イグニシオンのジャパンカップ限定車が出るぞい! | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

ジャパンカップ2024開催を記念して発売される限定車、イグニシオンのジャパンカップ2024仕様(ITEM95168)が6月15日ごろ発売になりますよ。


価格は値上がりに値上がりを重ねて1320円であります(ギャフン!














先日の静岡ホビーショーで展示もされていましたな。昔はこういう展示のひとつひとつにワクワクしてましたが…おっさんになると、なにひとつワクワクしないというね。














ボディーはABSのホワイトパール(うせやん…)
シャーシがABSで黄緑のようですね。
以前単品売りされていた蛍光グリーンよりも落ち着いた感じになるのかな?











AパーツはPOM材質の蛍光イエローのようで、この成型色は滑りが良さそう!















ちょ…ホイールが蛍光イエローなのはいいけど、経験上黄色系のホイールは抜けやすいことは大丈夫なんだろうか?←フルカウルホイールじゃないからいんでね?
例のごとく限定車にはスーパーハードがついてくるので、これはありがたい。













詳しい製品情報はこちら。












爽やかな感じなので、痛車にするのも良さげですな。









黄色×緑といえば、むかし作ったみきみきの痛車があったなぁ。懐かしいな。