更なる✨可能性を求めて音譜


ダンパーを音譜


作り直しました口笛


少し前に💡やった音譜セッティングですウインク


今は、かなり💡飛び越えたセッティングへ・・・www


使用オイルは💡ヨコモ#300番ニヤリ


コレが💡全引きの状態えー

コレは音譜フロントに使うと💡良い感じの仕事してくれます✨荷重移動がやりやすいですねニヤリ

フロントの入りも音譜良くなるので✨全引きはアリ音譜

フロントはスロットルONで💡浮き上がりやすく、フロントの軽量化が音譜進む今では、沈ませる方向を💡考えたセッティングに音譜した方が良いのかもしれませんえー

押し上げる、車高を保つ✨と言った仕事は💡スプリングにさせて音譜縮む仕事はダンパーにさせるイメージ口笛

フロントに求める仕事って💡転がりや、向きを変えやすい✨等だと思うのでニヤリ


逆のリアは💡蹴り感や、グリップ感が音譜納得✨行かないのでw

やり直し音譜レボショックIIは💡基本、大気開放と✨全引きで✨組むのを推奨されてますが✨

それだと💡特に、リアの蹴り感が✨落ちる気がしてえー

なので、欲張り音譜ダンパー作りました笑い泣き✨(笑)

リバウンド規制に💡入れてるOリングを音譜一番上まで上げて✨マシンに取り付け音譜1G状態にするえー

その状態で💡ダンパーを取り外し、キャップを開けてピストン位置をOリングが止まってる所まで上げて組むと音譜

1G状態の、実用範囲までは音譜反発せず、1G状態の実用範囲の縮み側だけ💡ダイヤフラムの反力で蹴り感を確保するグラサン

なかなか味のある音譜ダンパーが出来ましたニヤリ音譜

特に✨リアには音譜効果アリな💡イメージです音譜

1G状態より💡浮き上がる方向には、反発しないので✨トラクションの音譜掛かりが良いですねグラサン

ヒデキ店長の音譜研究は音譜まだまだ続く笑い泣き👍✨(笑)