」が復活し壁の上のアイテムを回収
↓   

ダメージを与えていくと「迅雷」が復活し皇が剣を掲げたら稲光と結びつけてダウンさせる
↓   

ダメージを与えていくと「吹雪」が復活しオキクルミが援護

最終形態   

球体から手が飛び出した形態で攻撃が苛烈になる

フィールドが闇に覆われている間はダメージを与えられない

イベントで「光明」が復活し闇をかき消すと反撃開始

エンディング

 

 

■はぐれ珠一覧(100個集めると「唯我独尊の数珠」)

※太陽器と墨ヒョウタンが無限になり攻撃力10倍

 

ザナギ窟   

・イザナミ泉水の立て札右手の石の裏の宝箱   
神木村   

・高台の骨組み部分にある宝箱に上から「一閃」で開けて転がり落ちたのを拾う  
・スサノオの家から「桜花-水蓮」小島に渡り地面を穴掘り   
・「桜花-蔦巻」で滝の上へ上がった先の宝箱    

神州平原

・十六夜の祠方面への下り坂の右脇の地面を穴掘り   
・道場の裏手の地面を穴掘り   
・塞の芽から南の段差上の地面を穴掘り   
・名もなき男の窯元裏手の地面を穴掘り   
・輝玉二式と三式をタマヤに見せる   
・名もなき男の壺を全て届ける   
花咲谷   

・天邪鬼たちの焚き火の先の通路を出てすぐ左の地面を穴掘り   
アガタの森  

・ぼくせんババの小屋の中の宝箱   
・コカリの小屋の裏の地面を穴掘り   
・マップ中央付近の小島から生えてる木の上を「桜花-蔦巻」で登る   
・マップ北部、ヒトシオの泉の木の上を「桜花-蔦巻」で登る   
・ぼくせんババの洞窟で燃える宝箱に「疾風」か「水郷」で鎮火する   
ツタ巻遺跡    

・ツタ巻遺跡の入り口付近の硬い地面すぐ横の壁沿いの坂の突き当たりの地面を穴掘り

・答選坊の中段辺りで土偶の並んだ壁の中で一つだけ青みがかかったものを「輝玉」で壊した先のツボミ   
・毒の壺滝の裏側にて「輝玉」で破壊した先のツボミ   
・玉をスイッチまで運ぶ道中で「桜花-蔦巻」で登った先のツボミ   
高宮平   

・ウシワカと会うエリアの池の中。泡立っているところに「一閃」を使う   
・ 舌切りジジババの家付近の地面を穴掘り   
・関所付近の地面を穴掘り   
・人魚の泉付近。枯葉を「疾風」で吹き飛ばして穴掘り   
・上へ登る洞窟の燃える宝箱を「疾風」か「水郷」で鎮火する   
・笹部郷付近で硬い地面を掘る  
クサナギ村   

・フセ姫の館付近で穴掘り   
・竹取翁の家の中で穴掘り   
・階段の途中から登り「桜花-蔦巻」と「疾風」を使う   
笹部郷   

・雀の宿の門付近で穴掘り   
・雀の宿の左の階段を登った先の部屋でダルマに筆しらべで目を入れる   
・竹やぶの奥で穴掘り   
風神宮   

・エレベーターに乗らずにエレベーターを起動させた下   
・二階で燃える宝箱を「疾風」で鎮火する   
・鬼ヶ島クリア後にクサナギ伍と戦い勝利する
関所   

・高宮平方面の川沿いに進んだ奥   
・高宮平方面の川沿いに進む道中の燃える宝箱を「疾風」か「水郷」で鎮火する 
・両島原方面の地面を穴掘り   
・橋の上から「桜花-蔦巻」で進んだ先
・川の上流(水捌けの石簡が必須)   
両島原   

・難破船の外観から一番上   
・イナバのサブイベント   
・道場付近の硬い地面を掘る   
・百鬼夜行をクリア
・ハヤテのサブイベント   
西安京・庶民街   

・庶民街の水路   
・花咲じいさんの家の中   
・流行に敏感な女の子のサブイベント   
・スリの早蔵のサブイベント   
・サザンカ姉妹のサブイベント   

西安京・貴族街 

・ヒミコの神殿の入り口付近を穴掘り   
・虚無僧イベント   
・五条大橋の東の水中   
・ヒミコの神殿内   
・ヒミコの神殿のエレベーター裏   
・五重塔の最上階で「壁足」「迅雷」を使う   
難破船   

・砲台のあるエリア付近   
・最深部の宝箱の一つ   
宝帝の屋敷   

・屋敷の庭を穴掘り   
両島原北   

・猫の像付近   
・黄金の池付近   
・釣りイベントの島で穴掘り   
・東の硬い地面を穴掘り   
・「霧飛」で物実の鏡から岩場へワープ   
・百鬼夜行をクリア
・水龍クリア後に水龍の居た入り口で「桜花-花咲」浄化し玉手箱を入手しウラシマに渡す   
猫鳴の塔   

・塔の中間あたり  
・一度も足をつかずに頂上まで登る   
・一階の柱に「壁足」で登る   
龍宮   

・階段裏を「輝玉」で壊した先   
・泉付近の柱を「画龍」で修復して登る   
・水龍の体内への入り口がある部屋   
・鬼ヶ島クリア後にオトヒメから貰う   
カムイ   

・道場付近を穴掘り   
・洞窟内   
・坂道を途中で降りる   
・ワリウネクルの家付近を穴掘り   
・答選坊を倒す   
・百鬼夜行をクリア
ウエペケレ   

・村の高台で穴掘り   
・滝付近   
・雪の広場入り口付近   
・雪の広場内   
エゾフジ山麓   

・東で「桜花-蔦巻」と「紅蓮」を使う   
・北で「桜花-蔦巻」を使う   
・北で硬い地面を掘る   
・「霧飛」で物実の鏡から岩場へワープ
ヨシペタイ   

・二つ目のエリア   
・三つ目のエリア   
・カイポクとの競争に勝利
ポンコタン   

・入り口左で「桜花-蔦巻」を使う   
・奥で「桜花-蔦巻」を使う   
・玄冬の蝕後にイッシャク爺から貰う   
ヨシペタイ奥地  

・一つ目のエリア   
・二つ目のエリア   
・三つ目のエリア   
イリワク神殿   

・建物入り口の大砲を破壊して穴掘り   
・猛吹雪を出すカラクリ仕掛けへの道中でタギリグモを「吹雪」で凍らせた上
箱舟ヤマト   

・ゲームクリア

 


■裏技 

 

・鏡で防御 
鏡を裏装備時に敵の攻撃を防御するとカウンター技が発動し成功で妖怪牙を落とす&体力が回復するので便利

 

・鏡で防御(応用技) 

黄天邪鬼など地中に潜る敵は出るまで待たないと倒せないが最初に出現した時に筆で適当に塗り潰すと潜らずにやみくもに攻撃してくるのでカウンターで早く倒せる

 

・画点で防御 
画点が宿っている武器を装備し戦闘中に画点を使うと木が生える敵が目を回す

 

・剣装備時 
剣は表装備時に溜め攻撃出来るが表/裏両方に剣を装備しておくと裏装備でも溜めが使える
※但し表→裏の順番に溜めないと使えない
 

・イッスンで攻撃力 
スリの手袋を装備するとイッスンがアイテムを盗む&攻撃出来るが使うたびに攻撃力が上がる
※強化された攻撃力は2周目でも引き継がれる
 

・かわせ身キャンセル 
頭突き+方向キーを使うと早くダッシュを出せるが、かわせ身でも同じ効果があり
 

・頭突きジャンプ 
神空修得前に高い場所に登りたい時はダッシュor壁ジャンプ+頭突きを使えば大体の場所に登れる

 

・食べ物の行方
胃袋が満タンの時に食べ物を入手するとお金に換金される

 

・筆神イベント 
筆神を出現させるイベントで星空に星を描く際は画点の要領で何個も星を描くとどれか当たるので一回で成功する
 

・妖怪牙稼ぎ 
期間限定で行ける十六夜の祠(現代)の運び台周辺にある鐘をアジミの料理が完成する前に鳴らすと百鬼絵巻が出現し黒天邪鬼を倒した後に一閃を使うと妖怪牙を3本出すので繰り返す

※調理場にある3つの氷を溶かした場所に出現する百鬼絵巻でも可能(倒し一旦離れる)

 

・神格 
ロード直後や道場で新しい業を修得すると神格が上がる。
 

・ウシワカ出演キャンセル 
高宮平のタタリ場を浄化する際に洞窟を通らず蔦巻で上へ移動するとウシワカとの戦闘&イベントをショートカット

・ロード時
ロード時に表示される足跡にタイミングを合わせて決定ボタンを押すと妖怪牙を貰える
 

・積雪を切る 
カムイのワリウネクルの家付近/道場付近にある積もった雪を一閃で切るとアマテラスやイッスンなどの像が出る

 

・タマヤの家 
タマヤの家にぶらさがっている火薬に紅蓮を使うと引火し爆竹状態


以上で完了です