俳優・声優養成所「創起塾」

 

嘘のない圧倒的な表現者”を信条に

メンタル強化や感情解放で内側を整えながら、

実践重視で現場を意識したレッスンを行う

 

塾長 金房実加

(劇作家・演出家・演技講師・コーチ)

 

 

インターネットラジオ番組

 

「魁!90シャウト」

 

次回は10/6(月)放送!!

 

image

 

 

俳優・声優養成所「創起塾」、塾長の金房実加です。

 

 

舞台終幕、「楽しかった」の落とし穴

 

創起塾第二回公演「まどろみの魚たち」、無事に閉幕いたしました。

 

ご来場くださったお客さま、作品に欠かせないスタッフの皆さま、お時間を割いてくださった先生方、プロデューサーさん、本当にありがとうございました。

 

舞台というのは本当に、多くの方の力が合わさってこそ完成するものだと改めて痛感した四日間でした。

 

 

脚本や演出の重要性はもちろんのことながら、

 

映画は監督のもの

演劇は役者のもの

 

と評されるとおり、最終的に舞台というのは、その場で生身のエネルギーを放つ役者たちの純度がモノを言うと私も思っています。

 

責任を押し付けたいわけではなくて、そういう形のツールだから。

 

 

そこでいうと、脚本家・演出家・スタッフ・普段から指導にあたっていただいている先生方の想いをすべて背負い、最終的に自分がその分のエネルギーを放ってお客さんを楽しませるのだ、

 

という氣迫がまだまだ足りないなと率直に感じました。

 

 

役者は最後、お客様から拍手をもらえる唯一の立場。

 

そしてそれは、見えないところで尽力してくれているスタッフさんたちのお陰であり、彼らの分の想いも背負いそこに立たせてもらっているのだ、ということに自分で氣付けるか。

 

 

ここが、この先売れるかどうかの唯一の分かれ目ですね。

 

 

image

渓流チーム

 

 

それぞれの成長を感じた部分もたくさんありましたが、稽古期間中の緩い雰囲気や個人個人の癖、詰めの甘さなどが本番で見事に露呈する形となり、

 

やはり稽古は裏切らないし、本番で何がどうなってもやり切る力は自分で確立して板に立つしかないのだとみんな思い知ったんじゃないかと思います。

 

芝居とは、ひとことで言うならばコミュニケーション。

 

独りよがり、自分本位な表現はビックリするくらいお客様に伝わるし、良いも悪いも含めて演技をすると人間性が全てスケスケになります。

 

 

だからこそ人間力を高めることがマジで最重要なのよ。

 

 

これは別に「何の曇りもない聖者になれ」ということではなくて、

 

 

自分の中に人間として当たり前にある汚さや醜さ、狡さ、弱さもまるごと「アリだな」と認めて受け入れて、それらもひっくるめて表現として打ち出す覚悟を決めろ

 

という意味。端的に言えば

 

 

何一つ飾らずそのままの自分を全部見せるつもりで芝居しろ

 

 

ってことです。

 

 

image

清流チーム

 

 

見られたくない自分、隠したい自分を片手で守りながら、もう片方の手に乗る分の愛情しか差し出さないから魅力的に見えない。

 

それだけのことなんですよシンプルに。その片手を離せば、もっと共演者やスタッフさんやお客様に素敵なものを渡せるの。

 

 

まぁもちろん、成長したなぁと感じることもたくさんあったけどね。

 

 

最後にもうひとつリアルなことを言うと、

 

舞台の本番を非日常のお祭りにして「楽しかった!」で終わらせてるうちはまず食えない。

 

すぐさま次の課題を見つけて「そこに楽しんで取り組む」ことがプロとしての意識の切り替え方だと私は思います。

 

あれだけお膳立てされて、明かり浴びて音浴びて拍手貰って好きな事やってるんだから楽しいに決まってんの。

 

 

その「楽しい」の先にどんな課題を見つけるか?

シビアに自分を見て次に取り組むべきものを正確に拾えたか?

 

 

そういう目線で自分を見れてこそのセミプロなんスよ。

 

 

 

まぁとにかくみんな元氣に終われて良かったです。

 

お疲れ様でした。

 

 

image

選抜チーム

 

 

 

 

 

宇宙理論って何?

意識が現実を創るって何?

私でも自由に自分らしく生きられるの…?

 

と思う方、もう何年も同じことで悩んでるけどなかなか解決策が見つからない方はこちらの「稲妻セッション」モニターへぜひ!

 

先着3名、今だけ特別価格でのご提供です。

 

 

 

 

 

ベル<モニター申込み方法>

 

下記より公式LINEにご登録後、

 

「稲妻セッションモニター希望」

 

とメッセージ送ってください。(私にしか見えないのでご心配なく!)折り返しこちらから返信いたします。

 

 

👇公式LINEはコチラ

 

  ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ベル私が塾長を務める「創起塾」、二期生募集中です!

 

 

「人間的にも魅力的で、それゆえ求められ愛される表現者を育てる」

 

創起塾はそこを目指してます。

技術力、スキルアップは大前提でね。

 

 

氣になるけど恐いな~、

どんなことするのかな~、

 

など、氣になる方はお氣軽にメールください。

レッスンの無料体験もあります。

 

 ↓

piasora0815@gmail.com

 

 

年齢・経験・身長・体重不問だよドキドキ

 

 

表現で誰かの人生を変えたい人、待ってます。

 

 

image

企業研修の演劇ワークショップ中。

 

 

 

ベル「創起塾」2025年度、二期生募集中!

養成所事業 創起塾 | 合同会社 tmR(think more resource)

 

ベル「創起塾」インスタアカウントはコチラ