「免許返納」に関して思う。 | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

「アクセルとブレーキの踏み間違え」がニュースで取り上げられるたびに「年寄りからは免許証を取り上げろ!」なんてバカが湧き散らかすけども…。
交通機関が整備され散らかしてるクソ都民どもにはわからんだろうけど、買い物に行くのも病院に行くのも車が無いと行けない地域なんてのは、山ほどあるわけでね。


 
そんな人らから車や免許証を取り上げたら、事実上の死刑宣告みたいなもんですよ。








しかも今の車は代々太り散らかしてけつかるので、田舎道が通れないので軽トラなんかに乗るわけです。
まあ、ある程度「田舎でのローカルルール」とかはあるにせよ、周りには迷惑など一切かけてないのに「年を取ったから免許証を返納しろや」だとかお前アタマおかしいのか?と。







まぁ、「右側にあるペダル」も「まん中にあるペダル」も区別がつかないような奴は、精神科にでもブチ込んでいただくとして…








「車が必要な人 」から取り上げるのは、ナンセンスにも程があるよな?って思うわけです。









ただ、軽トラにこんなことをするような人wからは…免許証を取り上げなくてもいいけど、なんか取り上げたってくださいw
とはいえ、こういうのは大好物中の大好物なので「いいぞもっとやれ」の方向でw