ミニ四駆などに使えそうなケースをセリアで買ってきた。 | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

ミニ四駆系YouTuberのモノグリーンさんが紹介していたコレを、セリアで買ってきました。










紹介している動画がこちら。













この一個入りのやつが全体を入れるケースになります。








裏面をみると、どう使うか説明されています。












そして中に入れる、まずは二分割ケース。








 ケース全体の半分の大きさのが二つ入っています。





大きさとしては、ほぼタグ(タミヤ社内では「口紙」と呼ぶそうな)のサイズですね。












パッケージが小さくなって、三個入りのもの。








この商品ひとつで、外側ケースの半分のスペースを三分割して使えます。
長さ的に72ミリシャフトやペラシャは斜めに入れ、60ミリシャフトは普通に入りそうですね。
長モノを入れるので、キャップボルトや30ミリビスなどにも使えそうですね。













最後に六個入りのケース。








外側ケースの半分のスペースを六分割する大きさのケースですね。
小さめなのでビスやロックナット、ピニオンギヤなどをまとめておくのに良さそう。












使い方の一例です。






左側に三分割タイプ、右側に二分割タイプを収納してみました。








 左側に三分割、右側に六分割タイプを組み合わせてみました。
こうやって使い方によって組み合わせを変えられるんです。






僕の予定ではありますが、シャーシや片軸両軸別に外側ケースごと分けてみようと思います。







ああ、そうそう!
一番気になる厚みですが、モーターはギリ入りませんでした(ギャフン
モーターは違うケースで収納するカタチになりそうですが、出来れば外側ケースと大きさを合わせておきたいですね。そうすれば一気に入れられる袋にまとめられそうですし。











一応セリアで買いましたが、店によっては置いてないことも多分に考えられます。


取り寄せも可能でしょうから、このブログのスクショを店員さんに見せれば取り寄せられると思います。その時にバーコード(JANコード)も一緒に写してありますので、ご活用いただければスムーズにいくかも、です。