昨日は💡タムタム神戸でした口笛



サーボ、ジャイロの音譜セッティングは💡自宅で調整した✨セットがドンピシャニヤリ音譜

しばらく、コレで良いんじゃないえー✨(笑)

で💡前から購入して✨取り付けて無かったWRAP-UP製の✨ブラスウエイトを装着グラサン音譜


ほんの少しですが💡旋回からの立ち上がり時の✨トラクションが欲しくて音譜それが狙いです笑い泣き

予想道理音譜コース全域で✨車速が上がりましたニヤリ音譜

取り付け位置はコチラ💡


後ろ側の外から二番目えー


何ヵ所か✨試しましたが💡最初に取り付けした、このポジションが音譜ベストでしたグラサン音譜

蹴りだし、旋回、飛ばし音譜一番バランスが良かった爆笑


このボディーマウントは💡MC-1の時から音譜共通なので✨

大体は、どうすれば良くなるか⁉️が分かるので✨セッティングも音譜楽チンですウインク音譜

WORLD PROの💡スプリングも音譜調子良いですねグラサン



大分、速くなったRDXですが✨人間、欲が出てくる物で・・・(笑)

この車速をキープしつつ✨もっと自由に動かせて音譜

ロール感も✨少し出したいなぁ⁉️とか笑い泣き音譜www

ハイブリッド見たり、試乗すると音譜RDXでも💡荷重移動音譜楽しめたらなぁ⁉️とか考えてしまう爆笑


マジで✨関西はハイブリッド人口が多い⁉️いや、増えましたえー音譜(笑)

僕💡以外、全員ハイブリッドです笑い泣き

5台の✨ハイブリッド動画ですグラサン音譜

皆、楽しそうやなぁ爆笑音譜


ピットだけ見ると💡お客さん音譜CCサーキットの音譜お客様ばかりキョロキョロ✨(笑)