しゃちほこGP2018。 | いまたんのブログ「おちょけごころ。」

いまたんのブログ「おちょけごころ。」

日本の中心あたりから痛車乗りがミニ四駆やったり、メタルを聴いたり、あれこれとおちょけ(=悪ふざけ)た感じでやっとります。

多分にボケたがります。多分に草はやします。

画像は自前のときもあれば、そうでないときもあり。ちょいと黙っててどうぞ。

さて、珍しく当日更新しますよwいつもは事後報告ブログとして有名ですがwww


YouTuberより速く!そして、Twitterよりかなり遅く!をモットーに頑張ります(たぶん








というわけで本日、愛知国産空港「セントレア」内にてニギニギしくも爆開催された『しゃちほこGP2018』のレポートですよ。

「あれ?2019じゃないの?」って思ったでしょ?去年やる分がずれ込んだだけですwww




だからたぶん「しゃちほこGP2019」は、今年にやるはずwww←運営に期待!











さてさて、こちらが当日集まったボンクラども(選手たち)のクッソ(ステキな)マシンですよ。







そしてスタッフのクッソ(しつこい?)マシンがこちら。
















内容はというと、要するに「ミニ四駆の3レーン中部イチ決定戦」ですよ。

既視感しかないレイアウトwww←模擬コースで走ってんだから、当たり前だ!






まあ、鬼門といえば高い高いバンクを登るかというのと、画像まん中からちょい左あたりの「DBにしては少し高い山からのゼロ着地」ですかね。 











Ready Go!

のあとは







飛んだり








飛んだり








たまに登ったりw







まあ、内容に関してはどうせミニ四駆系YouTuberのみなさんが動画を上げるでしょうから、そちらを見ていただくとして(責任放棄w)。













今回の表彰台はこちらのボンクラども(選手のみなさん)です。

おまえら、いつかぶっ飛ばす!
訳・おめでとうございます!








こちらが優勝のお肉さん。







二位のDさん。







三位の鯰さんでした!





みなさん、改めておめでとうございます!













ということでしゃちほこGP2018も終了。

皆様お疲れさまでした!そして、インフルエンザ警戒警報中の愛知県、何人が感染したんでしょうね?






ほな。