日産のF3エンジン…だと? | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

ネットオークション(現在の情報ではありません)に日産のF3エンジンが出品されてますね。
CA18をボアアップしていたのか…。




どうやら80年代後半に使われていたもののようで、ラルトRT34に載せられていたっぽいですね。




参考までにトムスが使っていたラルトを。
この頃はパナソニックが冠スポンサーでしたね。














エンジンのマネージメントはボッシュ、クーゲルフィッシャーのメカニカルインジェクションを使うようですね。
この頃の日産エンジンって…鈴木亜久里が使っていたような?







そして真面目にレーシングドライバーをしていたこの方もw