【振り返り】スピード指数表とアサイチ人気です。(4/30分) | 3度のメシより競馬がすき

3度のメシより競馬がすき

競馬歴30年以上のおぢさんです。
競馬について思うことをつれづれなるままに書いています。
こんな方に見ていただけると嬉しいです。

スピード指数に興味がある。
データ馬券に興味がある。
競馬予想の参考にしたい。
プロの予想に疲れた・・・

 

  10Rの東京D2100mで、3連複が万馬券になりました!

 

 きょうの結果はいかがでしたか?

 天皇賞(春)で、タイトルホルダーの消え方が、かわいそうでした。

 わたしのアスクビクターモアは、まったくいいところなく敗退えーん

 当てた方はおめでとうございます拍手

 

 さて、振り返ります。

 

ブリリアントS(東京10R:リステッド D2100m)

 

 「3連複万馬券の比率が73.3%」と書いたひとつです。待ってました!

  → めでたく、3連複で万馬券が出ました! 3連単も6万円超でしたね。

【事前コメント】

・6歳以上の馬(人気と反対に走る)が多いので難解です。1,2番人気を争う馬も年寄りです。

 穴になる前提で考えていたら、迷ってしまいましたタラー

 なので、「SPを素直に信じる」ことにします。本命は9番です。(7が鉄砲なので)

・差し馬が多そうなので、唯一、逃げそうな1番から、内枠行った行ったも買います。 

 

【結果コメント】

本命の9番が勝ちました~拍手

 2着もSPの良い7番でしたし、1番人気は鉄砲と悪いSPの通り、消えてくれました。

 でも、残念ながら、14番のアーテルアストレアはSPが悪すぎて軽視したので

 馬券は敗退しました。(こういう馬を拾う方法が課題です。)

データどおり、3連複が万馬券になったのが、せめてもの救いですアセアセ

 

谷川岳ステークス(新潟11R:リステッド 芝1600m)

【事前コメント】

・SPは低そうに見える13番のワーケアから買います。

 手塚厩舎(天皇家静養先の栃木出身・・・関係ないだろww)の2頭出しの人気薄、

 昔、GI級(弥生賞1番人気2着)だったはずなのに、D転向した後の芝復帰戦です。

・1番人気が絡むレースなので、6と11は買うしかないですが、馬連万馬券です。

・きのうのマイナスを取り戻すぞ~びっくりマーク

 

【結果コメント】

・ワーケアは、直線入口は走りそうな気配でしたが、追い出したらまったくで、

 僚馬のココロノトウダイに置いていかれました。
 手塚厩舎なので、こっちも持ってはいましたが、届かず4着で馬券はハズレ。
 SPの良いアナゴサンが3着なのは良かったですけどね。
 
今週は、10戦もしてしまい、3レース当てましたが、またマイナスでした。
来週、頑張ります。
 

ではまた。